• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

球状微生物及びマイクロカプセルに対する超音波キャビテーションのフィルタ効果

研究課題

研究課題/領域番号 18K04036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関関西大学

研究代表者

山本 健  関西大学, システム理工学部, 教授 (10370173)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード超音波 / キャビテーション / マイクロカプセル / 水中微生物 / 機械的共振 / ずり応力 / マイクロジェット / 超音波キャビテーション / プランクトン / 不活性化 / 球体破壊 / ソノケミストリー / 藻類 / 菌類
研究成果の概要

音響パワーを一定にした数百kHz~数MHzの高周波超音波を球状微生物及びマイクロカプセルに照射し,ナノ粒子径分布測定装置を用いてサイズ分布評価を行い,超音波キャビテーションによる破壊状態を定量的に評価した.また,走査型プローブ顕微鏡のフォースカーブモードにより球状物体の弾性率計測を試み,その値を用いて主に共振による細胞壁または球殻の破壊メカニズムを理論的に検討した.球状微生物及びマイクロカプセルの破壊の周波数依存性を利用して,多分散粒子系において任意のサイズの対象のみを超音波で破壊することに成功した.一方,この特徴を利用すれば任意のサイズ以外を破壊することも可能となる十分な知見を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

数マイクロメーターから数百マイクロメーターの小さな水中の微生物やカプセルを薬品や機械工具等を用いずに超音波で破壊することに成功した.水中に強い超音波を照射すると超音波キャビテーションと呼ばれる数マイクロメーターから数百マイクロメーターの気泡が多数発生する.その気泡は超音波の圧力変化によって激しく振動するが,そのサイズや速度は周波数によって異なる.この性質を用いて,任意のサイズの水中微生物やカプセルを選択的に破壊することに成功した.工具等では小さくて壊しにくいたくさんの物体を,効率良く,しかも任意のサイズの物体だけを破壊することができる技術である.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Mechanism for ultrasonic pitting of starch particles2021

    • 著者名/発表者名
      Sugino Fumiya、Yamamoto Ken
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SD ページ: SDDD08-SDDD08

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abef09

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inactivation of Algae and Plankton by Ultrasonic Cavitation2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Atsushi、Sugino Fumiya、Yamamoto Ken
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 12 ページ: 6769-6769

    • DOI

      10.3390/su13126769

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of ultrasonic frequency and surfactant addition on microcapsule destruction2021

    • 著者名/発表者名
      Inui Ayaka、Honda Atsushi、Yamanaka Shohei、Ikeno Takashi、Yamamoto Ken
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry

      巻: 70 ページ: 105308-105308

    • DOI

      10.1016/j.ultsonch.2020.105308

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of <i>Escherichia coli</i>, <i>Saccharomyces cerevisiae</i> and <i>Bacillus subtilis</i> by ultrasonic cavitation2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yuko、Otani Yuto、Yabunaka Atsushi、Ikeuchi Ryosuke、Yamamoto Ken
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 6 ページ: 877-884

    • DOI

      10.1250/ast.41.877

    • NAID

      130007934299

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2020-11-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超音波キャビテーションによる化学種生成への粒子添加の影響2022

    • 著者名/発表者名
      長浦駿,西口慶,山本健
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微細粒子に対する超音波ピッティング効果への周波数及び界面活性溶質添加の影響2021

    • 著者名/発表者名
      杉野史弥,山本健
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超音波研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超音波ピッティング効果に対する音響パワー及び界面活性溶質添加の影響2021

    • 著者名/発表者名
      杉野史弥,山本健
    • 学会等名
      第29回ソノケミストリー討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超音波によるE.coli及びS.cerevisiaeの選択的不活性化2021

    • 著者名/発表者名
      西口慶,上畑峻也,橋本柚子,山本健
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of ultrasonic pitting mechanism on starch particle2020

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Sugino, Ken Yamamoto
    • 学会等名
      The 41st Symposium on UltraSonic Electronics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロカプセルの超音波破壊に対するキャビテーション気泡サイズの影響2020

    • 著者名/発表者名
      乾綾華,山本健
    • 学会等名
      第29回ソノケミストリー討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波キャビテーションによる海洋プランクトンの破壊2020

    • 著者名/発表者名
      本多敦,杉野史弥,小河慎二,今坂尚 志,西俊一,山本健
    • 学会等名
      第29回ソノケミストリー討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波ピッティング効果に対する音響パワー及び界面活性溶質添加の影響2020

    • 著者名/発表者名
      杉野史弥,山本健
    • 学会等名
      第29回ソノケミストリー討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio cholera 及び Enterococcus faecalis に対する超音波の影響2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 柚子,大谷 勇登,杉野 史弥,小河 慎二,今坂 尚志,西 俊一,山本 健
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数周波の超音波による多分散マイクロカプセルの破壊2019

    • 著者名/発表者名
      本多 敦,山本 健
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Inactivation of Escherichia coli and Saccharomyces cerevisiae by ultrasonic cavitation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hashimoto, Ken Yamamoto
    • 学会等名
      International Congress on Ultrasonics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of sonoluminescence during sonication to destruct microcapsules2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Inui, Shohei Yamanaka, Kota Shiba, Ken Yamamoto
    • 学会等名
      International Congress on Ultrasonics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロカプセル破壊時のソノルミネッセンス2019

    • 著者名/発表者名
      乾綾華,山中翔平,芝航汰,山本健
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波によるマイクロカプセルの解凝集2019

    • 著者名/発表者名
      本多敦,山中翔平,山本健
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロカプセルの超音波破壊における有機化合物添加の影響2018

    • 著者名/発表者名
      山中翔平,山本健
    • 学会等名
      第27回ソノケミストリー討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] スターチ粒子に対する超音波ピッティング効果の周波数依存性2018

    • 著者名/発表者名
      薮中惇,山本健
    • 学会等名
      第27回ソノケミストリー討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi