• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感覚処理感受性に着目した抑うつ低減モデルの構築―将来的な自殺予防に向けて―

研究課題

研究課題/領域番号 18K03079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関立教大学

研究代表者

大石 和男  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (60168854)

研究分担者 遠藤 伸太郎  中央大学, 理工学部, 共同研究員 (20750409)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード感覚処理感受性 / 環境感受性 / Highly Sensitive Person / 抑うつ傾向 / 自殺予防 / 大学生
研究成果の概要

本研究課題では,種々の刺激に対する敏感さ,反応性を表す特性である,感覚処理感受性の個人差に注目し,大学生の抑うつ低減に寄与する知見の提供を目的とした。3件の研究を通して,主に以下2点の知見が得られた。第一に,既存の感受性測定尺度は,概ね良好な精度を有することが示唆された。第二に,感受性が高い個人は否定的な情動に対処することが,感受性が低い個人は生活の中で生じる問題に対処することが,それぞれ抑うつ低減と関連することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の本邦では,大学生を中心とした若年層において,自殺死亡率が高い水準で推移しており,その解決に向けた取り組みが喫緊の課題である。特に,自殺の予測因子となる高い抑うつ傾向へのアプローチは,これまでにも行われてきたものの,十分な成果を挙げられているとは言い難いのが現状である。その背景として,従来の取り組みでは,対象者における心理的要因の個人差を考慮していないことが指摘できる。感受性の個人差を考慮し,その程度ごとに抑うつ傾向の低減と関連する要因を明らかにした本研究は,大きな社会的意義を有すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Replication of the three sensitivity groups and investigation of their characteristics in Japanese samples2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Kosuke、Oishi Kazuo
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: - 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12144-021-01537-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The associations between sensory processing sensitivity and the Big Five personality traits in a Japanese sample2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Kosuke、Kase Takayoshi、Oishi Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Individual Differences

      巻: 42 号: 2 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1027/1614-0001/a000332

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does mealtime communication improve happiness? Considering the trait of shyness2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Shunsuke、Yano Kosuke、Oishi Kazuo
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: - 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/jpr.12304

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensory Processing Sensitivity moderates the relationships between life skills and depressive tendencies in university students2020

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., Kase, T., & Oishi, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 62 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/jpr.12289

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 演奏時に生じる主観的あがり反応と実力発揮度の関係2020

    • 著者名/発表者名
      坂内くらら、遠藤伸太郎、上野雄己、大石和男
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: 26 ページ: 3-15

    • NAID

      40022459331

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 演奏時に生じる主観的あがり反応と実力発揮度の関係2020

    • 著者名/発表者名
      坂内くらら・遠藤伸太郎・上野雄己・大石和男
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: -

    • NAID

      40022459331

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensory Processing Sensitivity moderates the relationships between life skills and depressive tendencies in university students2020

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., Kase, T., & Oishi, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of sensory-processing sensitivity and sense of coherence on depressive symptoms in university students2019

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., Kase, T., & Oishi, K.
    • 雑誌名

      Health Psychology Open

      巻: 6 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1177/2055102919871638

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 演奏前不安尺度(PPAS)の作成2019

    • 著者名/発表者名
      坂内くらら・遠藤伸太郎・大石和男
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: 25 ページ: 13-20

    • NAID

      40022056758

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共食の質とパーソナリティおよび抑うつ傾向の関連2019

    • 著者名/発表者名
      木村駿介・矢野康介・大石和男
    • 雑誌名

      まなびあい

      巻: 12 ページ: 86-96

    • NAID

      120006767822

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of sensory processing sensitivity on agari experience in Japanese college athletes.2020

    • 著者名/発表者名
      Yano Kosuke、Endo Shintaro、Oishi Kazuo
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚処理感受性の程度に基づく大学生の類型化2020

    • 著者名/発表者名
      矢野康介、大石和男
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Reinvestigating the relationships between sensory processing sensitivity and life skills among Japanese samples2020

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., Kase, T., & Oishi, K.
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology 2020 Annual Convention
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Causal relationships between sensory-processing sensitivity and metacognitive awareness: A short-term longitudinal study2019

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., Endo, S., Bannai, K., & Oishi, K.
    • 学会等名
      International Society for the Study of Individual Differences 2019 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚処理感受性と自尊感情の適応的側面との関連2019

    • 著者名/発表者名
      矢野康介・大石和男
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会 第28回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] High sensory-processing sensitivity predicts dichotomous thinking in Japanese university students2019

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., & Oishi, K.
    • 学会等名
      33rd Annual Conference of the European Health Psychology Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚処理感受性と抑うつ傾向における因果関係の推定2019

    • 著者名/発表者名
      矢野康介・遠藤伸太郎・坂内くらら・大石和男
    • 学会等名
      日本心理学会 第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Do Highly Sensitive People experience beneficial psychological effects from shared mealtime?2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kimura, Kosuke Yano, & Kazuo Oishi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Education, Social Studies, and Psychology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploratory study on characteristics of "Highly Sensitive Person" among Japanese university students2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yano, Shunsuke Kimura, & Kazuo Oishi
    • 学会等名
      Asian Conference on Psychology and Behavioral Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一般的な抑うつ対処はHighly Sensitive Personにも有効か2018

    • 著者名/発表者名
      矢野康介・木村駿介・大石和男
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi