• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

氷星間塵内部での分子生成過程解明に向けた水素原子拡散の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03717
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

柘植 雅士  北海道大学, 低温科学研究所, 特任助教 (60454211)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード水素原子拡散 / 分子進化 / 氷星間塵 / 星間分子雲 / 星間塵
研究成果の概要

極低温の星間分子雲における初期分子進化過程では、氷で覆われた星間塵(氷星間塵)表面での化学反応が重要な役割を果たすことが実証されてきた。しかしながら、氷星間塵内部に取り込まれた原子・分子の、光や宇宙線を必要としない化学プロセスは明らかにされていない。本研究では氷星間塵表面に吸着した水素原子が氷内部に侵入、拡散していくかどうかを実験に基づき明らかにすることを目的とした。
本研究により、氷内部に取り込まれた原子・分子が水素と反応しうることが明らかとなった。更には、水素原子による表面反応効率が著しく減少する>20Kの温度領域においても水素原子の関わる反応が起きることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

標準的な分子進化モデルにおいては、氷表面と氷内部が異なる相として取り扱われており、水素原子による反応は極低温(<20 K)の表面でのみ起きるとされてきた。しかしながら、本研究で見出した全く新しい反応プロセス「氷内部への水素原子侵入・拡散・反応」は、比較的高い温度(~70 K)でも有効であるとともに、氷表面に吸着する原子種が氷内部における分子生成に影響を与えることを示す。新しい反応プロセスは「光や宇宙線を必要としない氷内部の分子進化プロセス」と言い換えることができ、既存の極低温分子雲における分子進化モデルに大きな変更を要請するという学術的意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 9件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Behavior of Hydroxyl Radicals on Water Ice at Low Temperatures2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Watanabe Naoki
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 54 号: 3 ページ: 471-480

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.0c00634

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid Ortho-to-para Nuclear Spin Conversion of H2 on a Silicate Dust Surface2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M., Namiyoshi T., Furuya K., Yamazaki T., Kouchi A., Watanabe N.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 908 号: 2 ページ: 234-234

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abd9c0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infrared Spectra of Monohydrogenated Aniline, ortho- and para-HC6H5NH2, Generated in Solid para-Hydrogen2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Chen Yu-Hsuan、Lee Yuan-Pern
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 124 号: 37 ページ: 7500-7510

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c06079

    • NAID

      120007147238

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared spectroscopy of H+(CO)2 in the gas phase and in para-hydrogen matrices2020

    • 著者名/発表者名
      Leicht Daniel、Rittgers Brandon M.、Douberly Gary E.、Wagner J. Philipp、McDonald David C.、Mauney Daniel T.、Tsuge Masashi、Lee Yuan-Pern、Duncan Michael A.
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 153 号: 8 ページ: 084305-084305

    • DOI

      10.1063/5.0019731

    • NAID

      120007140369

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] UV-ray irradiation never causes amorphization of crystalline CO2: A transmission electron microscopy study2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M., Nguyen T., Oba Y., Hama T., Kouchi A., Watanabe N.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 760 ページ: 137999-137999

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2020.137999

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffusive hydrogenation reactions of CO embedded in amorphous solid water at elevated temperatures ~70K2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M., Hidaka H., Kouchi A., Watanabe N.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 900 号: 2 ページ: 187-187

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abab9b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Approach to Physicochemical Hydrogen Processes on Cosmic Ice Dust2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Naoki、Tsuge Masashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 5 ページ: 051015-051015

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.051015

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared Spectra of Isomers of Protonated Aniline in Solid para-Hydrogen2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Chen Yu-Hsuan、Lee Yuan-Pern
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 124 号: 11 ページ: 2253-2263

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c00241

    • NAID

      120006980027

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal decomposition of the HXeCl・・・H2O complex in solid xenon: Experimental characterization of the two-body decomposition channel2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Rasanen Markku、Khriachtchev Leonid
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 739 ページ: 136987-136987

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2019.136987

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared spectrum of hydrogenated corannulene rim-HC20H10 isolated in solid para-hydrogen2019

    • 著者名/発表者名
      Sundararajan Pavithraa、Tsuge Masashi、Baba Masaaki、Sakurai Hidehiro、Lee Yuan-Pern
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 号: 4 ページ: 044304-044304

    • DOI

      10.1063/1.5111169

    • NAID

      120006709314

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interactions of Atomic and Molecular Hydrogen with a Diamond-like Carbon Surface: H2 Formation and Desorption2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Hama Tetsuya、Kimura Yuki、Kouchi Akira、Watanabe Naoki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 878 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab1e4e

    • NAID

      120006849862

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic and vibrational structure in the S0 and S1 states of corannulene2019

    • 著者名/発表者名
      Kanaoka Ayumi、Tohyama Hiromi、Kunishige Sachi、Katori Toshiharu、Nishiyama Akiko、Misono Masatoshi、Nakayama Naofumi、Sakurai Hidehiro、Tsuge Masashi、Baba Masaaki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 号: 23 ページ: 234305-234305

    • DOI

      10.1063/1.5129852

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared spectra of 3-hydroxy-(1H)-pyridinium cation and 3-hydroxy-(1H)-pyridinyl radical isolated in solid para-hydrogen2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Lai Chia-Peng、Lee Yuan-Pern
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 149 号: 1 ページ: 014306-014306

    • DOI

      10.1063/1.5038363

    • NAID

      120006501201

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared Spectrum of Protonated Corannulene H+C20H10 in Solid para-Hydrogen and its Potential Contribution to Interstellar Unidentified Infrared Bands2018

    • 著者名/発表者名
      Sundararajan Pavithraa、Tsuge Masashi、Baba Masaaki、Lee Yuan-Pern
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 2 号: 10 ページ: 1001-1010

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00089

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of Molecular Hydrogen by Arylcarbenes2018

    • 著者名/発表者名
      Mendez‐Vega Enrique、Maehara Mika、Raut Akshay Hemant、Mieres‐Perez Joel、Tsuge Masashi、Lee Yuan‐Pern、Sander Wolfram
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 24 号: 70 ページ: 18801-18808

    • DOI

      10.1002/chem.201804657

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] H2 formation on a low-temperature diamondlike carbon surface2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Hama Tetsuya、Kimura Yuki、Kouchi Akira、Watanabe Naoki
    • 学会等名
      35th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Chapter 5 "Spectroscopy of molecules confined in solid para-hydrogen" in book "Molecular and Laser Spectroscopy".2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Masashi、Lee Yuan-Pern
    • 出版者
      Elsevier Science Publishing Co Inc
    • ISBN
      0128188707
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi