• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コミュニティ・スクールの持続的発展が果たす子どもの社会化促進に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関岐阜聖徳学園大学

研究代表者

吉田 琢哉  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授 (70582790)

研究分担者 吉澤 寛之  岐阜大学, 教育学研究科, 准教授 (70449453)
浅野 良輔  久留米大学, 文学部, 准教授 (50711909)
吉田 俊和  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授 (70131216)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード教育心理学 / 社会心理学 / 地域連携 / チームワーク / 社会化 / 子ども / 保護者 / 教師 / 地域住民 / 学校運営チームワーク / コミュニティ・スクール / 持続的発展 / 地域資源
研究成果の概要

本研究では、教師-保護者-地域住民の間でのチームワークが、保護者の態度や子どもの社会化に及ぼす影響を検討した。そして成果として以下のような知見が得られた。(1)学校が地域連携の形態をとり、保護者が教師や地域住民との間にチームワークを形成することで、子どもに対する受容的な養育態度や地域に対する肯定的な態度の形成が促進される。 (2)同僚の教員や管理職、保護者、地域住民らとの間にチームワークを形成している学級担任教員のもとでは、児童生徒は教員が社会性や規範意識の醸成を重視した学級経営をしているととらえる。こうした学級の目標を内面化することで、学習に意欲的に取り組み、学級への適応感を感じている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地域連携チームワークを測定する方法を開発し、チームワークの発揮が子どもの社会化の促進につながることの実証的な示唆を得たという本研究の成果は、以下のような学術的および社会的意義を有する。(1)チームワーク理論が学校教育のフィールドに適用可能であることを示した点、および学校での地域連携に関する理論的基盤を提供した点での学術的意義。(2)今日の教育政策で重視される地域連携を測定可能なものとし、地域連携により形成されるチームワークが、保護者の養育や地域に対する態度を形成し、子どもの社会化を促すことを実証的に示したことで、学校や地域が抱える問題の解消に寄与する実証的な知見を提供したとの社会的意義。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] コミュニティ意識と学校の地域連携およびPTA活動への評価との関連2022

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員の認知する地域連携におけるチームワークと学習動機づけおよび学級適応感との関連2022

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域に根ざした学校運営におけるチームワーク尺度の作成2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 68 号: 2 ページ: 147-159

    • DOI

      10.5926/jjep.68.147

    • NAID

      130007935456

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2020-06-30
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会化エージェントが社会的認知バイアスに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 67 号: 4 ページ: 252-264

    • DOI

      10.5926/jjep.67.252

    • NAID

      130007789838

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2019-12-30
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 保護者の学校運営チームワークが子どもの学習動機づけ・学級適応感へ及ぼす影響――地域連携活動への参加による媒介過程の検証――2021

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 保護者の地域連携活動への参加と地域社会および地域の子育てに対する態度が子育て支援行動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(6)―教師のチームワークが社会的目標構造を介して学級適応感および学級の荒れに及ぼす影響―2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第62回総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究 (5)―地域への愛着が子どもの社会化と保護者の子育て支援行動に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      東海心理学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小中学校での保護者としての活動経験が地域活動への動機づけおよび参加に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(28)―幼少期の気質・環境要因が反社会的行動の行動決定心的過程に及ぼす影響―2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(4)―学校行事を通しての地域住民との交流および保護者の参加が子どもの社会化に及ぼす影響―2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(1)―地域に根ざした学校運営におけるチームワーク尺度の作成―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(2)―地域住民や教師が保護者のチームワークに及ぼす影響―2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ―保護者・地域住民・教師のチームワークが子どもの学級適応感に及ぼす影響―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi