• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光学投影による磁界の三次元分布情報の取得と磁気微粒子の高精度位置検出への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K04166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関高知工科大学

研究代表者

田上 周路  高知工科大学, システム工学群, 准教授 (80420503)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード交流磁界分布 / 光学式磁界センサ / ミラーアレイデバイス / 位相検波 / ベクトル分布画像 / ロックインアンプ / シングルピクセルイメージング / 電磁界分布計測 / 信号源推定 / 揺らぎ除去 / 光ポンピング / 磁気計測 / 画像計測 / 磁気微粒子 / 磁界分布計測 / アルカリ金属
研究成果の概要

開発したシステムによる信号検出と位置推定を検証するため,直径0.5 mmの金属線に20 mA,70 kHzの交流電流を印加し,金属線から発生する磁界分布をサブmmの空間分解能で測定できた.取得した磁界分布画像から,金属線の位置推定を逆問題解法を用いて実施した結果,深さ方向の推定位置が実際の1.25 mmに対して1.41mmとなり,推定位置は用いた金属線内部となった.さらに,測定に用いるロックインアンプからの位相出力を解析することで,測定感度を有する2方向を分離して検出することを検討した.磁界の強度と方向の分布を取得し画像化することで,金属線を取り囲む磁界のベクトル表示を実証できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

「磁界の可視化」は,機器から発生する電磁波の空間的評価や,生体内に存在する信号源の位置検出といった産業・医療分野に利用される.しかし,磁界センサの多くはセンサ部分に金属配線を使用するため,測定対象磁界の歪みや減衰が生じてしまう.本研究では,交流磁界の空間分布を,光学式磁界センサによって非侵襲に高分解能で取得する実証実験を行った.磁界分布を得る新規手法として,測定空間の磁界分布をミラーアレイデバイスを用い,ミラーの走査によって高精細な画像化を実現できた.得られた情報から逆問題を解くことで信号源の位置推定を高精度に実証できた.本手法は簡便な画像診断装置への応用が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Signal-source estimation from magnetic field image obtained using atomic magnetometer and digital micro-mirror device.2020

    • 著者名/発表者名
      Shuji Taue and Yoshitaka Toyota
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 27 号: 2 ページ: 258-263

    • DOI

      10.1007/s10043-020-00591-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布の投影 -信号源位置推定に向けた検討-2020

    • 著者名/発表者名
      田中拓充,田上周路,豊田啓孝
    • 雑誌名

      信学技報 IEICE Technical Report PEM2020-05

      巻: 5 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布の投影 -信号源位置推定に向けた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      田上周路、豊田啓孝
    • 雑誌名

      信学技報 IEICE Technical Report

      巻: PEM2018-5 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴーストイメージングを用いた磁界分布の画像化2020

    • 著者名/発表者名
      田中拓充、田上周路
    • 学会等名
      日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第18回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Optical Detection and Ghost Imaging of AC Magnetic Field Generated from Coil2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tanaka and Shuji Taue
    • 学会等名
      Information Photonics 2020 (IP'20)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布測定~ ミラーアレイデバイスへのランダムパターン適用によるノイズフロアの低減 ~2020

    • 著者名/発表者名
      田中拓充,田上周路,豊田啓孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光応用電磁界計測(PEM)特別研究専門委員会 第2回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光学式磁界センサを用いた交流磁界分布計測へのゴーストイメージングの適用2020

    • 著者名/発表者名
      田上 周路,田中 拓充,豊田 啓孝
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゴーストイメージングを用いた磁界分布の画像化2020

    • 著者名/発表者名
      田上 周路,田中 拓充,豊田 啓孝
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光学式磁界センサを用いた磁界強度分布の単一画素計測2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓充,田上周路
    • 学会等名
      2019年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流磁界分布の光計測2019

    • 著者名/発表者名
      田上周路
    • 学会等名
      光科学の最新トレンド 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing AC magnetic fields by using atomic magnetometer and micro-mirror device2019

    • 著者名/発表者名
      Shuji Taue
    • 学会等名
      The 13th Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE'19)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AC magnetic field imaging by using atomic magnetometer and micro-mirror device2019

    • 著者名/発表者名
      Shuji Taue, Nao Arita, and Yoshitaka Toyota
    • 学会等名
      EMC Europe2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光学式磁界センサを用いた交流磁界強度分布測定2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓充、田上周路
    • 学会等名
      情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 光学式磁界センサを用いた単一画素計測による交流磁界強度の画像化2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓充、田上周路
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴーストイメージングを用いた磁界分布の画像化2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓充、田上周路
    • 学会等名
      第18回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布の投影 ~ 信号源位置推定に向けた検討 ~2018

    • 著者名/発表者名
      田上周路,豊田啓孝
    • 学会等名
      第二回光応用電磁界計測研究会(PEM研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AC Magnetic Field Projection with Atomic Magnetometer2018

    • 著者名/発表者名
      Shuji Taue and Yoshitaka Toyota
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光を用いた磁界分布測定2018

    • 著者名/発表者名
      田上周路
    • 学会等名
      四国オープンイノベーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic field imaging with micro mirror array2018

    • 著者名/発表者名
      Shuji Taue
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 高知工科大学 システム工学群 電子・光システム工学教室 光計測工学研究室

    • URL

      http://www.sceng.kochi-tech.ac.jp/taue/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 光計測工学研究室

    • URL

      http://www.ele.kochi-tech.ac.jp/elelabo/taue/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Optical Measurement and Engineering Lab.

    • URL

      http://www.sceng.kochi-tech.ac.jp/taue/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi