• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形動的特性を積極的に活用した高精度強度変調放射線治療計画法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K04169
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

吉永 哲哉  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (40220694)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード強度変調放射線治療計画 / 最適化問題 / 微分方程式 / 非線形問題 / 強度変調放射線治療 / 数理工学 / 計測工学 / 医療・福祉
研究成果の概要

強度変調放射線治療計画を実現する原理は,照射ビーム係数に関する評価関数の最適化問題に帰着される.すべての線量制約がacceptable(許容)とは限らない逆問題設定に対し,必ず満たすべき制約条件と可能な限り制約に近づけたい条件に分離して最適化問題を定式化し,解決法を提案した.解の安定性を理論的に解決させたのち,線量体積と平均線量の制約を評価とする困難な臨床例を用いた数値実験を行い,提案法が実用的な演算時間でacceptableな計画を導くことができることがわかった.全体がunacceptableな計画に対しては,残り一つのunacceptable制約をできる限り満たす期待通りの結果が得られた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

強度変調放射線治療は,少ない副作用で高い効果が得られる がん治療法として高精度化が期待されている.本研究において,腫瘍組織には高い線量を正確に照射し,正常組織にはより少ない線量に抑えることが可能となる新しい演算法を考案した.従来法の課題であった線量制約条件を再設定して演算を繰り返す試行錯誤の手続きが無くなり,線量体積制約を直接の評価関数とした逆問題に基づく高精度な治療計画法が開発できた.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 10件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Tanta University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybrid Euler Method for Discretizing Continuous-Time Tomographic Dynamical System2020

    • 著者名/発表者名
      Kasai Ryosuke、Yamaguchi Yusaku、Kojima Takeshi、Yoshinaga Tetsuya
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 24 号: 4 ページ: 183-186

    • DOI

      10.2299/jsp.24.183

    • NAID

      130007873169

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 年月日
      2020-07-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intensity-Modulated Radiation Therapy Optimization for Acceptable and Remaining-One Unacceptable Dose-Volume and Mean-Dose Constraint Planning2020

    • 著者名/発表者名
      Nakada Ryosei、Abou Al-Ola Omar M.、Yoshinaga Tetsuya
    • 雑誌名

      Computational and Mathematical Methods in Medicine

      巻: 2020 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2020/3096067

    • NAID

      120006999405

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extended ordered-subsets expectation-maximization algorithm with power exponent for noise-robust image reconstruction in computed tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamaguchi, Moe Kudo, Takeshi Kojima, Omar M. Abou Al-Ola and Tetsuya Yoshinaga
    • 雑誌名

      Radiation Environment and Medicine

      巻: 8 ページ: 105-112

    • NAID

      40022011708

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tomographic Inverse Problem with Estimating Missing Projections2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Masashi、Yamaguchi Yusaku、Abou Al-Ola Omar M.、Yoshinaga Tetsuya
    • 雑誌名

      Mathematical Problems in Engineering

      巻: 2019 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2019/7932318

    • NAID

      120006814113

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tomographic Image Reconstruction Based on Minimization of Symmetrized Kullback-Leibler Divergence2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai Ryosuke、Yamaguchi Yusaku、Kojima Takeshi、Yoshinaga Tetsuya
    • 雑誌名

      Mathematical Problems in Engineering

      巻: 2018 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2018/8973131

    • NAID

      120006814112

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chaotic Itinerancy Observed in Mutually Coupled Gaussian Maps2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mio、Yoshinaga Tetsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Bifurcation and Chaos

      巻: 28 号: 04 ページ: 1830011-1830011

    • DOI

      10.1142/s0218127418300112

    • NAID

      120007144492

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 線量体積制約に基づく強度変調放射線治療計画の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      中田良成,オマル・アボウアルオラ,兒島雄志,吉永哲哉
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会 第34回高精度放射線外部照射部会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Convergence Study of Iterative Image Reconstruction Algorithm with Power Exponent for Computed Tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamaguchi, Kudo Moe, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid Euler method for discretizing continuous-time tomographic dynamical system2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kasai, Yusaku Yamaguchi, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous-time image reconstruction based on Hellinger distance minimization for medical X-ray CT imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamaguchi, Moe Kudo, Ryosuke Kasai, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      8th International Conference on Biomedical Engineering and Biotechnology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid of ML-EM and MART algorithms for X-ray CT image reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kasai, Yusaku Yamaguchi, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      8th International Conference on Biomedical Engineering and Biotechnology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid algorithm of maximum-likelihood expectation-maximization and multiplicative algebraic reconstruction technique for iterative tomographic image reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kasai, Yusaku Yamaguchi, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonautonomous Nonlinear Dynamical System for Reconstructing Magnetic Resonance Image2018

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamaguchi, Michiko Mori, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discretization of Continuous Analog to Accelerated Expectation-Maximization Algorithm for Computed Tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kojima, Kiyoko Tateishi, Yusaku Yamaguchi and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear Dynamical System with Order-Preserving Function for Inverse Problem of Intensity-Modulated Radiation Therapy Treatment Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosei Nakada, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Total-Variation Minimization with Regularization for Continuous-Time Dynamical Image Reconstruction in Computed Tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kimura, Akira Kinokiri, Takeshi Kojima, Yusaku Yamaguchi and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associative Memory by Using Coupled Gaussian Maps2018

    • 著者名/発表者名
      Mio Kobayashi and Tetsuya Yoshinaga
    • 学会等名
      2018 5th International Conference on Advanced Informatics: Concept Theory and Applications (ICAICTA)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一般化ヘリンガー距離の最小化に基づく逐次画像再構成法2018

    • 著者名/発表者名
      工藤 萌, 山口 雄作, アボウ アルオラ M. オマル, 兒島 雄志, 吉永 哲哉
    • 学会等名
      116th Scientific Meeting of JSMP
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続時間断層画像再構成法の加法的・乗法的及びその混成による離散化2018

    • 著者名/発表者名
      山口 雄作, 笠井 亮佑, 兒島 雄志, 吉永 哲哉
    • 学会等名
      116th Scientific Meeting of JSMP
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学大学院医歯薬学研究部医用画像機器工学分野Webページ

    • URL

      https://www.tokushima-u.ac.jp/med/health_science/course/iyohoshasen/iyo_gazokiki/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi