• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教員養成における科学館展示や探究活動を取り入れた数学科目に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02932
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

花木 良  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (70549162)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード科学館 / STEAM / 数学展示物 / 科学演示 / 理数探究 / 数学科内容学 / 教科内容学 / 教員養成 / 数学教育
研究成果の概要

数学展示物は数学のアウトリーチ活動に繋がったり,作製する経験は教材研究に生かされたりすることを明らかにした.科学イベントにおける参加型展示の在り方を提案し,新たな数学展示物を創出し,大学院生とともに演示するとともに論文にまとめた.科学館展示物作製を取り入れた大学院の講義を考案し実践し,教職大学院における教育実践科目の提案を行った.
「理数探究基礎」「理数探究」の考察や提案をした.SSH校の高校生の数学探究の分析し,数学の未解決問題に関する教材研究を行った.また,理数探究や探究活動に貢献できる教員養成,教科内容学の研究も推進した.数学の研究成果として,結び目理論の新たな結果を出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

科学教育学,数学教育学,教科内容学の研究を推進した.近年,注目されているSTEAM教育とも関連させて,美術や音楽と関連付けた理数教材や数学展示物を提案した.結び目理論においては,結び目の影の研究を推進した.
社会的には,2022年度より実施される高等学校の新課程で新設される科目「理数探究基礎」「理数探究」への具体的な提案をした.科学館での演示や教室,出前講義,公開講座などを通じて,算数・数学を幼児・小学生・中学生・高校生・大人へ発信することができた.さらに,よりよい演示法を研究し,成果を発信した.数学探究のための未解決問題紹介サイトを開設した.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 教職大学院における科学館展示を活用した教育実践科目の研究 ―数学展示物作製による実践を踏まえて―2022

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 雑誌名

      日本教科内容学会誌

      巻: 8 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児から大人までを対象とした数学と関連付けた敷きつめ題材の参加型展示2021

    • 著者名/発表者名
      花木良, 松波雅慶
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 35 号: 8 ページ: 13-18

    • DOI

      10.14935/jsser.35.8_13

    • NAID

      130008055934

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2021-06-26
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 数学展示作製によるSTEAM教育2021

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 523-526

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_523

    • NAID

      130008131655

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On fertility of knot shadows2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hanaki
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 29 ページ: 2050080-2050080

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教科専門科目における読書課題に関する実践的研究―数学科「代数学」の講義での実践―2020

    • 著者名/発表者名
      花木良
    • 雑誌名

      日本教科内容学会誌

      巻: 6 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児から大人までを対象とした数学と関連付けたコマの参加型展示の実践的研究2019

    • 著者名/発表者名
      花木 良, 伊藤 杏優, 杉田 岳史, 林 訓史
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 33 号: 8 ページ: 7-12

    • DOI

      10.14935/jsser.33.8_7

    • NAID

      130007665081

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2019-06-22
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 教職大学院における科学館を活用した教育実践科目の提案(2)2021

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 学会等名
      日本教科内容学会第7回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 数学探究のための未解決問題紹介サイト2021

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 学会等名
      2021年度数学教育学会秋季例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 全世代対象教育の実践を含めた教職大学院カリキュラムの提案―数学を題材とした科学イベント出展を取り入れた実践を踏まえて―2021

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿,伊藤直治
    • 学会等名
      令和3年度日本教育大学協会研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 未解決問題を用いた探究教材の研究2021

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 学会等名
      日本数学教育学会第54回秋期研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ストロー笛に関する教材研究 -数学的な見方を生かしたSTEAM教育-2021

    • 著者名/発表者名
      花木良,江崎愛,橋爪亜美
    • 学会等名
      日本教材学会第33回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 教職大学院における科学館を活用した教育実践科目の提案2020

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 学会等名
      日本教科内容学会第7回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 数学展示を用いたアウトリーチ活動の構想2020

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 学会等名
      2020年度数学教育学会秋季例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 教材研究と幼児から大人までを対象とした数学展示物作製2020

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 学会等名
      日本教材学会第32回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 理数探究を指導する教員養成に関する一考察―SSH の生徒発表からの考察を通して―2020

    • 著者名/発表者名
      花木良
    • 学会等名
      日本数学教育学会第53回秋期研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 結び目の影の肥沃性2020

    • 著者名/発表者名
      花木良
    • 学会等名
      日本数学会2020年度秋季総合分科会トポロジー分科会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学館における算数・数学展示物の拡充に向けた一考察2020

    • 著者名/発表者名
      花木良,吉井貴寿
    • 学会等名
      日本科学教育学会第 44 回年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「理数探究基礎」と「理数探究」に関する考察と提案―数学的事象に関することに焦点化して―2019

    • 著者名/発表者名
      花木良
    • 学会等名
      日本数学教育学会第52回秋期研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 結び目,絡み目及び空間グラフのダイアグラムと射影像の研究について2018

    • 著者名/発表者名
      花木良
    • 学会等名
      GMSセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身近にある数学を探そう2018

    • 著者名/発表者名
      花木良
    • 学会等名
      第3回中学生・高校生の数学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi