• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川堤防の維持管理技術向上のための浸透に対する弱部抽出と巡視点検方法の実用化提案

研究課題

研究課題/領域番号 18K04347
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22030:地盤工学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

竹下 祐二  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (90188178)

研究分担者 岩田 徹  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (10304338)
金 秉洙  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (90648601)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード河川堤防 / 浸透 / 現地計測 / 実効雨量 / 土中水分量 / 原位置透水試験 / 深層学習 / ニューラルネットワーク / 浸透流 / 降雨浸透 / 浸透特性値 / 間隙水圧 / 不飽和土 / 現場計測
研究成果の概要

河川堤防内の浸透挙動のモニタリング方法と計測データを忠実に再現できる堤防モデルの構築方法の開発を目的として,河川水や降雨による実河川堤防内の浸透挙動の長期モニタリングを実施した。大量の計測データは,深層学習を用いてニューラルネットワークに学習させ,出水時における堤防内の浸透挙動を予測するAIシステムを構築した。
また,堤防内の降雨浸透挙動の評価指標として実効雨量を用い,累加雨量や堤防のり面での位置に応じた実効雨量を算出することで,堤防表層領域内の土中水分動態の評価を試みた。さらに,堤体表層の現場飽和透水係数を測定する簡易型原位置変水位透水試験装置を試作し,その有用性と妥当性を検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,我が国で頻発している堤防の破堤による甚大な災害の防止と軽減は,国民から強く求められている重要な研究課題である。そのため,堤防内での丁寧な動態観測と計測データ分析が不可欠であり,工学的に十分な精度を有し,実行可能性の高いモニタリングを実施してデータを蓄積することによって,河川堤防調査技術の向上に貢献することが望まれる。
本研究成果は,堤防内の浸透挙動の動態計測に基づく堤体の弱部区間の推定とその浸透特性値の原位置測定を行って,浸透現象に対する堤体の安全性評価を行う「系統的かつ客観的な堤防調査・監視方法」に寄与するものであり,河川堤防の維持管理技術開発に対しての波及効果が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 深層学習を用いた出水時における河川堤防内水位の予測方法2020

    • 著者名/発表者名
      TAKESHITA Yuji、TORIGOE Yusuke
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 76 号: 4 ページ: 340-349

    • DOI

      10.2208/jscejge.76.4_340

    • NAID

      130007928302

    • ISSN
      2185-6516
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 出水時における河川堤防内の浸透挙動の計測事例2019

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二・片山頌嵩・鳥越友輔・佐藤亜海
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学,特集:平成30年西日本豪雨災害特別企画)

      巻: 75 ページ: 155-164

    • NAID

      130007769842

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 深層学習を用いた降雨時における河川堤防内の土中水分動態の予測方法2021

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二,川田勇希,山本純也
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 再帰型ニューラルネットワークを用いた河川堤防内水位の変動予測に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二,山本純也,鳥越友輔
    • 学会等名
      第8回河川堤防技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 土中水分動態計測による河川堤防内の降雨浸透挙動に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二,山本純也,鳥越友輔,入江大輝
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 土中水分動態計測による河川堤防内の降雨浸透挙動に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二・山本純也・鳥越友輔・入江大輝
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた出水時における河川堤防内水位の変動予測2019

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二・鳥越友輔・山本純也・入江大輝
    • 学会等名
      第7回河川堤防技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた河川堤防内の浸透挙動の予測方法2019

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二・鳥越友輔・片山頌嵩・佐藤亜海
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川堤防の浸透挙動計測に基づいた浸透流解析モデルの作成に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二・片山頌嵩・鳥越友輔・佐藤亜海
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた河川堤防内の浸透挙動の予測方法2019

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二,鳥越友輔,片山頌嵩,佐藤亜海
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川堤防の浸透挙動計測に基づいた浸透流解析モデルの作成に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二,片山頌嵩,鳥越友輔,佐藤亜海
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Field techniques for measuring soil hydraulic properties in unsaturated soils2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAKESHITA
    • 学会等名
      The 7th Asia-Pacific Conference On Unsaturated Soils
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi