• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレキシブルコイルを用いた磁界共振結合方式による一括無線給電に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K04085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関法政大学

研究代表者

中村 壮亮  法政大学, 理工学部, 准教授 (20634695)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードフレキシブルコイル / 磁界共鳴式無線給電 / 共振補償制御 / 電力工学 / 制御工学 / 無線送電 / フレキシブルアンテナ / 共振補償 / 制御系設計 / 一括無線給電
研究成果の概要

本研究では,主に2点の学術的成果を挙げた.一点目は,単一の給電対象を想定したものではあるが,容量制御により共振状態を維持する形で,形状不定のコイルにおいて高効率の磁界共鳴式無線給電に成功したことである.二点目は,実機ではなくシミュレーションベースではあるが,複数の給電対象を想定した磁界共鳴式無線給電において,従来の負荷制御に加えて容量制御を用いることで高効率化が可能であることを示したことである.

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の磁界共鳴式無線給電では剛体コイルの使用が前提であったため,生活空間における環境(什器・家具など)や給電対象として数多く存在する柔軟物への組み込みが難しかった.本研究を通してフレキシブルコイルを用いた磁界共鳴式無線給電の手法がある程度確立したことで,柔らかい什器や家具へ送電コイルを内臓することによる無線給電エリアの拡張や,柔らかい物体やデバイスへ受電コイルを内蔵することによる無線給電対象の拡大といった将来構想の実現可能性が一段と高まったと考えている.今後は,損失低減策を講じるとともに大電力化などにも取り組んでいきたい.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 柔軟アンテナ間の磁界共鳴式無線給電2021

    • 著者名/発表者名
      中村壮亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会 短距離無線通信研究会(SRW)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Basic Study on Efficient Two-Receiver Wireless Power Transfer Satisfying Specified Power Ratio with Controllable Capacitance and Load Resistance2020

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Miyaura, Y. Tsuruda, S. Nakamura
    • 学会等名
      Asian Wireless Power Transfer Workshop (AWPT2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 様々な形状の家具へ組み込み可能な柔軟変形コイルを用いた磁界共鳴型無線給電に関する基礎開発2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 勝規, 宮浦 隆宏, 鶴田 義範, 中村 壮亮
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Characteristic Evaluation of Resonance Compensation Technology Using Low Loss Capacity Control Function in Wireless Power Transfer Via Magnetic Resonance2019

    • 著者名/発表者名
      T. Miyaura, Y. Tsuruda, S. Nakamura
    • 学会等名
      Asian Wireless Power Transfer Workshop (AWPT2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フレキシブルコイルを用いた磁界共鳴式無線給電における共振補償法の基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真依, 宮浦 隆弘, 中村 壮亮
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁界共鳴式無線給電における容量制御機能を用いた共振補償特性の基礎評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮浦 隆宏,鶴田 義範,中村 壮亮
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 容量制御を用いた柔軟コイルでの無線給電

    • URL

      https://s-nakamura-lab.ws.hosei.ac.jp/pj-flexible-wireless-power-transfer.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 容量制御を用いた複数給電の高効率化

    • URL

      https://s-nakamura-lab.ws.hosei.ac.jp/pj-multiple-receiver-wpt-system.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] ウェアラブルデバイス、及び非接触給電システム2018

    • 発明者名
      中村 壮亮,鶴田 義範,宮浦 隆宏
    • 権利者名
      中村 壮亮,鶴田 義範,宮浦 隆宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi