研究課題/領域番号 |
18K03766
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分17030:地球人間圏科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人防災科学技術研究所 |
研究代表者 |
山下 克也 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究部門, 特別研究員 (30772925)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 降雪 / 降雪粒子の物理特性 / 降雪のかさ密度 / 新積雪のかさ密度 / 雲物理 |
研究成果の概要 |
気象モデルから降雪のかさ密度を予測するための基礎研究として、降雪粒子の地上観測値、地上遠隔測定、及び落下中の降雪のかさ密度変化を取扱う雲物理モデルを用いて落下中の降雪のかさ密度変化過程に関する研究を行った。2冬季の地上観測を行い、そのデータを基に降雪のかさ密度を降雪粒子数濃度、粒径、落下速度、気温を用いて算出する式の提案、及び地上付近を落下する降雪のかさ密度の減少に特に影響を及ぼす雲物理過程の推定を行った。また、上空の測定値を入力して落下中の降雪粒子の雲微物理量変化を計算するモデルを開発した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、気象モデルから降雪のかさ密度を予測するための基礎研究を行った。研究成果として、現状の気象モデルから降雪のかさ密度を算出可能な式の提案、実大気中の雲物理量の変化過程を議論するためのデータセット整備、及び上空の測定値を入力して落下中の降雪粒子の雲物理量の変化を計算するモデルの整備が挙げられる。本研究の成果は、気象予報モデルの雲物理スキーム開発改良に有用であり、気象予報モデルから算出される降雪量や表層雪崩の面的予測の高度化に繋がる可能性がある。このことは、表層雪崩による事故軽減に役立つと期待される。
|