• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次元特異トーリック多様体の収縮写像の変形

研究課題

研究課題/領域番号 18K03262
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

佐藤 拓  福岡大学, 理学部, 教授 (20433310)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードトーリック多様体 / 変形理論 / ファノ多様体 / 弱ファノ多様体 / 森理論
研究実績の概要

(1)以前構成した非特異完備トーリック多様体からなる変形族の再考察を行なった。複素射影直線上の複素解析族であるが、当時必要とされた完備トーリック多様体はゼロ上のファイバーのみであったため、もう一方の無限遠点上のファイバーについては詳細を明らかにすることを行っていなかった。未だ研究途中であるが、引き続き構造を解明することを目指すとともに、これを機に更なる変形族を構成することも視野にいれて研究を行う予定である。また、トーリック多様体の変形理論一般の再考察も行なった。これに関する研究は複数存在するが、今まで利用していなかった結果が本研究にも影響を与えそうであることを確認している。
(2)射影空間のトーラス不変点でのブロー・アップの反フリップの研究を引き続き行なった。この分類結果そのもの自体興味深いものであったが、このようなトーリック・ファノ多様体は対称性を持つため、複素幾何学的な研究も考察した。これに関連して、複素幾何的に有用なトーリック・ファノ多様体の構成も行なった。未だ成功には至っていないが、これについても引き続き考えていきたい。
(3)トーリック多様体上のフォリエーションを考察し、端射線の長さに関する結果を得た。フォリエーション無しで行なった過去の研究の応用・発展と言える。トーリック多様体故フォリエーションの記述が容易であったことがこの結果を得ることが出来た理由の一つであるが、これを機に一般の場合についても研究を行っていきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍のために研究は停滞気味であったが、出張等がし易い状況になったため、研究のペースは上がりつつある。共同研究者との議論も活発に行うことが出来ており、研究の幅も広がっている。

今後の研究の推進方策

引き続き出張等を行って、共同研究者との議論を活発に行う予定である。本研究課題と関連して、複素幾何学や計算機代数等の周辺分野の知識が必要になってきているので、専門家の意見を伺いに行くようなことも考えている。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Anti-flips of the blow-ups of the projective spaces at torus invariant points2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato and Shigehito Tsuzuki
    • 雑誌名

      Bull. Korean Math. Soc.

      巻: 60 ページ: 1705-1714

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terminal toric Fano 3-folds with numerical conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato and Ryota Sumiyoshi
    • 雑誌名

      Kyoto J. Math.

      巻: 62 号: 1 ページ: 163-177

    • DOI

      10.1215/21562261-2022-0003

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toric Fano manifolds of dimension at most eight with positive second Chern characters2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano, Hiroshi Sato and Yusuke Suyama
    • 雑誌名

      Kumamoto J. Math.

      巻: 34 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A sufficient condition for a toric weak Fano 4-fold to be deformed to a Fano manifold2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      J. Korean Math. Soc.

      巻: 58 ページ: 1081-1107

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notes on toric varieties from Mori theoretic viewpoint, II2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Fujino and Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Nagoya Math. J.

      巻: 239 ページ: 42-75

    • DOI

      10.1017/nmj.2018.27

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Remarks on toric manifolds whose Chern characters are positive2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sato and Y. Suyama
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: - 号: 6 ページ: 2528-2538

    • DOI

      10.1080/00927872.2020.1719412

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Toric Fano contractions associated to long extremal rays2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Fujino and Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J.

      巻: 72 ページ: 77-86

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examples of singular toric varieties with certain numerical conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato and Yusuke Suyama
    • 雑誌名

      Osaka J. Math.

      巻: 57 ページ: 51-59

    • NAID

      120006781488

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toric Fano contractions associated to long extremal rays2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Fujino and Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      to appear in Tohoku Math. J.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Anti-flips of the blow-ups of the projective spaces at torus invariant points2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 拓
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] トーリック Fano 多様体の Chern 指標2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 友二, 佐藤 拓, 須山 雄介
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The length of an extremal ray of a toric variety2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 学会等名
      Oberwolfach Workshop: Toric Geometry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トーリック弱ファノ多様体がファノに変形する十分条件について2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 学会等名
      射影多様体の幾何とその周辺 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Singular toric 2-Fano varieties2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 学会等名
      Toric geometry, degenerations and related topics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi