• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cathodoluminescence study of oxygen vacancy in SrTiO3

研究課題

研究課題/領域番号 18K04248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

陳 君  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主任研究員 (90537739)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードカソードルミネッセンス / チタン酸ストロンチウム / 転位 / 酸素空孔 / SrTiO3 / Oxygen vacancy / Cathodoluminescence / Dislocation / cathodoluminescence / oxygen vacancy / Oxygen vacancies / Oxygen
研究成果の概要

チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)は代表的なペロブスカイト構造をもつ酸化物である、抵抗変化型メモリの材料として注目され。多くの酸化物は酸素空孔(酸素の格子空孔)を含んで、この酸素空孔が材料の電気抵抗値に大きく影響している。一方で、転位欠陥が酸素空孔の移動に関与しているという報告がある。本研究では、SrTiO3中の酸素空孔と転位欠陥が、どのように関連しているかを研究する。カソードルミネッセンス(CL)法よって試料内の酸素空孔と転位欠陥を調べ、メモリ作用との関連を明らかにする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、カソードルミネッセンス法によって、初めてチタン酸ストロンチウム(SrTiO3)中の転位と酸素空孔の空間分布に関する情報を得た。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Electron-Beam-Induced Current and Cathodoluminescence Study of Dislocations in SrTiO32020

    • 著者名/発表者名
      Yi Wei、Chen Jun、Sekiguchi Takashi
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 10 号: 9 ページ: 736-736

    • DOI

      10.3390/cryst10090736

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen vacancy migration along dislocations in SrTiO3 studied by cathodoluminescence2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Peng、Yi Wei、Chen Jun、Ito Shun、Cui Can、Sekiguchi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 52 号: 47 ページ: 475103-475103

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab3b3e

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wafer-scale analysis of GaN substrate wafer by imaging cathodoluminescence2019

    • 著者名/発表者名
      Wei Yi, Jun Chen, Seiji Higuchi, Takashi Sekiguchi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 5 ページ: 051005-051005

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab0db8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cathodoluminescence study of oxygen vacancy migration along dislocation in SrTiO32020

    • 著者名/発表者名
      Jun Chen, Wei Yi, Peng Wang, Shun Ito, Takashi Sekiguchi
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会 (開催中止)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cathodoluminescence Characterization of GaN-based Materials: From Wafer-scale Mapping to Nano-scale 3D analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Chen, Wei Yi, Takashi Kimura, Takashi Sekiguchi
    • 学会等名
      8th International Symposium on Practical Surface Analysis (PSA19)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application and prospect of electron-beam-induced current technique: from defect characterization to device diagnosis2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Chen
    • 学会等名
      The 19th International Microscope Congress, Sydney, Australia, Sep. 9-14
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of EBIC in semiconductor research2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Chen, Takashi Sekiguchi
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Microstructure and Properties of Materials, Hangzhou, China, May27-28
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi