研究課題/領域番号 |
18K02818
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
今井 亜湖 岐阜大学, 教育学部, 教授 (50367083)
|
研究分担者 |
中村 琢 岐阜大学, 教育学部, 准教授 (70377943)
田中 伸 岐阜大学, 教育学部, 准教授 (70508465)
坂本 一也 岐阜大学, 教育学部, 教授 (00320325)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 外国人児童生徒 / JSL児童生徒 / 教育支援 / 学習語 / 教員養成プログラム / ポータルサイト開発 / 教員養成 / プログラム開発 |
研究実績の概要 |
本年度は,2つの研究活動を行った。 1つ目の活動は,2021年度からPDCAサイクルを用いて開発を行ってきた,日本語指導が必要な児童生徒が在籍する学級において,日本語教育を専門としない教科専門の教師がこれらの学習者に対して教育支援を行うための知識やスキルを学ぶ教員養成プログラムを完成させた。 2つ目の活動としては,教科指導における外国人児童生徒の教育支援のためのポータルサイトの開発を行った。開発したポータルサイトは,(1)教え方のポイント,(2)教員養成プログラム,(3)教材用イラスト集,(4)日本語指導教材リンク,の4つのコンテンツで構成した。(1)は,本研究で開発した教員養成プログラムのユニットBの学習内容である「日本語指導が必要な子どもたちへの具体的な支援方法」をイラストとともに紹介したページである。(2)は,本研究で開発した教員養成プログラムの紹介ページである。(3)は,日本語指導が必要な児童生徒の授業参加を支援するための,授業でよく使用される動詞の中で同音異義の動詞(15種類30語)を学ぶために使用するイラストを無償で提供しているページである。そして,(4)の「日本語指導教材リンク」は,教科指導を専門とする教師が日本語指導が必要な児童生徒の教育支援を行わなければならなくなった時にインターネット上で提供されている教材を概観できるように「学習内容」「教材タイプ」「学習方法」「使用言語」「日本語レベル」で検索することができる日本語指導教材ポータルサイトであり,教科指導を専門とする教師が検索しやすいサイトにするため,日本語指導が必要な児童生徒の教育支援経験のある現職教員と,これから教科指導を専門とする教員になる学生を対象に使いやすさとわかりやすさを検証する評価を実施し,その結果を踏まえて検索カテゴリーや検索語の改善を行った。 以上より,本研究の目的を完遂することができた。
|