• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クローン・プラズマCVD法による新世代ナノカーボンの創製

研究課題

研究課題/領域番号 18K03598
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分14030:プラズマ応用科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

畠山 力三  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 名誉教授 (00108474)

研究分担者 權 垠相  東北大学, 理学研究科, 准教授 (10360538)
美齊津 文典  東北大学, 理学研究科, 教授 (20219611)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードクローン・プラズマCVD / ナノカーボンハイブリッド / カーボンナノチューブ / グラフェン / 原子内包フラーレン / 原子内包フラーレンン
研究成果の概要

積年の課題である単層カーボンナノチューブ(SWNT)の完全構造制御の実現に期待される触媒を使わないクローン成長法に関して、原型小分子として短片化SWNTを用いた実験により、熱化学気相堆積(TCVD)に比べてプラズマ化学気相堆積(PECVD)が極めて有効であることを初めて明らかにした。次に、原型小分子としてSWNTの極限短躯であるカーボンナノリング(CNR)を用いてクローン成長実験を行った結果、PECVDの場合のみにSWNTへ成長することが判明した。さらに、PECVDパラメータ制御により、3次元集積化の配置基本単位となる”クローン成長SWNT/グラフェン”ハイブリッド創製の実現性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

0次元から3次元に亘るナノスケールの各種炭素同素体(ナノカーボン)は各々に優れた諸特性を有するが、これらの混成シナジー特性を活用すべく階層システムの構築が期待されている。ここで第一に重要となるのが、その発見当初からの永続的課題である1次元のSWNTの精密構造制御成長法の確立であるので、原型小分子として短片化SWNT及びCNRを用いてTCVDとPECVD法による比較研究を先ず行った。その結果、SWNTのクローン成長へのPECVDの圧倒的優位性を発見し、さらに発展的に1次元SWNT/2次元グラフェンのハイブリッド形成による3次元集積化の実現性を見出したことは、学術的・産業応用上大きな意義がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 5件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 9件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Stoichiometric SrTiO3 and Its Carrier Doping from Air-Stable Bimetallic Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Oyeka Ebube E.、Oka Daichi、Kwon Eunsang、Fukumura Tomoteru
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 3 ページ: 1277-1283

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03457

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure Assignment and Separation of Isomers of Palladium Oxide Cluster Anions Studied by Ion Mobility Mass Spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      M. Abdul Latif, Toshiaki Nagata, Motoyoshi Nakano, Keijiro Ohshimo, Fuminori Misaizu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: - 号: 17 ページ: 9604-9610

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c01847

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sequential Growth of Iridium Cluster Anions Based on Simple Cubic Packing2020

    • 著者名/発表者名
      K. Koyasu, R. Tomihara, T. Nagata, J. W. J. Wu, M. Nakano, K. Ohshimo, F. Misaizu and T. Tsukuda
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 22 号: 32 ページ: 17842-17846

    • DOI

      10.1039/d0cp03122d

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformation of K+(Crown Ether) Complexes Revealed by Ion Mobility-Mass Spectrometry and Ultraviolet Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Tainaka Sota、Ujihira Tomoyuki、Kubo Mayuko、Kida Motoki、Shimoyama Daisuke、Muramatsu Satoru、Abe Manabu、Haino Takeharu、Ebata Takayuki、Misaizu Fuminori、Ohshimo Keijiro、Inokuchi Yoshiya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 124 号: 48 ページ: 9980-9990

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c09068

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Analyses of Amorphous Aluminum Oxides with AlO6 Clusters2020

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuhara, T. Kuroda, F. Hasegawa, T. Hashida, H. Yagyu, K. Konno, M.Nishijima, E. Kwon
    • 雑誌名

      MRS Commun.

      巻: 10 号: 4 ページ: 674-679

    • DOI

      10.1557/mrc.2020.82

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Photoresponsive Azo-Containing Phospholipids with A Polar Group As The Tail2020

    • 著者名/発表者名
      S. Ma, S. Kurihara, Y. Tomimori, S. Kim, E. Kwon, A. Muramatsud, K. Kanie
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 10 号: 54 ページ: 32984-32991

    • DOI

      10.1039/d0ra06803a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Time-of-Flight Mass Spectrometric Diagnostics for Ionized and Neutral Species in High Power Pulsed Magnetron Sputtering of Titanium2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukamoto, T. Tamura, H. Matsusaki, M. Tona, H. Yamamoto, Y. Nakagomi, H. Nishida, Y. Hirai, N. Nishimiya, M. Sanekata, K. Ohshimo, K. Koyasu, F. Misaizu
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 59 号: SH ページ: SHHB05-SHHB05

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab71de

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical Structures of Gas Phase Cerium Oxide Cluster Cations Studied by Ion Mobility Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, J. W. J. Wu, M. Nakano, K. Ohshimo, F. Misaizu
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 123 号: 27 ページ: 16641-16650

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b01378

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of Stable Oxide Cluster Ions of First-Row Late Transition Metals: An Ion Mobility-Mass Spectrometric Study2019

    • 著者名/発表者名
      F. Misaizu, M. A. Latif, J. W. J. Wu, R. Moriyama, M. Nakano, K. Koyasu, K. Ohshimo
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 2186 ページ: 030017-030017

    • DOI

      10.1063/1.5137928

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural Evolution of Iridium Oxide Cluster Anions IrnOm- (n = 5-8) with Sequential Oxidation: Binding Mode of O Atoms and Ir Framework2019

    • 著者名/発表者名
      R. Tomihara, K. Koyasu, T. Nagata, J. W. J. Wu, M. Nakano, K. Ohshimo, F. Misaizu, T. Tsukuda
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 123 号: 24 ページ: 15301-15306

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b02935

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic Properties and Molecular Dynamics of [Li + @C 60 ](PF 6 -) Associated with Structural Phase Transitions2019

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, M. Ishida, C. Otani, K. Kawachi, Y. Kasama, K. Eunsang, Y. Miyazaki, M. Nakano
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 29 ページ: 16147-16153

    • DOI

      10.1039/c9cp02849h

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Five-Membered Carbocycles from d-Glucose: A Concise Synthesis of 4-Hydroxy-2-(hydroxymethyl)cyclopentenone2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Koseki, T. Watanabe, T. Kamishima, E. Kwon, H. Kasai
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 92 号: 8 ページ: 1324-1328

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190063

    • NAID

      130007689998

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible Photodissociation of the CO2 Dimer Cation: Fast and Slow Dissociation Dynamics in the Excited State2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakashima, K. Okutsu, K. Fujimoto, Y. Ito, M. Kanno, M. Nakano, K. Ohshimo, H. Kono, F. Misaizu
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 6 ページ: 3083-3091

    • DOI

      10.1039/c8cp07068g

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dielectric Relaxation of Powdered Molecular Gyrotops Having a Thiophene Dioxide-diyl as a Dipolar Rotor2018

    • 著者名/発表者名
      M. Tsurunaga, Y. Inagaki, H. Momma, E. Kwon, K. Yamaguchi, K. Yoza, W. Setaka
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 20 号: 21 ページ: 6934-6937

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03087

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extensive first-principles molecular dynamics study on Li encapsulation into C60 and its experimental confirmation2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno K.、Manjanath A.、Kawazoe Y.、Hatakeyama R.、Misaizu F.、Kwon E.、Fukumura H.、Ogasawara H.、Yamada Y.、Zhang C.、Sumi N.、Kamigaki T.、Kawachi K.、Yokoo K.、Ono S.、Kasama Y.
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 10 号: 4 ページ: 1825-1836

    • DOI

      10.1039/c7nr07237f

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stable Compositions and Structures of Copper Oxide Cluster Cations CunOm+ (n = 2-8) Studied by Ion Mobility Mass Spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      M. A. Latif, J. W. J. Wu, R. Moriyama, M. Nakano, K. Ohshimo, F. Misaizu
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 号: 12 ページ: 18705-18713

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b02466

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ion Imaging of MgI+ Photofragment in Ultraviolet Photodissociation Mass-selected Mg+ICH3 Complex2018

    • 著者名/発表者名
      K. Okutsu, K. Yamazaki, M. Nakano, K. Ohshimo, F. Misaizu
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 122 号: 22 ページ: 4948-4953

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.8b01944

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small Carbon Nano-Onions: An Ion Mobility Mass Spectrometric Study2018

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Ryoichi、Wu Jenna W. J.、Nakano Motoyoshi、Ohshimo Keijiro、Misaizu Fuminori
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 9 ページ: 5195-5200

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b00597

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of Li + @C 60 : Photoelectron spectroscopy of the Li + @C 60 [PF 6 ? ] salt and STM of the single Li + @C 60 molecules on Cu(111)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yoichi、Kuklin Artem V.、Sato Sho、Esaka Fumitaka、Sumi Naoto、Zhang Chunyang、Sasaki Masahiro、Kwon Eunsung、Kasama Yukihiko、Avramov Pavel V.、Sakai Seiji
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 133 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2018.02.106

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Amorphous Aluminum-Oxide Supercapacitors2018

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuhara, T. Kuroda, F. Hasegawa, T. Hashida, E. Kwon, K. Konno
    • 雑誌名

      Europhys. Lett.

      巻: 123

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リフレクトロン型飛行時間質量分析計を用いたDeep Oscillation Magnetron Sputtering(DOMS)のイオン組成分析2021

    • 著者名/発表者名
      中込 雄基, 西田 寛, 西宮 信夫, 實方 真臣, 山本 宏晃, 平田 直之, 戸名 正英, 塚本 恵三,冨宅 喜代一, 大下 慶次郎, 美齊津 文典
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高出力パルスマグネトロンスパッタリングにおけるリフレクトロン型飛行時間質量分析計を用いたプラズマ診断法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      實方 真臣, 中込 雄基, 平山 睦大, 渡部 達也, 西田 寛, 西宮 信夫, 戸名 正英, 平田 直之, 山本 宏晃, 塚本 恵三, 大下 慶次郎, 美齊津 文典
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イオン移動度質量分析法による酸化イットリウムクラスター正イオンの幾何構造および化学反応の研究2020

    • 著者名/発表者名
      三竿 洋太朗, 中野 元善, 永田 利明, 美齊津 文典
    • 学会等名
      分子科学会オンライン討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Crystal Structure and Application of Lithium-Cation Endohedral [C60] Fullerene2020

    • 著者名/発表者名
      E. Kwon, T. Matsukawa, A. Hoshikawa, T. Ishigaki, R. Hatakeyama, K. Kawachi, Y. Kasama
    • 学会等名
      Asian Consortium on Computational Materials Science (ACCMS) 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リフレクトロン型飛行時間質量分析計を用いた変調パルス電力マグネトロンスパッ タリングの成分分析法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中込 雄基,平山 睦大,渡部 達也,兼行 亮輔,西宮 信夫,實方 真臣,山本 宏晃,戸名 正英,塚本 恵三,大下 慶次郎,美齊津 文典
    • 学会等名
      第67回応物春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅および銀クラスター正イオンへの酸素分子吸着反応の研究2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 亮佑,門口 真之,平田 直之,山本 宏晃,戸名 正英,塚本 恵三,大下 慶次郎,美齊津 文典
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure and Applications of Lithium-Cation Endohedral [C60] Fullerene.2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kwon, T. Matsukawa, A. Hoshikawa, T. Ishigaki, R. Hatakeyama, K. Kawachi, Y. Kasama
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research (CCMR) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crystal Structure and Energy Storage Characteristics of Lithium-Cation Endohedral [C60] Fullerene2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kwon, T. Matsukawa, A. Hoshikawa, T. Ishigaki, R. Hatakeyama, K. Kawachi, Y. Kasama
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エレクトロスプレーイオン化質量分析を用いたLi+イオン内包フラーレン(Li+@C60) の酸化反応機構の研究2019

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎,長谷川 皓平,上野 裕,美齊津 文典
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノアーキテクチャア視座プラズマ材料科学の基礎2018

    • 著者名/発表者名
      畠山力三
    • 学会等名
      (独)日本学術振興会プラズマ材料科学第153委員会 プラズマ材料科学基礎講座(第13回)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Implantable Photovoltaic Device using Single-Walled Carbon Nanotubes and Performance Evaluation in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      O. Murakami, K. Minemura, T. Hirata, R. Hatakeyama, M. Kyoso
    • 学会等名
      40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代車載エネルギーデバイス用ナノカーボンハイブリッドの創製2018

    • 著者名/発表者名
      畠山力三
    • 学会等名
      先進ロジスティクス交通システム研究プロジェクト報告会(第1回、東北大学未来科学技術共同研究センター)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 構成原子数200-800の領域における炭素ナノオニオン(二層フラーレン)の観測2018

    • 著者名/発表者名
      中野元善, 森山遼一, Jenna W. J. Wu, 大下慶次郎, 美齊津文典
    • 学会等名
      第7回イオン移動度研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometrical Structures and Reactions of Cerium Oxide Cluster Cations Studied by Ion Mobility Mass Spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, J. W. J. Wu, M. Nakano, K. Ohshimo, F. Misaizu
    • 学会等名
      International Bunsen Discussion Meeting on Gas-Phase Model Systems for Catalysis - GPMC2018 (Hot Topic Presentation)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bilayer Fullerenes Studied by Ion Mobility Mass Spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, R. Moriyama, J. W. J. Wu, K. Ohshimo, F. Misaizu
    • 学会等名
      19th International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (Hot Topic Presentation)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure and Energy Storage Properties of Lithium-Cation Endohedral [C60] Fullerene2018

    • 著者名/発表者名
      E. Kwon, T. Matsukawa, A. Hoshikawa, T. Ishigaki, T. Kamigaki, K. Kawachi, Y. Kasama
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research (CCMR) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research Program of Atom Endohedral Fullerenes in Tohoku University Japan: Introduction and Research Activities2018

    • 著者名/発表者名
      E. Kwon, F. Misaizu, T. Kaneko, Y. Iwabuchi, Y. Kasama, K. Kawachi, T. Kamigaki
    • 学会等名
      19th International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPIC-XIX)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure and Properties of Lithium-Cation Endohedral [C60] Metallofullerene2018

    • 著者名/発表者名
      E. Kwon, T. Matsukawa, A. Hoshikawa, T. Ishigaki, T. Kamigaki, K. Kawachi, Y. Kasama
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi (ICPAC Langkawi) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi