• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複素固有値問題による高次高調波発生と時空コヒーレンス転換ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 18K03496
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪府立大学 (2018-2021)

研究代表者

田中 智  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (80236588)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード量子光学 / 動的カシミール効果 / 複素スペクトル / 非エルミート / リウビリアン / コヒーレント強電場 / パラメトリック増幅 / 量子もつれ / 複素スペクトル解析 / rigged Hilbert space / シンプレクティック幾何学 / 量子相転移 / 複素固有値問題 / 非エルミート量子力学 / cavity QED / 非エルミート系 / フロケー理論 / シンプレクティック対称性 / パラメトトリック増幅 / 高次高調波発生 / 非線形光学 / 超高速分校
研究成果の概要

高強度入射レーザー場と電子との非線形相互作用による高次高調波発生に対して、電子励起から高調波発生までを一連の量子散逸過程として捉え、電子の散逸過程と放射光の複合的な運動をコンシステントに扱う高次高調波発生の理論構築を行った。艤装ヒルベルト 空間における複素固有値問題にフロケーの方法を適用し、フロけーリウビリアンの複素スペクトルと放射光子スペクトルの対応を明瞭にした。フロケーリウビル複素固有スペクトルには、パラメトリック共鳴による指数増大と外部光子放射の散逸過程によるバランスによる分岐点が明瞭に現れることを見出し、それぞれのパラメーター領域に対応して放射過程が質的に変わることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、散逸過程を量子力学の枠組みの中で定式化しようとする非エルミート量子力学の研究が盛んに進められている。本研究は、この散逸量子力学の理論構築を、現象論的なハミルトニアンを用いることなく、散逸過程の起源を、系の波動関数が無限次元空間であることと離散スペクトルと連続スペクトルとの共鳴特異性にあることを明瞭に示した点で独創的である。このように力学原理に立脚しながら、強い電磁場の元での量子真空の不安定性を解明している点は学術的に見て重要な意義があると考えられる。また、本研究で明らかにした光子放出におけるエンタングルメントは、将来的に量子情報技術に応用される可能性がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 10件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] テキサス大学オースチン校複雑量子系研究センター(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] パレルモ大学物理学部(イタリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] テキサス大学オースチン校/複雑量子系研究センター/Tomio Petrosky(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パレルモ大学/物理学部/Roberto Passante(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] テキサス大学オースチン校/複雑量子系研究センター/Tomio Petrosky(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パレルモ大学/物理学部/Roberto Passante(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] テキサス大学/オースチン校/複雑量子系研究センター(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バトラー大学/物理学科(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パレルモ大学/物理学部(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] テキサス大学/オースチン校/複雑量子系研究センター(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] テキサス大学オースチン校/複雑量子系研究センター(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バトラー大学/物理学科(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パレルモ大学/物理学科(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ultrafast Resonant Photon Emission from a Molecule Driven by a Strong Coherent Field in Terms of Complex Spectral Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Katayama Maito、Tanaka Satoshi、Kanki Kazuki
    • 雑誌名

      Physics

      巻: 6 号: 2 ページ: 579-598

    • DOI

      10.3390/physics6020038

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 散逸を含む動的カシミール効果の複素スペクトル理論2023

    • 著者名/発表者名
      神吉一樹、田中智
    • 雑誌名

      レーザー研究/レーザー学会誌 / レーザー学会 編

      巻: 51 ページ: 331-336

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Floquet-Landau-Zener interferometry: Usefulness of the Floquet theory in pulse-laser-driven systems2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Tatsuhiko N.、Tanaka Satoshi、Kayanuma Yosuke
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 3 ページ: 033075-033075

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.033075

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex energies of the coherent longitudinal optical phonon-plasmon coupled mode according to dynamic mode decomposition analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Itsushi Sakata, Takuya Sakata, Kohji Mizoguchi, Satoshi Tanaka, Goro Oohata, Ichiro Akai, Yasuhiko Igarashi, Yoshihiro Nagano, and Masato Okada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02413-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coherent single-spin electron resonance spectroscopy manifested at an exceptional-point singularity in doped polyacetylene2021

    • 著者名/発表者名
      Dunham Yujin、Kanki Kazuki、Garmon Savannah、Tanaka Satoshi、Ordonez Gonzalo
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 4 ページ: 043513-043513

    • DOI

      10.1103/physreva.103.043513

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous Diffusion with an Apparently Negative Diffusion Coefficient in a One-Dimensional Quantum Molecular Chain Model2021

    • 著者名/発表者名
      Nakade Sho、Kanki Kazuki、Tanaka Satoshi、Petrosky Tomio
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 13 号: 3 ページ: 506-506

    • DOI

      10.3390/sym13030506

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissipative dynamical Casimir effect in terms of complex spectral analysis in the symplectic Floquet space2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Satoshi、Kanki Kazuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa129

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anomalous diffusion of a quantum Brownian particle in a one-dimensional molecular chain2020

    • 著者名/発表者名
      Nakade Sho、Kanki Kazuki、Tanaka Satoshi、Petrosky Tomio
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreve.102.032137

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Dynamical Casimir Effect in a Dissipative Optomechanical Cavity Interacting with Photonic Crystal2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Satoshi、Kanki Kazuki
    • 雑誌名

      Physics

      巻: 2 号: 1 ページ: 34-48

    • DOI

      10.3390/physics2010005

    • NAID

      120006895702

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrafast Dynamics of High-Harmonic Generation in Terms of Complex Floquet Spectral Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Hidemasa、Tanaka Satoshi
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 10 号: 8 ページ: 313-313

    • DOI

      10.3390/sym10080313

    • NAID

      120006895701

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of Fano Resonance in the Core-Level Absorption Spectrum in Terms of Complex Spectral Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Satoshi、Fukuta Taku、Petrosky Tomio
    • 雑誌名

      Springer Series in Optical Sciences book series

      巻: 219 ページ: 261-281

    • DOI

      10.1007/978-3-319-99731-5_11

    • ISBN
      9783319997308, 9783319997315
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 強いコヒーレント外場による分子の共鳴発光過程に対する複素スペクトル解析2024

    • 著者名/発表者名
      片山舞人、田中智、神吉一樹
    • 学会等名
      2024年日本物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CuCl半導体微小共振器における共振器ポラリトンの干渉測定 II2024

    • 著者名/発表者名
      宮永麟太郎, 鎌田将行, 大畠悟郎, 田中智, 溝口幸司
    • 学会等名
      2024年日本物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 現象論的有効リウヴィリアンによるn型GaAs中の縦光学フォノンとプラズモン間の結合状態の実験研究2024

    • 著者名/発表者名
      仲田壮, 大畠悟郎, 田中智, 溝口幸司
    • 学会等名
      2024年日本物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Geometrical view of the quantum phase transition of a chirped optical parametric amplifier with CEP control2023

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, K. Kanki
    • 学会等名
      International workshop Physics of Open Systems and Beyond (POS&BYD) (STATPHYS28, satellite meeting)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuum squeezed vacuum formation from the dynamical Casimir effect2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kanki, S. Tanaka
    • 学会等名
      International workshop Physics of Open Systems and Beyond (POS&BYD) (STATPHYS28, satellite meeting)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CuCl半導体微小共振器における共振器ポラリトンの干渉測定2023

    • 著者名/発表者名
      宮永麟太郎, 大畠悟郎, 田中智, 溝口幸司
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 動的カシミール効果からの光子放射における連続モード・スクイージング2023

    • 著者名/発表者名
      神吉一樹、田中智
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CEP制御によるパラメトリック増幅系のベリー位相と量子真空不安定性2023

    • 著者名/発表者名
      田中智、神吉一樹
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 半導体微小共振器における例外点の創出と光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      宮永麟太郎, 大畠悟郎, 溝口幸司, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的カシミール効果における複素スペクトル構造と2光子放射過程2023

    • 著者名/発表者名
      神吉一樹, 武友輝, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 複素固有モード解析による共振器・フォトニックバンド結合系の動的カシミール効果における非平衡定常状態2022

    • 著者名/発表者名
      田中智, 神吉一樹, トミオ・ペトロスキー
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会2022年9月
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CuCl半導体微小共振器における角度分解透過スペクトルの複素スペクトル解析2021

    • 著者名/発表者名
      横山大樹, 西田拓哉, 大畠悟郎, 田中智, 溝口幸司
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 円筒導波路中の分子双極子の光渦自発発光の理論2021

    • 著者名/発表者名
      田中智, 神吉一樹, 後藤勇樹, 久保伸, トミオ・ペトロスキー
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体における高次高調波発生と動的局在2021

    • 著者名/発表者名
      萱沼洋輔, 池田達彦, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 強いパルス外場に駆動された2準位系のFloquet-Landau-Zener干渉2021

    • 著者名/発表者名
      池田達彦, 田中智, 萱沼洋輔
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 周期駆動された量子調和振動子系における動的不変量の固有状態としての複素フロケ状態2021

    • 著者名/発表者名
      神吉一樹, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical Casimir effect in terms of the complex normal mode of the symplectic Floquet Liouvillian2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      REIMEI Workshop on Open Quantum Mechanics in Nuclear, Hadron and Condensed-Matter Systems:
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポリアセチレンの電荷移動散逸過程における単一電子スピン磁気共鳴異常2021

    • 著者名/発表者名
      田中智, ダンハム優仁, 神吉一樹, Savannah Garmon, Gonzalo Ordonez
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Volterra型積分方程式法による固体中の高次高調波発生の定式化と解析2021

    • 著者名/発表者名
      萱沼洋輔, 池田達彦, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スピン軌道相互作用を有する1次元分子鎖の局所磁場による例外点多様体の変化2021

    • 著者名/発表者名
      ダンハム優仁, Gonzalo Ordonez, Savannah Garmon, 神吉一樹, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-frequency resolved ultrafast emission spectrum of Van Hove OAM polariton in a cylindrical cavity resonator2021

    • 著者名/発表者名
      田中智
    • 学会等名
      研究会「光の軌道角運動量の発生機構と物質相互作用の理解」自然科学研究機構分野融合型共同研究事業、 日本シミュレーション学会JSST Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複素スペクトル解析による1次元フォトニック結晶と結合する微小共振器励起子ポラリトンの自発放射2020

    • 著者名/発表者名
      嶋川誠史, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンプレクティック・フロケー・リウビリアンの複素スペクトル解析による散逸的動的カシミール効果の理論2020

    • 著者名/発表者名
      田中智, 神吉一樹
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スピン軌道相互作用を有する1次元分子鎖の局所磁場による例外点多様体の変化2020

    • 著者名/発表者名
      ダンハム優仁, Gonzalo Ordonez, Savannah Garmon, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次元ポーラロン伝播における異常拡散と見かけ上の負の拡散係数2020

    • 著者名/発表者名
      中出捷, 神吉一樹, 田中智, トミオ・ペトロスキー
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ハミルトン力学のシンプレクティック性に由来する量子系の非エルミート性2020

    • 著者名/発表者名
      神吉一樹, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトニック結晶と結合するオプトメカニカル共振器の動的カシミール効果2020

    • 著者名/発表者名
      田中智, 神吉一樹
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リウビル演算子の固有値・固有状態に基づく一次元ポーラロン伝播の輸送係数の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中出捷, 神吉一樹, 田中智, トミオ・ペトロスキー
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] パラメトリック不安定系の複素固有モードと複素固有状態2020

    • 著者名/発表者名
      神吉一樹, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所磁場によって散乱される1次元電子系におけるExceptional surfaceの出現機構:バンド端効果とベリー位相2020

    • 著者名/発表者名
      ダンハム優仁, Gonzalo Ordonez, Savannah Garmon, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Parametric amplification of quantum vacuum fluctuation with dissipation in terms of complex spectral analysis of Floquet-Liouvillian2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kazuki Kanki
    • 学会等名
      The 5th EMN Meeting on Quantum (EMN Quantum 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parametric amplification of quantum vacuum fluctuation with dissipation in terms of complex spectral analysis of Floquet-Liouvillian2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kazuki Kanki
    • 学会等名
      The 38th JSST Annual International Conference on Simulation Technology(JSST2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum vacuum amplification of a dissipative optomechanical cavity in terms of the complex spectral analysis of Floquet-Liouvillian2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kazuki Kanki
    • 学会等名
      International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019 (HQS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum vacuum amplification of a dissipative optomechanical cavity in terms of the complex spectral analysis of Floquet-Liouvillian2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kazuki Kanki
    • 学会等名
      Workshop Series on Non-Hermitian Quantum Mechanics in IIS-Chiba
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フロケーリウビリアン複素スペクトル解析による量子真空パラメトリック増幅の微視的理論2019

    • 著者名/発表者名
      田中智、神吉一樹
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Davydov量子分子鎖モデルに現れる異常拡散2019

    • 著者名/発表者名
      中出捷, 神吉一樹, 田中智, トミオ・ペトロスキー
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 微視的エルミートハミルトニアンの自己エネルギーのエネルギー依存性によるEP 曲面の出現機構2019

    • 著者名/発表者名
      ダンハム優仁, Gonzalo Ordonez, Savannah Garmon, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 外場駆動された双極子振動子からの動的カシミール光子放出2019

    • 著者名/発表者名
      田中智, 神吉一樹, 山根秀勝
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極子振動子の量子外場での仮想励起による動的カシミール効果2019

    • 著者名/発表者名
      神吉一樹, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つの散逸離散状態の準位交差における断熱的共鳴状態の幾何学的位相2019

    • 著者名/発表者名
      ダンハム優仁, Savannah Garmon, トミオペトロスキー, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-frequency resolved high-harmonic generation in terms of complex spectral analysis of Floquet Hamiltonian2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Hidemasa, Noba Ken-ich, Tomio Petrosky, Tanaka Satoshi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissipative Quantum dynamics of High-Harmonic Generation2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Hidemasa, Tanaka Satoshi
    • 学会等名
      The 1st UJN-IMS-SKKU Symposium on Chemistry and Materials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast Dynamics of High-Harmonic Generation with Floquet Complex Spectral Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Satoshi, Yamane Hidemasa, Tomio Petrosky
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast Dynamics of High-Harmonic Generation with Floquet Complex Spectral Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Satoshi, Yamane Hidemasa, Tomio Petrosky
    • 学会等名
      International Conference 2018 Non-equilibrium Dynamics of Condensed Matter in the Time Domain
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 駆動2準位系の高次サイドバンド発生におけるファノプロファイル形成ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      山根秀勝, 野場賢一, Tomio Petrosky, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質分子鎖中のポーラロン伝播の熱浴による安定化と拡散2018

    • 著者名/発表者名
      中出捷, 神吉一樹, Tomio Petrosky, 田中智
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 外場駆動された双極子振動子からの動的カシミール光子放出2018

    • 著者名/発表者名
      田中智, 神吉一樹, 山根秀勝
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高次高調波発生における入射光と放射光の相関2018

    • 著者名/発表者名
      山根秀勝、田中智
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi