研究課題
基盤研究(C)
タイ王国北部のスコタイ帯ランパン地域において,最上部ペルム系-中部三畳系の連続した炭酸塩岩サクセッションを調査し,P-T境界前後の有孔虫群集変遷,および下-中部三畳系の大量絶滅後の有孔虫群集の多様性回復過程を検討した.このうち下部三畳系においては,単純な殻形態をもち多様性の非常に低い有孔虫群集を伴う,マイクローブ-ピソイドからなる特殊な石灰質堆積物の存在を明らかにした.中部三畳系では通常の浅海環境での堆積に戻り,有孔虫類の多様性も回復した.また,同国東部,インドチャイナ地塊西縁のサケオ地域において,新たに見つかった上部三畳系浅海成炭酸塩岩サクセッションの層序を明らかにし,有孔虫群集を報告した.
この研究では,タイ王国北部のランパン地域で新たに見いだされた最上部ペルム系-中部三畳系炭酸塩岩サクセションにおいて,その層序と有孔虫群集変遷を検討した.ペルム紀末(P/T境界)は地球史の中で最大の絶滅が起こった時代であり,その連続した層序の報告は東南アジアでは今回が初めてとなる.大量絶滅直後の前期三畳紀の堆積物は,他の時代には非常に稀なマイクローブとピソイドが卓越する特殊な岩相を示し,含まれる有孔虫群集も単純な殻形態をもつ,多様性の非常に低いものであった.本研究では,中期三畳紀にかけての有孔虫群集の多様性回復過程についても検討した.
すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他
すべて 国際共同研究 (20件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 9件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件)
Journal of Foraminiferal Research
巻: 52 号: 2 ページ: 108-119
10.2113/gsjfr.52.2.108
Geological Society, London, Special Publications
巻: 512 号: 1 ページ: 327-496
10.1144/sp512-2021-107
Journal of Paleontology
巻: 96 号: 2 ページ: 485-490
10.1017/jpa.2021.88
Geological Journal
巻: 56 号: 12 ページ: 6053-6072
10.1002/gj.4307
Spanish Journal of Palaeontology
巻: 36 ページ: 1-19
Facies
巻: 67 号: 1 ページ: 1-37
10.1007/s10347-020-00613-w
Sedimentary Geology
巻: 396 ページ: 105550-105550
10.1016/j.sedgeo.2019.105550
石灰石
巻: 424 ページ: 72-81
地質学雑誌
巻: 125 号: 8 ページ: 609-631
10.5575/geosoc.2019.0024
130007776092
Progress in Earth and Planetary Science
巻: 6 号: 1 ページ: 47-47
10.1186/s40645-019-0293-y
巻: 65 号: 2
10.1007/s10347-019-0555-6
巻: 印刷中
Gondwana Research
巻: 61 ページ: 88-99
10.1016/j.gr.2018.04.013
巻: 33 ページ: 215-230
巻: 64 ページ: 50-66
10.1016/j.gr.2018.06.007