• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄カルコゲナイド単結晶への電気化学的制御による新奇ジョセフソン効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03547
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関青山学院大学

研究代表者

北野 晴久  青山学院大学, 理工学部, 教授 (00313164)

研究分担者 孫 悦  青山学院大学, 理工学部, 助教 (30824180)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード鉄カルコゲナイド / 対破壊電流密度 / ジョセフソン効果 / スピン軌道相互作用 / 電気化学 / 異方性 / 非平衡 / 多バンド
研究成果の概要

鉄カルコゲナイド超伝導体は、鉄系超伝導体の最小構成単位となる超伝導層のみ含み、多彩な新奇物性を示す。本研究では、高品質単結晶への微細加工と電気化学的制御を用い、この系に固有な新奇ジョセフソン効果を探査した。微小ブリッジ部の断面積を制御し、磁束量子の発生を抑え、電流印加に伴う超伝導電子対の臨界速度を決定する対破壊電流密度の測定に成功した。さらに、微小接合素子の接合面積を1平方マイクロメートル未満にまで縮め、電流増加に伴う非平衡ジョセフソン電流の増大効果を観測し、電気化学的手法を用いてジョセフソン接合特性を調整できる可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のジョセフソン効果の研究と応用は、銅酸化物系の固有ジョセフソン効果を除き、超伝導薄膜から作製される素子に限定されてきたが、本研究成果は、高品質単結晶への微細加工と電気化学処理により、ジョセフソン素子が作製できる可能性を示した。また、超伝導輸送電流の理論的限界値を与える対破壊電流密度も、ごく一部の薄膜試料に対する測定に限定されてきたが、本研究成果は高品質な単結晶試料に対して評価できることを実証した。今後、時間反転や空間反転などの対称性が破れた新奇超伝導状態における超伝導電子対の臨界速度を検証するための道が切り拓かれた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Focused ion beam microfabrication of single-crystal nanobridge toward Fe(Te,Se)-based Josephson device2021

    • 著者名/発表者名
      Takamaro Miyazawa, Naoki Tadokoro, Shumpei Horikawa, Tsuyoshi Tamegai, Yue Sun and Haruhisa Kitano
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Achieving the depairing limit along the c axis in Fe1+yTe1-xSex single crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Yue、Ohnuma Haruka、Ayukawa Shin-ya、Noji Takashi、Koike Yoji、Tamegai Tsuyoshi、Kitano Haruhisa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 13 ページ: 134516-134516

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.134516

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] FIBピックアップ法による鉄カルコゲナイド超伝導体の面間ナノブリッジ素子の作製と電流電圧特性2021

    • 著者名/発表者名
      宮沢貴麿, 田所直紀, 為ヶ井強, 孫悦, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fe1-x+yCoxTe0.6Se0.4単結晶における過剰鉄除去とCo置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      深山雄基, 加藤輝, 平祥樹, 堀川舜平, 孫悦, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Out-of-plane transport property of FeSe single crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, T. Miyazawa, T. Tamegai, H. Kitano
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fe(Te,Se)単結晶の面内微小ブリッジ素子の作製と対破壊電流密度測定2020

    • 著者名/発表者名
      峯直輝, 孫悦, 堀川舜平, 平祥樹, 為ヶ井強, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Achieving the depairing limit along c-axis in Fe(Te, Se) single crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, H. Ohnuma, S. Ayukawa, T. Noji, Y. Koike, T. Tamegai, H. Kitano
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Focused ion beam microfabrication of single-crystal nanobridge toward Fe(Te,Se)-based Josephson device2020

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazawa, N. Tadokoro, T. Tamegai, Y. Sun, H. Kitano
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Depairing Jc and its anisotropy of Fe(Te,Se) single crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, N. Mine, T. Miyazawa, T. Tamegai, H. Kitano
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ピックアップ法による鉄カルコゲナイド微小試料の作製と面間微小ブリッジの電流圧特性2020

    • 著者名/発表者名
      宮沢貴麿, 田所直紀, 為ヶ井強, 孫悦, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アニール処理されたFe(Te,Se)単結晶における過剰鉄除去効果と微小ブリッジによる面内臨界電流密度測定2020

    • 著者名/発表者名
      峯直輝, 孫悦, 堀川舜平, 平祥樹, 為ヶ井強, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Achieving the depairing limit of iron chalcogenide superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, H. Ohnuma, S. Ayukawa, T. Noji, Y. Koike, T. Tamegai, H. Kitano
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe(Te,Se)単結晶微小ブリッジに対する電気化学的過剰鉄制御と対破壊電流密度測定2019

    • 著者名/発表者名
      峯直輝, 大沼遥, 孫悦, 堀川舜平, 野地尚, 小池洋二, 為ヶ井強, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe(Te,Se)単結晶微小ブリッジを用いた面間ジョセフソン接合素子の作製2019

    • 著者名/発表者名
      宮沢貴麿, 堀川舜平, 為ヶ井強, 孫悦, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Revisiting the annealing effect of Fe1+yTe1-xSex single crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Sun Yue, Horikawa Shunpei, Kitano Haruhisa, and Tamegai Tsuyoshi
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Interlayer Charge Dynamics of High-Quality Fe(Te,Se) Single Crystals in the Normal and Superconducting States2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, N. Mine, T. Miyazawa, H. Ohnuma, T. Noji, Y. Koike, T. Tamegai, and H. Kitano
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Achieving the depairing limit along c-axis in Fe1+yTe1-xSex single crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, H. Ohnuma, S. Ayukawa, T. Noji, Y. Koike, T. Tamegai, H. Kitano
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe(Se,Te)単結晶の面内微小接合素子の作製と電気化学的キャリア制御2019

    • 著者名/発表者名
      大沼遥, 岡田一宏, 高木友宏, 野地尚, 小池洋二, 鮎川晋也, 為ヶ井強, 孫悦, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Superconducting and normal state anisotropy of Fe(Te,Se) single crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Sun Yue, Ohnuma Haruka, Mine Naoki, Kitano Haruhisa, Tamegai Tsuyoshi
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] FeTexSe1-x単結晶への微細加工素子を用いた対破壊電流密度測定2019

    • 著者名/発表者名
      大沼遥,孫悦,峯直輝,野地尚,小池洋二,為ヶ井強, 鮎川晋也, 北野晴久
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe(Se,Te)単結晶における電気化学的過剰鉄の制御と固有ジョセフソン接合的挙動の研究2018

    • 著者名/発表者名
      大沼遥, 岡田一宏, 高木友宏, 野地尚, 小池洋二, 為ヶ井強, 鮎川晋也, 孫悦, 北野晴久
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 青山学院大学理工学部物理科学科・北野研究室

    • URL

      http://www.phys.aoyama.ac.jp/~w3-kitano/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 青山学院大学物理数理学科・北野研究室

    • URL

      http://www.phys.aoyama.ac.jp/~w3-kitano/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 青山学院大学理工学部物理・数理学科北野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.phys.aoyama.ac.jp/~w3-kitano/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi