• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェブ上の英語動画・文章素材を利用した自律学習支援用システムの開発と実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02881
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関秀明大学 (2019-2021)
立教女学院短期大学 (2018)

研究代表者

山口 高領  秀明大学, 学校教師学部, 専任講師 (60386555)

研究分担者 神田 明延  東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (10234155)
鈴木 政浩  西武文理大学, サービス経営学部, 准教授 (10316789)
湯舟 英一  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (70339208)
金子 雅也  東洋大学, 総合情報学部, 助教 (50748035)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード速読 / オンライン / 英語教育 / 英語文章読解 / 速度と理解度 / ウェブ上での読解 / 文章読解の測定 / 文章の理解度と速度 / 読解速度 / 学習素材分析 / 学習状況分析 / 学習者分析 / ウェブ上の素材 / 英語の動画像 / 学習履歴 / 文章素材
研究成果の概要

学習者に、文章を読ませ、その後に文章に関する問いを答えさせ、回答のデータだけでなく、読んだ時間と問いへの回答に要した時間を測定するシステムを開発することが目的であった。開発後、web上でのリスニングとリーディングのe-learningシステム『TOEIC公式eラーニング 基礎編 L&R』の開発に研究分担者の湯舟英一教授が関わった。このシステムを使った学習者の英語読解力と読解速度の関係を調べた。音読指導を受けた学習者がこのe-learningシステムに3ヶ月ほど取り組むことで、学習者の読解速度上昇が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

英語の読解は、その正確さも大事であるが、一定の速さも求められる。しかし、この速さについては、任意の文章を選んだ上で、その文章に対する学習者の理解・速度をオンライン上で測定するシステムは、存在しなかった。そこで、開発が行われ、学習者の読みと速度の実態把握のために使われている。本研究課題の研究分担者が、英語学習における読みと速さについて、e-learning教材の監修に携わり、大学生を対象にこのe-learning教材に取り組ませた結果、英語の文章の理解度を下げることなく、読解速度の上昇を確認した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Vocabulary size of the Eiken grade pre-1 test: Is there a variation within the same section?2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M.
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan

      巻: 33 ページ: 129-142

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校での外国語指導者を養成するための教職課程における自己評価記述文への自己評価の変化2022

    • 著者名/発表者名
      山口 高領
    • 雑誌名

      『言語教師教育』

      巻: 9(1) ページ: 20-40

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学英語教育におけるWriting指導と評価―ツールの利活用,他技能の組み入れ,学習履歴作成,自己評価―2021

    • 著者名/発表者名
      山口 高領
    • 雑誌名

      『学習情報研究 2022年 01月号』公益財団法人学習情報研究センター

      巻: 2022年 01月号 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Lexical frequency profiling of high-stakes English tests: Text coverage of Cambridge First, EIKEN, GTEC, IELTS, TEAP, TOEFL, and TOEIC.2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Masaya
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 64 ページ: 79-93

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Qualities and Abilities Related to English Language Teaching Required of Elementary School Teachers Projected from a Pre-service Teacher Survey2020

    • 著者名/発表者名
      Takane Yamaguchi & Sakiko Yoneda
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: 7(2) ページ: 28-52

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elementary School Teachers’ Perceptions on the Qualities and Competencies of English Language Instructors: Results of a National Survey on the Descriptors of the J-POSTL Elementary2020

    • 著者名/発表者名
      Natsue Nakayama & Takane Yamaguchi
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: 7(2) ページ: 5-27

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英語指導者の資質・能力に対する小学校現職教員の意識:小学校現職教員対象「J-POSTLエレメンタリー」全国調査の結果から2020

    • 著者名/発表者名
      中山夏恵・山口高領・久村研
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: 7(1) ページ: 13-30

    • NAID

      40022192426

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英語指導者の資質・能力に対する小学校現職教員の意識:小学校現職教員対象「J-POSTLエレメンタリー」全国調査の結果から2020

    • 著者名/発表者名
      山口高領・米田佐紀子
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: 7(1) ページ: 31-50

    • NAID

      40022192426

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 全国都道府県における英語教育研究の実態調査―全国市レベルの取り組み―2020

    • 著者名/発表者名
      藤尾美佐・山口高領・青田庄真・新井巧磨・飯田敦史・奥切恵・金子淳・鈴木健太郎・多田豪・辻るりこ・中竹真依子・濱田彰・横川博一・木村松雄
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 2 ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英語カラオケ用カタカナ・ルビの改善と歌唱練習による発音向上の検証2020

    • 著者名/発表者名
      湯舟 英一 、井上 高志、濱屋 宗人
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会関東支部研究紀要

      巻: 4 ページ: 21-37

    • NAID

      130008025327

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALLとeラーニングの理論的背景とその実践の変遷2020

    • 著者名/発表者名
      神田明延
    • 雑誌名

      首都大学東京人文科学研究科人文学報(日本語教育学教室編)

      巻: No.516-7 ページ: 1-20

    • NAID

      40022419171

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Japanese Portfolio for Elementary English Educators: Specifying Self-assessment Descriptors for Student Teachers2019

    • 著者名/発表者名
      Takane Yamaguchi, Eri Osada, Ken Hisamura, Gaby Benthien
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: 6(2) ページ: 37-61

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学習方略を配置したシラバスを使った授業実践例―英語授業学研究の視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩
    • 雑誌名

      外国語教育学会(LET)関東支部 研究紀要

      巻: 3 ページ: 103-114

    • NAID

      40022276241

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ensuring pedagogical consistency between primary- and secondary-level foreign language education through portfolios in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      栗原 文子・長田 恵理・山口 高領・米田 佐紀子・安達 理恵
    • 学会等名
      AILA World Congress 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFL Reading Speed and Comprehension: Combining Three e-learning Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Okada, Yasunobu Sakamoto, Takane Yamaguchi
    • 学会等名
      the 20th European Conference on e-Learning (Berlin)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-POSTL エレメンタリーの開発―小学校教職課程履修学生のためのCan-do記述文―2021

    • 著者名/発表者名
      山口 高領・米田 佐紀子
    • 学会等名
      JACET 60th Commemorative International Convention
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『J-POSTL エレメンタリー』の開発の理念とその主な使用方法2021

    • 著者名/発表者名
      山口 高領
    • 学会等名
      2021年度JACET中国・四国支部秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英語音声指導と歌の利用2020

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一, 藤本淳史, 松坂ヒロシ
    • 学会等名
      第49回日本英語表現学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英語授業における洋楽利用を再考―教材としての効果とメリット―2020

    • 著者名/発表者名
      中田ひとみ、湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET関東支部英語歌利用研究部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LET関東支部英語歌利用研究部会 招待シンポジウム2020

    • 著者名/発表者名
      中田ひとみ、藤本淳史、湯舟英一
    • 学会等名
      言語教育エキスポ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小学校外国語科における語彙・辞書指導に関する一考察―小学校現職教員対象の全国調査結果が示唆すること―(Teaching vocabulary and using dictionaries in elementary-school EFL classrooms: implications from national survey results among in-service teachers)2020

    • 著者名/発表者名
      中山 夏恵,土屋 佳雅里,山口 高領
    • 学会等名
      JACET第13回関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの小学校英語指導者に必要な資質・能力の特定―小学校教職課程履修生と小学校教員から得られた調査結果を基に―2020

    • 著者名/発表者名
      山口 高領・米田 佐紀子・中山 夏恵・藤井 佐代子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2020補講
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Preservice Teachers: Practice and Reflection2020

    • 著者名/発表者名
      Benthien, Gaby & Yamaguchi, Takane
    • 学会等名
      JALT 2020: 第46回年次国際大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese college students’ perception towards the significance of online peer review via a new e-learning application2020

    • 著者名/発表者名
      Takane Yamaguchi, Takeshi Sato, & Takeshi Okada
    • 学会等名
      EUROCALL2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統計の基礎の基礎―データの読み方―2020

    • 著者名/発表者名
      山口高領
    • 学会等名
      JACET関東支部・東洋大学共催企画
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Karaoke Use for English Phonetic Training and Motivation2020

    • 著者名/発表者名
      YUBUNE Eiichi, INOUE Takashi, HAMAYA Munehito
    • 学会等名
      FLEAT VII(Foreign Language Education and Technology)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リーダビリティ、語彙レベル、発話速度を手がかりとして、日本人学習者のレベルにあった英語字幕付き動画像を選び出すウェブ検索システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山口高領・田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET), 筑波大学(東京キャンパス文京校舎)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校英語指導者に求められる資質・能力の特性をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      山口高領・酒井志延
    • 学会等名
      全国英語教育学会(JASELE)第45回青森研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 借用語(Loanwords)基本語と派生語による語彙リストの作成と活用方法2019

    • 著者名/発表者名
      南部匡彦・鈴木政浩
    • 学会等名
      第15回日本リメディアル教育学会全国大会発表予稿集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアレビューによる英語口頭発表原稿作成活動―iBELLEsをライティングのピアレビューに効果的に使用する可能性を探る―2019

    • 著者名/発表者名
      山口高領
    • 学会等名
      シンポジウム「これからの英語教育」, 名古屋外国語大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リーダビリティ、語彙レベル、発話速度を手がかりとして、日本人学習者のレベルにあった英語字幕付き動画像を選び出すウェブ検索システムの開発(最終報告)2019

    • 著者名/発表者名
      山口高領,田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部第142回(2019年度)研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語授業学における語彙指導の枠組2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩,南部匡彦
    • 学会等名
      英語授業学研究所
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Webシステムを使った語彙習得コンテンツ作成の試み―英語授業学研究の視点から―2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩,竹口恵理子
    • 学会等名
      英語授業学研究所
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語借入語(外来語)を活用した語彙リストの作成―英語授業学研究の視点からみる語彙指導の発展過程―2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩
    • 学会等名
      英語授業学研究所
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語授業学研究における語彙指導の発展過程:英語借入語リストによる語彙学習2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩、南部匡彦
    • 学会等名
      英語授業学研究所
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語カラオケを歌うと発音が良くなるのか--歌唱実験による検証2018

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、井上高志、濱屋宗人
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET関東支部第141回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語カラオケ用カタカナ・システムの開発と教育ツールとしての可能性2018

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、井上高志、濱屋宗人
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET 第58回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi