• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習困難児における実行機能評価と個別指導に関する研究:shiftingに着目して

研究課題

研究課題/領域番号 18K02759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関香川大学

研究代表者

惠羅 修吉  香川大学, 教育学部, 教授 (70251866)

研究分担者 西田 智子  香川大学, 教育学部, 教授 (00243759)
中島 栄美子  香川大学, 教育学部, 准教授 (70533884)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード実行機能 / 近赤外分光法 / 心理アセスメント / 学習困難 / 特別支援教育 / 語想起課題 / トレイル・メーキング課題
研究成果の概要

学習困難児にみられる認知特性の一つとして実行機能の弱さが指摘されているが,評価方法の開発が課題である。
本研究では,実行機能の評価方法を開発し,評価に基づく支援方法のあり方を検討するため,基礎研究と実践研究を実施した。基礎研究では,語想起課題とトレイル・メイキング課題を取り上げ,近赤外分光法(NIRS)により課題遂行中の前頭前野脳血流を測定し,それぞれの課題で反映される実行機能についてShifting(切り替え)に着目して分析を行った。実践研究としては,学習困難児を対象として,実行機能の視点から個別の指導計画を作成し指導を行うことで,実行機能評価の実践的有効性について検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学習困難児の実行機能の弱さについては世界的に注目されているが,我が国ではその評価方法に関する研究は少なく,実行機能を的確かつ簡便に評価する検査の開発が課題となっている。本研究は,課題遂行成績だけではなくNIRSにより前頭前野脳血流を測定することで,実行機能評価方法について心理学と神経科学の2つの理論的基盤をもとに検討した点に学術的意義がある(基礎研究)。さらに,学習困難児を対象として実行機能の視点から個に即した指導を実施することで,その教育実践的価値を検討する点に社会的意義がある(実践研究)。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] トレイル・メイキング・テスト(Trail Making Test)遂行時における前頭葉脳血流の変化:日本版DN-CAS認知評価システムの下位検査「系列つなぎ」を用いて2021

    • 著者名/発表者名
      惠羅修吉・西田智子
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 4 ページ: 59-65

    • NAID

      120007029129

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 語想起課題における検索効率の急速な低下現象と前頭葉脳血流変化の関連2019

    • 著者名/発表者名
      惠羅修吉・西田智子
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 第1部

      巻: 151 ページ: 151-161

    • NAID

      120007014204

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [図書] 学習困難児における実行機能評価と個別指導に関する研究:shiftingに着目して2022

    • 著者名/発表者名
      惠羅修吉
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      香川大学教育学部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 学校に還す心理学:研究知見からともに考える教師の仕事2020

    • 著者名/発表者名
      有馬道久・大久保智生・岡田涼・宮前淳子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514500
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi