• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音響導波路を用いた柔らかな分布型触覚センサ・ディスプレイの解析モデル確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K04009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

田原 麻梨江  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (60721884)

研究分担者 石河 睦生  桐蔭横浜大学, 医用工学部, 講師 (90451864)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード弾性管 / 音響特性 / 分布型 / フレキシブルセンサ / 圧力センサ / 柔らかいセンサ / 音響導波路 / 圧力分布 / 空中超音波 / 広帯域 / 加圧分布 / 触覚 / 柔らかい / 高周波音響デバイス / 等価回路 / 圧電 / 超音波振動子 / 分布 / 二次元センサ / ゴム / 解析モデル
研究成果の概要

医療や介護分野において、指と同等以上の空間分解能を持ち、かつ、人肌のように柔らかい触覚センサ技術の需要が高まっている。本研究では、スピーカ、マイクロホン、ゴム管を用いた音の導波路といった簡易構成によって、連続的に力の分布を検出できる柔らかい触覚センサについて検討した。本研究課題においては、任意位置における変形時の周波数特性T(f)を音響モデルとし、変位特性、減衰特性、空間分解能を明らかにした。また、曲げによる振動モード・位相との関係、管の形状に対する変位特性および減衰特性との関係を明らかにした。さらに、空中において1 MHzまでの高周波で駆動する圧電振動子を製作し、評価実験を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本技術は、医療・介護用ロボットの触覚センサや曲げセンサ、介護用ベッドや椅子の押圧分布センサ、義手や義足と人体との接続部分の圧力分布を計測する技術、自動車や加工機械等の安全安心のための挟み検知センサとして応用が可能である。また、広帯域化や高出力化が可能な圧電音響デバイスを、独自に製作可能であることから、新規音響デバイス分野への展開が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Feasibility study of a novel load detection system for train doors based on the acoustic characteristics of elastic tubes2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Hori、Soshi Shimomura、Marie Tabaru
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 332 ページ: 113021-113021

    • DOI

      10.1016/j.sna.2021.113021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-frequency ultrasonic airborne Doppler method for noncontact elasticity measurements of living tissues2020

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sando, Shinnosuke Hirata, Marie Tabaru
    • 雑誌名

      apanese Journal of Applied Physics

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 広帯域超音波の弾性管内伝搬特性を利用した 高分解能圧力センサに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      田原麻梨江, 星野拓真
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of acoustic characteristics of mouthpiece type ultrasonic transducer for oral treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Shohei Fukuda, Marie Tabaru, Kentaro Nakamura, Mutsuo Ishikawa, Kazuki Satomi, Kazuaki Nishimura
    • 学会等名
      Symposium on UltraSonic Electronics (USE2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 医用超音波トランスデューサへの応用に向けた 水熱合成KNbO3圧電膜とそのアドミタンス特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      石河睦生, 齋藤 直, 村瀬貴一, 藤井健人, 田原麻梨江
    • 学会等名
      令和2年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水熱合成法により製膜した圧電結晶膜の特徴とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      石河睦生, 齋藤 直, 田原麻梨江, 黒澤 実
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水熱合成法を用いたKNbO3圧電薄膜のアドミタンス特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      村瀬 貴一, 藤井 健人, 田原麻梨江, 齋藤 直, 石河睦生
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of ultrasonic spray coating using high intensity and high frequency ultrasonic transducer2020

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Ayaho Tsukamoto, Nao Saito, Shintaro Yasui, Marie Tabaru, Hiroshi Funakubo, Minoru Kuribayashi Kurosawa
    • 学会等名
      Symposium on Ultrasonic Electronics (USE2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of high intensity and high frequency ultrasonic transducers using piezoelectric films2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Ayaho Tsukamoto, Nao Saito, Akito Endo, Shintaro Yasui, Marie Tabaru, Hiroshi Funakubo, Minoru Kurosawa
    • 学会等名
      Symposium on ultrasonic electronics 2019 (USE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deposition of epitaxial piezoelectric films for high intensity and high frequency ultrasonic transducers and their applications2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Ayaho Tsukamoto, Nao Saito, Akito Endo, Shintaro Yasui, Marie Tabaru, Hiroshi Funakubo, Minoru Kurosawa
    • 学会等名
      International Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators ( IWPMA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高周波強力超音波トランスデューサ用圧電結晶膜の製膜 とその評価2019

    • 著者名/発表者名
      石河 睦生, 内田 庸助, 塚本 絢穂, 齋藤 直, 遠藤 聡人, 安井 伸太郎, 田原 麻梨江, 舟窪 浩, 黒澤 実
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Viscoelasticity measurement for living tissue using airborne ultrasonic Doppler method2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sando, Shinnosuke Hirata, Marie Tabaru
    • 学会等名
      Symposium on ultrasonic electronics 2019 (USE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体組織の非接触弾性計測に向けた空中超音波ドプラ法に関する基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      山洞綾太, 平田慎之介, 田原麻梨江
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The soft and sensitive door-pinching sensor utilizing acoustic characteristics of an elastic tube,2018

    • 著者名/発表者名
      Soshi Shimomura, Kento Fujii, Marie Tabaru
    • 学会等名
      International Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deposition of piezoelectric KNbO3/PbTiO3 films for ultra high frequency and high intensity ultrasonic transducers2018

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Yosuke Uchida, Takahisa Shiraishi, Marie Tabaru, Hiroshi Funakubo, Minoru Kurosawa.
    • 学会等名
      International Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高周波強力超音波トランスデューサの開発と医療応用へ向けて2018

    • 著者名/発表者名
      石河 睦生, 内田 庸助, 田原麻梨江, 白石 貴久, 舟窪 浩, 黒澤 実
    • 学会等名
      第 38 回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Ultrasonic Transducers and Non-Contact Measurement Technique for Medical and Agricultural Application/Flexible Acoustic Force Sensor2021

    • 著者名/発表者名
      Marie Tabaru, Kazuaki Nishimura
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Jenny Stanford Publishing
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 波動で測る食品の弾性 ー空中超音波を用いた青果物の硬さ測定ー(小特集―波動で測るかたさ・ねばり―)2021

    • 著者名/発表者名
      田原麻梨江
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本音響学会誌
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 集束超音波振動子の温故知新(特集:強力超音波の”温故知新”)2021

    • 著者名/発表者名
      田原麻梨江
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      超音波テクノ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi