• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ合衆国、中国、日本における国境を越える家族の世代間支援とウエルネス

研究課題

研究課題/領域番号 18K03035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

星野 和実  大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 招へい研究員 (80310613)

研究分担者 神出 計  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80393239)
大橋 一友  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30203897)
研究期間 (年度) 2022-11-15 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード家族の世代間支援 / ウエルネス / 国際移動 / アメリカ合衆国 / 中国(台湾) / 中国 (台湾) / 国際介護 / アメリカ、中国、台湾 / 世代間支援 / 日本
研究開始時の研究の概要

国際介護とは、母国の老親の介護に通う場合(国際遠距離介護)及び、母国から老親を成人の移住した国へ呼び寄せて介護を行う場合(海外呼び寄せ介護)である。半構造化面接で、日本からアメリカへ移住した日本人・日系人の50%は、日本の老親介護に帰国したが、50%は距離を置いていた。一方、日本から台湾に移住した日本人・日系人は、配偶者とその両親から介護を要請されるとともに、日本の老親にも国際介護を求められ、成人のウエルネスに深刻な関連が見られた。このように日本と移住国で、国際移動、家族、介護の歴史的、社会的、文化的文脈により、国際介護は共通性と差異性を有し、成人のウエルネスと密接に関連することが解明された。

研究成果の概要

アメリカ合衆国と中国(台湾)での面接調査データ分析の結果、日本からアメリカに移住した日本人、日系人の約半数は日本の家族に老親介護を任せ、国際移動は日本から距離をとる機会と認知され、8次元のウエルネスを肯定的に強化した。一方、老親の国際介護に従事した日本人、日系人は、責任感、ワーク・ライフ・バランス、経済的負担、子や配偶者の家族関係に困難を経験し、8次元のウエルネスに否定的に寄与した。
一方、日本から中国 (台湾)に移住した日本人、日系人に国際移動は伝統的な家族規範により、中国 (台湾)の義父母と日本の老親のダブル介護への圧迫感として認知された。国際移動は8次元のウエルネスに否定的に関連した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は研究代表者が客員研究員、特別研究員、客員専門研究員を拝命したカリフォルニア大学バークレー校で、同大学の教授陣を海外共同研究者として迎えた、国際長寿社会で顕著な創造性を有する文理融合国際研究である。国際的に活躍する日本人の増加に伴い、海外へ移住した家族(子-成人-老親)には文化アイデンティティや社会文化的文脈が世代間支援と関わるが、日本ではこうした家族研究は開発途上であり、本研究の学術的独自性が顕著である。また、アメリカ合衆国ではウエルネスが有用な多次元的概念とされてきたが、日本の実証的研究は未開拓である。以上のことから、本研究成果の高度な国際的、社会的、学術的意義が認められる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 10件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 9件、 招待講演 13件) 図書 (9件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (6件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生学部(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学公衆衛生学部(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生学部(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生学部(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生学部(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生学部(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Transnational caregiving and end-of-life in older Japanese Americans in the United States and Japan, in collaboration with artificial intelligence (AI) and robots2025

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 雑誌名

      Bulletin of Asia-Pacific Studies, Special Edition

      巻: 27(2)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transdisciplinary and transcultural support for immigrants, with Artificial Intelligence (AI) and robots.2025

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 雑誌名

      Bulletin of Asia-Pacific Studies, Special Edition

      巻: 27(2)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction2025

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 雑誌名

      Bulletin of Asia-Pacific Studies, Special Edition

      巻: 27(2)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transnational Family Caregiving and Caregivers’ Wellness in Japanese Americans in the United States and Japanese Taiwanese in Taiwan2024

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 雑誌名

      アジア太平洋論叢

      巻: 26 号: 2 ページ: 21-32

    • DOI

      10.32312/transasiapacific.26.2_21

    • ISSN
      1346-6224, 2434-9054
    • 年月日
      2024-03-28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asian Transnational Care Workers for Older Japanese Americans in the United States and Older Japanese in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 雑誌名

      アジア太平洋論叢

      巻: 26 号: 2 ページ: 61-72

    • DOI

      10.32312/transasiapacific.26.2_61

    • ISSN
      1346-6224, 2434-9054
    • 年月日
      2024-03-28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transnational Caregiving for Older Adults and Wellness in North America, Latin America, and Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino & Takaya Hayashi
    • 雑誌名

      アジア太平洋論叢

      巻: 26 号: 2 ページ: 1-3

    • DOI

      10.32312/transasiapacific.26.2_1

    • ISSN
      1346-6224, 2434-9054
    • 年月日
      2024-03-28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transnational caregiving for older adults and caregivers’ wellness in Japanese Americans during the pandemic.2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K., Tseng, W. et al.
    • 雑誌名

      Innovation in Aging, Issue Supplement

      巻: 5(1) 号: Supplement_1 ページ: 985-986

    • DOI

      10.1093/geroni/igab046.3542

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の体重減少ならびにアルブミン低値と死亡との関連とその影響要因―システマティックレビュー―2020

    • 著者名/発表者名
      矢野朋子, 樺山 舞, 神出 計
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 57 号: 1 ページ: 60-71

    • DOI

      10.3143/geriatrics.57.60

    • NAID

      130007799411

    • ISSN
      0300-9173
    • 年月日
      2020-01-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparing the differences in three measures of healthy life expectancy among prefectures in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Taira K, Ogata S, Kamide K.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 13 号: 1 ページ: 371-371

    • DOI

      10.1186/s13104-020-05213-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between physical function and long-term care in community-dwelling older and oldest people: The SONIC study.2020

    • 著者名/発表者名
      Srithumsuk W, Kabayama M, Godai K, ●Klinpudtan N, Sugimoto K, Akasaka H, Takami Y, Takeya Y, Yamamoto K, Yasumoto S, Gondo Y, Arai Y, Masui Y, Ishizaki T, Shimokata H,Rakugi H, Kamide K.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 25(1) 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12199-020-00884-3

    • NAID

      50014569597

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between heart diseases, social factors, and physical frailty in community-dwelling older populations: The Septuagenarians, Octogenarians, Nonagenarians Investigation with Centenarians study.2020

    • 著者名/発表者名
      Klinpudtan N, Kabayama M, Gondo Y, Masui Y, Akagi Y, Srithumsuk W, Kiyoshige E, Godai K, Sugimoto K, Akasaka H, Takami Y, Takeya Y, Yamamoto K, Ikebe K, Yasumoto S, Ogawa M, Inagaki H, Ishizaki T, Rakugi H, Kamide K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 20(10) ページ: 974-979

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between sleep, care burden, and related factors among family caregivers at home.2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuno H, Greiner C, Yamaguchi Y, Fujimoto H, Hirota M, Uemura H, Iguchi H, Kabayama M, Kamide K.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 20(4) ページ: 385-390

    • NAID

      120006876703

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加と主観的幸福感-近隣ソーシャルキャピタルとの関連に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      崔 煌,権藤恭之,増井幸恵,中川 威,安元佐織,小野口航,池邉一典,神出 計,樺山 舞,石崎達郎
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本での高齢者の体重減少と死亡ならびに入院との関連とその要因の文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      矢野朋子,樺山 舞,神出 計
    • 雑誌名

      Geriat Med

      巻: 58(7) ページ: 443-450

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 緩和ケアと地域包括・病診連携-多職種連携の観点から-2020

    • 著者名/発表者名
      樺山 舞,神出 計
    • 雑誌名

      老年内科

      巻: 1(5 ページ: 626-630

    • NAID

      40022561692

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Day-to-day blood pressure variability is associated with lower cognitive performance among the Japanese community-dwelling oldest-old population: the SONIC study2020

    • 著者名/発表者名
      Godai K, Kabayama M, Gondo Y, Yasumoto S, Sugimoto K, Akasaka H, Takami Y, Takeya Y, Yamamoto K, Arai Y, Masui Y, Ishizaki T, Ikebe K, Satoh M, Asayama K, Ohkubo T, Rakugi H, Kamide K.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 43 号: 5 ページ: 404

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0377-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 訪問診療を受ける在宅認知症患者の行動心理症状と関連要因の検討:横断調査研究(OHCARE study)2019

    • 著者名/発表者名
      樋上容子, 樺山 舞, 糀屋絵理子, 黄 雅, 山本真理子, 秋山正子, 小玉伽那, 中村俊紀,廣谷 淳, 福田俊夫, 玉谷実智夫, 奥田好成, 生島雅士, 馬場義親, 長野正広, 樂木宏実, 神出 計
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 56 号: 4 ページ: 468-477

    • DOI

      10.3143/geriatrics.56.468

    • NAID

      130007749911

    • ISSN
      0300-9173
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age group differences in association between IADL decline and depressive symptoms in community-dwelling elderly.2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshige E, Kabayama M, Gondo Y, Masui Y, Inagaki H, Ogawa M, Nakagawa T, Yasumoto S, Akasaka K, Sugimoto K, Ikebe K, Arai Y, Ishizaki T, Rakugi H, Kamide K.
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 19 号: 1 ページ: 309-309

    • DOI

      10.1186/s12877-019-1333-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of leisure activities on older adults' cognitive function, physical function, and mental health.2019

    • 著者名/発表者名
      Sala G, Jopp D, Gobet F, Ogawa M, Ishioka Y, Masui Y, Inagaki H, Nakagawa T, Yasumoto S, Ishizaki T, Arai Y, Ikebe K, Kamide K, Gondo Y.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 14: 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0225006

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors associated with changes of care needs level in disabled older peoples receiving home medical care; Prospective observational study by Osaka Home Care REgistry (OHCARE) .2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Kabayama M, Koujiya E Akiyama M, Higami Y, Kodama K, Nakamura T, Hirotani A, Fukuda T, Tamatani M, Okuda Y, Ikushima M, Baba Y, Nagano M, Rakugi H, Kamide K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 19 号: 12 ページ: 1189-1299

    • DOI

      10.1111/ggi.13790

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum albumin/globulin ratio is associated with cognitive function in community-dwelling elderly people: The SONIC study.2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda S, Takeya Y, Oguro R, Akasaka H, Ryuno H, Kabayama M, Yokoyama S, Nagasawa M, Fujimoto T, Takeda M, Takeya M, Itoh N, Takami Y, Yamamoto K, Sugimoto K, Inagaki H, Ogawa M, Nakagawa T, Yasumoto S, Masui Y, Arai Y, Ishizaki T,Ikebe K, Gondo Y, Kamide K, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 19 号: 10 ページ: 967-971

    • DOI

      10.1111/ggi.13751

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperglycemia in non-obese patients with type 2 diabetes is associated with low muscle mass: The MUSCLES-DM study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Tabara Y, Ikegami H, Takata Y, Kamide K, Ikezoe T, Kiyoshige E, Makutani Y, Onuma H, Gondo Y, Ikebe K, Ichihashi N, Tsuboyama T, Matsuda F, Kohara K, Kabayama M, Fukuda M, Katsuya T, Osawa H, Hiromine Y, Rakugi H.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 10: 号: 6 ページ: 1471-1479

    • DOI

      10.1111/jdi.13070

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between long-term care and chronic and lifestyle-related disease modified by social profiles in community-dwelling people aged 80 and 90; SONIC study2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshige E.、Kabayama M.、Gondo Y.、Masui Y.、Ryuno H.、Sawayama Y.、[and 24 others, including Nakagawa T.]
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 81 ページ: 176-181

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.12.010

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High frequency of getting out of bed in patients with Alzheimer’s disease monitored by non-wearable actigraphy.2019

    • 著者名/発表者名
      Higami Y, Yamakawa M, Shigenobu K, Kamide K, Makimoto K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 19 号: 2 ページ: 130-134

    • DOI

      10.1111/ggi.13565

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 最新の研究から知る高齢期を健康に過ごすための方法2019

    • 著者名/発表者名
      神出 計
    • 雑誌名

      大阪府内科医会会誌

      巻: 28(1) ページ: 26-34

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multidisciplinary and Multicultural Support Model for Immigrants on Legal Issues2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 雑誌名

      Compilation and Documentation on Refugees and Migrants Quarterly

      巻: 10 ページ: 6-21

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Transnational caregiving and end of life in older Japanese Americans in the United States and Japan, in collaboration with AI and Robots.2024

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 学会等名
      The 2023 Japanese Fiscal Year UC Berkeley International Symposium on Transnational Caregiving and End-of-Life from Global Perspectives,
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transnational professional caregiving for older Japanese Americans in the United States and older Japanese in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 学会等名
      The 2022 UC Berkeley International Symposium on Transnational Professional Caregiving and Care Workers’ Wellness in the United States, Mexico, Taiwan, and Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transnational caregiving for older adults and caregivers’ wellness in Japanese Americans during the pandemic.2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K., Tseng, W. et al.
    • 学会等名
      The 74th Annual Scientific Meeting of the Gerontological Society of America (Phoenix, AZ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transnational caregiving for older adults and caregivers’ wellness in Japanese Americans in the United States and Japanese Chinese in China (Japanese Taiwanese in Taiwan)2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K.
    • 学会等名
      The 2021 UC Berkeley International Symposium on Transnational Caregiving and Caregivers’ Wellness in the United States, Mexico, China (Taiwan), and Japan (Berkeley, CA).
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comments for students’ paper presentations.2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K.
    • 学会等名
      Asian American Community and Health, Dr. Winston Tseng’s Class in the 2021 Fall Semester, Department of Ethnic Studies, The University of California at Berkeley (Berkeley, CA).
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current Situation of Aging Society in Japan; Importance of Healthy Aging and Successful Assisted Living2020

    • 著者名/発表者名
      Kamide K.
    • 学会等名
      2020 Osaka University and UC Berkeley Jointed WEB Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Factors Associated with Healthy Longevity Focusing on Medical and Physical Aspects in Community-dwelling Peoples; Findings from SONIC Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kamide K.
    • 学会等名
      UC Berkeley Webinar Series - Aging in Asia:
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The relationship between heart diseases and physical frailty in community-dwelling old population; SONIC study2020

    • 著者名/発表者名
      Klinpudtan N, Kabayama M, ●Akagi Y, ●Srithumsuk W, Kiyoshige E, Sugimoto K, Ikebe K, Gondo Y, Rakugi H, Kamide K.
    • 学会等名
      EAFONS2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Factors Associated with Cognitive Decline Among Japanese Community Dwelling Older People -SONIC study2020

    • 著者名/発表者名
      ●Srithumsuk W, Kabayama M, ●Akagi Y, ●Klinpudtan N, Kiyoshige E, Godai K, Sugimoto K, Ishizaki T, Gondo Y, Rakugi H, Kamide K.
    • 学会等名
      EAFONS 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Important Role of Social Capital in Aging Society.2020

    • 著者名/発表者名
      Kabayama M
    • 学会等名
      2020 Osaka University and UC Berkeley Jointed WEB Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Longitudinal Study of Social Factors Related to Loss of Independence Among Older Japanese.2020

    • 著者名/発表者名
      Kabayama M.
    • 学会等名
      UC Berkeley Webinar Series - Aging in Asia
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 在宅療養高齢者における看取りに関する意思決定とその後の転帰-OHCARE研究2019

    • 著者名/発表者名
      向井咲乃,糀屋絵理子,樺山 舞,神出 計
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるIADL経時変化の類型化とその特徴(SONIC研究)2019

    • 著者名/発表者名
      清重映里,樺山 舞,増井幸恵,権藤恭之,杉本 研,池邉一典,新井康通,石﨑達郎,樂木宏実,神出 計
    • 学会等名
      第31回日本老年学会総会/第61回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の高齢者地域医療とウエルネス2019

    • 著者名/発表者名
      神出 計
    • 学会等名
      アメリカ合衆国と日本における国際介護とウエルネスに関する国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメリカ合衆国における日系、中国系、ペルー系アメリカ人の国際介護とウエルネス2019

    • 著者名/発表者名
      星野和実
    • 学会等名
      アメリカ合衆国と日本における国際介護とウエルネスに関する国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] International caregiving for older adults and wellness among Japanese, Chinese, and Peruvian Americans in the United States2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K.
    • 学会等名
      The 2019 UC Berkeley International Seminar on Global Aging School of Public Health, The University of California at Berkeley
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Transnational caregiving and end-of-life from global perspectives.2025

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hoshino
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Osaka University Press
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Transnational caregiving for older adults and wellness innovation in North and South America, Europe, and Asia(in progress)2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K. (Ed.)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Osaka University Press
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Transnational Caregiving and Caregivers’ Wellness in Japanese Americans in the United States and Japanese Chinese in China (Japanese Taiwanese in Taiwan). (in progress)2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K.
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Osaka University Press
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Migrant Care Workers and Care Workers’ Wellness in China (Taiwan). (in progress)2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K.
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Osaka University Press
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Asian Migrant Care Workers and Care Workers’ Wellness in the United States and Japan.(in progress)2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, K.
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Osaka University Press
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 【よくわかる】高血圧と循環器病の予防と管理 第二版 -第 8 章④二次性高血圧2020

    • 著者名/発表者名
      神出 計
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      高血圧・循環器病予防療養指導士認 定委員会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 【よくわかる】高血圧と循環器病の予防と管理 第二版 -第 7 章⑥節酒指導のポイント2020

    • 著者名/発表者名
      神出 計
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      高血圧・循環器病予防療養指導士認 定委員会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ほんとうのトコロ、認知症ってなに?ー健康長寿と人生の最終段階の医療1.2019

    • 著者名/発表者名
      神出 計, 樺山 舞
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] フレイル対策シリーズ 基本編①フレイルとロコモの基本戦略ー看護とフレイル・ロコモ2019

    • 著者名/発表者名
      樺山 舞,神出 計
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.linkedin.com/in/kazumi-hoshino-169a4218b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 ヘルスプロモーション・システム科学教室

    • URL

      http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~comger/kamide/member/guest/hoshino_en.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 ヘルスプロモーション・システム科学教室

    • URL

      http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~comger/kamide/member/guest/hoshino_en.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 ヘルスプロモーション・システム科学教室

    • URL

      http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~comger/kamide/member/guest/hoshino.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Kazumi Hoshino

    • URL

      http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~comger/kamide/member/guest/hoshino_en.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2023 Japanese Fiscal Year UC Berkeley International Symposium on Transnational Caregiving and End-of-Life from Global Perspectives.2024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2022UC Berkeley International Symposium on Transnational Professional Caregiving and Care Workers’ Wellness in the United States, Mexico, Taiwan, and Japan2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2021 UC Berkeley International Symposium on Transnational Caregiving and Caregivers’ Wellness in the United States, Mexico, China (Taiwan), and Japan2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] アメリカ合衆国と日本における国際介護とウエルネスに関する国際シンポジウム2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2019 UC Berkeley International Seminar on Global Aging School of Public Health, The University of California at Berkeley2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際セミナー:アメリカ合衆国、中国、日本における国境を越える家族の世代間支援とウエルネス2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi