研究課題/領域番号 |
18K03553
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
藤森 伸一 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター, 研究主幹 (70343936)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 強相関電子系 / 超伝導 / 放射光分光 / 光電子分光法 / 電子構造 / 光電子分光 / 重い電子系 / 放射光 |
研究成果の概要 |
本研究課題では、重い電子系超伝導体における超伝導メカニズムを明らかにするため、3次元角度分解光電子分光法を用いることにより、その電子状態を実験的に明らかにすることを研究目的とした。スピン三重項超伝導体であることが見出された重い電子系超電導体UTe2に対して3次元角度分解光電子分光実験を適用し、世界に先駆けてその電子状態を明らかにした。また、重い電子系超伝導体であるURu2Si2やYbRh2Si2の関連物質であるEuRh2Si2等の3次元的な電子構造も明らかにした。これらの結果は、重い電子系における超伝導メカニズムを考える上でも重要な情報であり、その解明に向けて大きく前進することができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究課題によって、UTe2等の新奇重い電子系超伝導体の電子状態が初めて明らかとなり、その超伝導機構解明に向けて重要な情報を得ることが出来た。特に重い電子系における超伝導は磁性秩序との共存を示すという特徴があり、超伝導という物理現象そのものを根本的に理解する上でも重要な研究課題である。今後、重い電子系化合物にとどまらず広く超伝導メカニズム一般に関わる理解が進展することが期待できる。
|