• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体製造での環境負荷低減を目指したレーザーを用いた高効率レジスト剥離技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K04273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関大阪工業大学

研究代表者

神村 共住  大阪工業大学, 工学部, 教授 (40353338)

研究分担者 堀邊 英夫  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (00372243)
中村 亮介  大阪大学, 共創機構産学共創本部, 特任准教授 (70379147)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードレーザー照射 / レジスト剥離 / 高速イメージング / 有限要素法解析 / オゾンマクロバブル / オゾン水 / オゾンマイクロバブル水 / レジスト剥離現象 / レジスト剥離メカニズム / レジスト除去技術 / 剥離効率
研究成果の概要

薬液・廃液処理が不要な新たな低環境負荷レジスト除去技術を提供するため、水中でレーザーを照射することによりレジストを剥離する新しいレジスト除去技術を開発した。本研究では、水中レーザー照射におけるレジスト剥離メカニズムについて解明した。さらに、レーザー照射後にオゾン水技術を用いることにより、レーザー照射によって生じた剥離、及び割れた部分にオゾン水を浸透させ、レジスト表面、剥離・割れたレジスト側面、シリコンウェハー・レジスト界面からの3次元的なレジスト除去に成功した。これららの成果は当該技術の実用化に向けた剥離速度の向上に期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

レジスト剥離技術として用いられている手法はレジスト表面から除去行うが、レーザーを用いた本開発技術ではSiウェハーとレジスト界面から剥離させる全く新しい技術である。水中環境でのみ高効率に剥離可能なメカニズムが解明できたことにより、その他のレジスト材料への応用などが期待できる。また、レーザー照射後にマイクロバブルを含むオゾン水のかけ流し処理を組み合わせることによって実用化に不可欠な剥離速度の向上も可能である。今後、MEMS製造技術、基板上に高密着された様々な高機能性コーティング膜の剥離にも応用でき、我が国の産業競争力を高める基礎技術としても活かすことができる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] レーザー照射を用いたレジスト剥離技術開発におけるレジスト剥離過程の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      神村 共住
    • 雑誌名

      真空ジャーナル

      巻: 1 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Comparison of Removal Phenomena in Photoresist Materials Using Laser Irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomosumi Kamimura, Naoki Nishioka, Yuji Umeda, Daichi Shima, Yusuke Funamoto, Yoshiyuki Harada, Masashi Yoshimura, Ryosuke Nakamura, and Hideo Horibe
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 32 号: 4 ページ: 603-607

    • DOI

      10.2494/photopolymer.32.603

    • NAID

      130007744436

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2019-06-24
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 高速イメージングを用いたレジスト剥離過程の観察2021

    • 著者名/発表者名
      神村共住、西岡直樹、小泉敦司、松本祐樹、丸井春輝、吉村政志、兼松泰男、中村亮介、堀邊英夫
    • 学会等名
      第38回国際フォトポリマーコンファレンス(ICPST-38)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved imaging of photoresist stripping dynamics induced by laser irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nishioka, Y. Umeda, D. Shima, K. Ono, T. Kamimura, H. Horibe, M. Yoshimura, and R. Nakamura
    • 学会等名
      ALPS2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of removal phenomenon in photoresist material using laser irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomosumi Kamimura, Naoki Nishioka,Yuji Umeda, Daichi Shima,Yusuke Funamoto,Yoshinori Harada, Masashi Yoshimura, Ryosuke Nakamura,Hideo Horibe
    • 学会等名
      ICPST-36(2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時間分解解析を用いたレーザー照射によるレジスト剥離現象の解明I2019

    • 著者名/発表者名
      西岡直樹、梅田悠史、舩本裕介、島大地、神村共住、堀邊英夫、吉村政志、中村亮介
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間分解解析を用いたレーザー照射によるレジスト剥離現象の解明2018

    • 著者名/発表者名
      西岡直樹、梅田悠史、舩本裕介、島大地、倉前宏行、神村共住、堀邊英夫、吉村政志、中村亮介
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi