• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アファインな非線形基底を用いたゲインスケジュールド制御法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K04209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

児島 晃  東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (80234756)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードゲインスケジュールド制御 / 線形パラメータ変動システム / ロバスト制御 / 線形行列不等式 / 非線形アファイン基底
研究成果の概要

ゲインスケジュールド制御は,対象の特性変化をスケジューリングパラメータに反映させて制御系を構成する手法であるが,パラメータが非線形性をもつ場合に設計が難しく,計算負荷が増大する課題を有していた.本研究では,ベジェ曲線の生成に用いられるBernstein基底に着目し,パラメータの多項式非線形性を考慮したゲインスケジュールド制御法を導いた.そして,設計条件に現れるパラメータ依存の線形行列不等式がパラメータ非依存のものに帰着され,原問題の可解性が任意の精度で検証できることを明らかにした.つぎに,これらの成果を自然エネルギー大量導入時の系統制御・機械系の制御問題に適用し,手法の有用性を評価した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

制御システムを構成する上で重要な課題は,広い動作範囲で適切な動きを保証することであり,このような課題を克服するために,ゲインスケジュールド制御法が広く用いられてきた.しかしながら,その設計には負荷の高い計算を要し,また性能の検証が容易でないという課題があった.本研究は,これらの設計に利用可能な計算法を,Bernstein基底とよぶ非線形基底を導入することにより導き,原問題を任意の精度で解き,設計上達成できる性能を検証できることを示した.そして提案法を,自然エネルギー大量導入時の系統制御問題,機械系の制御問題に適用し,その特徴を明らかにした.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] A characterization of preview load frequency control in terms of power system inertia2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ikekawa, Kotaro Hashikura, Akira Kojima
    • 雑誌名

      Proc. of SICE Annual Conference 2021

      巻: 1 ページ: 184-187

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gain scheduled control of a parallelogram linkage robot manipulator considering nonlinearity due to mechanical properties2021

    • 著者名/発表者名
      Hitomu Saito, Akira Kojima
    • 雑誌名

      Proc. of SICE Annual Conference 2021

      巻: 1 ページ: 1305-1308

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 区間むだ時間系に対する有界実補題の導出2020

    • 著者名/発表者名
      児島 晃, 端倉 弘太郎
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 56 号: 10 ページ: 475-482

    • DOI

      10.9746/sicetr.56.475

    • NAID

      130007925074

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アファインな非線形基底を用いたパラメータ依存LMIの解法2019

    • 著者名/発表者名
      児島 晃
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 55 号: 7 ページ: 429-438

    • DOI

      10.9746/sicetr.55.429

    • NAID

      130007679326

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A calculation method of parameter-dependent LMIs on Bernstein polynomial basis: polytopic representation case2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kojima
    • 雑誌名

      Proc. of 2019 IEEE 58th Conference on Decision and Control

      巻: 1 ページ: 2850-2857

    • DOI

      10.1109/cdc40024.2019.9028962

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A characterization of parameter-dependent LMIs on Bernstein polynomial basis2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kojima
    • 雑誌名

      Proc. of 2018 IEEE Conference on Decision and Control

      巻: 1 ページ: 4687-4694

    • DOI

      10.1109/cdc.2018.8619253

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] H2制御性能に着目したゲイン調整法とその負荷周波数制御への応用2022

    • 著者名/発表者名
      池川聖悟,児島 晃
    • 学会等名
      第9回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,神奈川(Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機構的特性を考慮した3自由度マニピュレータの追従制御2022

    • 著者名/発表者名
      門司 達也 ,齊藤 仁夢 ,児島 晃
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI’22),京都
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 予測誤差を考慮した予見負荷周波数制御と慣性定数の評価2020

    • 著者名/発表者名
      池川 聖悟, 宮本 楓雅, 端倉 弘太郎, 児島 晃, 益田 泰輔
    • 学会等名
      第63回 自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 機構的特性を考慮したゲインスケジュールド制御法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤 仁夢, 児島 晃
    • 学会等名
      第63回 自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 系統慣性の変化を考慮したゲインスケジュールド負荷周波数制御法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      池川聖悟,端倉弘太郎,児島 晃
    • 学会等名
      第8回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多項式非線形基底を用いたロボットマニピュレータのゲインスケジュールド制御2019

    • 著者名/発表者名
      石友真, 花房健多, 児島晃
    • 学会等名
      第62回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Bernstein基底を用いたパラメータ依存LMIの解法 -ポリトープ型パラメータを扱う場合-2019

    • 著者名/発表者名
      児島 晃
    • 学会等名
      第6回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形特性を考慮したマニピュレータのゲインスケジュールド制御2018

    • 著者名/発表者名
      村﨑智文,児島 晃
    • 学会等名
      第19 回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 東京都立大学システムデザイン研究科 児島研究室HP

    • URL

      http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/akojima-lab/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 東京都立大学システムデザイン研究科 児島研究室HP

    • URL

      http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/akojima-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 首都大学東京システムデザイン研究科 児島研究室HP

    • URL

      http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/akojima-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi