• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

授業内容の項目関連構造分析に基づく授業設計と学習支援

研究課題

研究課題/領域番号 18K02887
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関熊本高等専門学校

研究代表者

松田 豊稔  熊本高等専門学校, 電子情報システム工学系TEグループ, 教授 (00157322)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード授業設計 / テキストマイニング / KH-Corder / 項目関連構造分析 / e-learning / 項目関連構造解析 / オンライン教材 / KH-Coder / 授業改善 / 共起ネットワーク / 学習項目 / KH-coder / 共分散構造解析 / KH coder / 理工系専門科目 / 教育改善
研究成果の概要

本研究では、理工系の専門科目として「電磁波工学」を取り上げ、その教科書「電波工学」と「陸上無線技術士国家試験問題」のテキストマイニングソフトウェア(KH Coder)による項目関連構造分析を行った。項目関連構造分析は、授業内容を多数の構成要素(学習項目)に細分化して学習項目間の関連性と順序性を定量的に定め、授業内容を学習項目のネットワーク図として示す。その結果、学習項目の特徴抽出と分類ができ「電磁波工学」の授業設計に有用なデータが得られた。また、この分析データをもとに、ドキュメント管理ツール(Scrapbox)を用いて陸上無線技術士国家試験の自学自習用のe-learning教材を作成している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

理工系の専門科目では、基礎的知識の習得が前提で、専門の内容も高度で広範囲になることがあり、学生間の学力差や学習意欲の違いが顕著に現れることがある。本研究は、このような理工系科目の一つの授業改善として、情報処理技術を用いて学習内容を分析し、その結果を「学習内容の見える化」と「e-learning教材」に活用する。この研究では、統計や数学の専門的な知識を要せずテキスト分析のソフトウェアがそのまま利用でき、教材作成もインターネット上の学習支援ツールを用いることから、担当教員が個人レベルで実践することができる。また、学生はディジタル教材に親和性があり、本研究の成果は学生にも受け入れ易いものと思われる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 陸上無線技術士国家試験問題のテキストマイニング-ユーザ辞書の作成-2021

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 雑誌名

      熊本高等専門学校研究紀要

      巻: 12 ページ: 77-80

    • NAID

      130007987073

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる陸上無線技術士国家試験問題の内容分析無線工学の学習に必要な数学基礎力の調査 -陸上無線技術士国家試験問題からの考察-2020

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 雑誌名

      熊本高等専門学校紀要

      巻: 11 ページ: 94-97

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 無線工学の学習に必要な数学基礎力の調査 -陸上無線技術士国家試験問題からの考察-2018

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 雑誌名

      熊本高等専門学校 研究紀要

      巻: 10 ページ: 81-84

    • NAID

      130007975557

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 陸上無線技術士国家試験問題のテキストマイニング - KH Coderによる階層的クラスター分析 -2022

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 学会等名
      令和4年電気学会全国大会 教育研究 8195;教育(Ⅱ)1-011
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] テキストマイニングによる無線従事者国家試験の分析2021

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 学会等名
      令和3 年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会;教育・研究 電気技術史 2-C a2-3
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] KH Coderによる陸上無線技術士国家試験問題のテキストマイニング2021

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔,中村亘希
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会(講演番号1-005)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] テキストマイニングソフトKH Coderによる陸上無線技術士国家試験問題の内容分析2020

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 学会等名
      令和2年年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 専門科目の授業項目抽出とその関連構造分析2019

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 学会等名
      令和元年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 専門科目における授業内容の項目関連構造分析2019

    • 著者名/発表者名
      松田豊稔
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi