• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川・河口と沿岸海域の水理現象と地形・底質のマルチスケール相互作用系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K04363
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

楳田 真也  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (30313688)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード海浜変形 / 河口・海岸水理 / 底質輸送 / 砂州 / 汀線変動 / 波の遡上 / 波浪 / 洪水 / 海岸工学 / 汀線変化 / 漂砂 / 海岸流 / 沿岸水理 / 土砂動態 / 河口 / 土砂管理
研究成果の概要

洪水と波浪による河口域の地形変化過程および土砂移動特性を理解するため,手取川の河口を対象に,波・流れ・底質輸送と地形変化の数値解析を行った.大規模な河口テラスが波浪により変形・消失する過程では,沖波波高3 mを超える高波浪時の波向きが河口部の堆砂や隣接海岸への土砂供給バランスを左右すると推察された.
砂州海岸における風波と長周期波の伝播・遡上特性について観測データと数値解析に基づいて研究した結果,沿岸砂州は波高 1~2 m 以上の侵食性の波の遡上を抑制し,波高 0.6 m 程度の堆積性の波の遡上を促進した.砂州の移動は汀線を平衡位置近傍で変動させ,汀線位置を安定化する働きが見られた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

河口・周辺海岸における土砂移動過程に関する知見は,海岸侵食の問題に対処するため有用である.土砂の質と量を考慮して時間スケールの異なる洪水と波浪による一連の河口域の水理・土砂動移動現象と地形変化を捉えた本研究は希少であり,工学的な価値がある.
波の遡上高の変動特性は,対象海岸の利用・保全方法を議論する上で役立つ.また,長周期波を考慮した遡上高と汀線位置や砂州配置との関係性の議論は,国内外の砂州海岸の海浜変形の基本特性や地域特性に関する知見を得る上で有用で,学術的な価値があると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Swansea University(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 河川堤防の越水破堤・氾濫特性に及ぼす洪水流量の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩倉浩土,楳田真也
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 ページ: 1-6

    • NAID

      40022433886

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多段砂州の組織的移動が波浪伝達特性に及ぼす影響に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      村田祐太,由比政年,楳田真也
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_649-I_654

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_649

    • NAID

      130007935857

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手取川河口域における洪水・波浪による地形変化及び土砂移動過程2019

    • 著者名/発表者名
      楳田真也,根岸和憲,由比 政年
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_631-I_636

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_631

    • NAID

      130007730320

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 堤体材料の粒径分布を考慮した河川堤防の越水破堤・氾濫解析モデルの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      楳田真也,岩倉浩土
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75

    • NAID

      40022086191

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological Changes of the Lower Tedori River, Japan, over 50 Years2019

    • 著者名/発表者名
      M.H.Dang, S.Umeda and M.Yuhi
    • 雑誌名

      Water

      巻: 11 号: 9 ページ: 1852-1852

    • DOI

      10.3390/w11091852

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal to Decadal Variability of Shoreline Position on a Multiple Sandbar Beach2018

    • 著者名/発表者名
      Umeda Shinya、Yuhi Masatoshi、Karunarathna Harshinie
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Research

      巻: 85 ページ: 261-265

    • DOI

      10.2112/si85-053.1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics of Systematic Migrations of Multiple Sandbars and Related Cross-Shore Sediment Transport at Chirihama and Adjacent Coasts, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuhi Masatoshi、Umeda Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Research

      巻: 85 ページ: 231-235

    • DOI

      10.2112/si85-047.1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] XBeachモデルを用いた砂州海岸の波浪と長周期波の伝播・遡上特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      UMEDA Shinya、YAMAMOTO Hiroyuki、YUHI Masatoshi、MASE Hajime
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_775-I_780

    • DOI

      10.2208/kaigan.74.I_775

    • NAID

      130007504191

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高頻度現地測量による福井県三里浜海岸の汀線変化および河口変動と自然外力の解析2018

    • 著者名/発表者名
      UENO Takuya、TAYASU Masashige、YUHI Masatoshi、UMEDA Shinya
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_973-I_978

    • DOI

      10.2208/kaigan.74.I_973

    • NAID

      130007504098

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 河川堤防の越水破堤・氾濫特性に及ぼす洪水流量の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩倉浩土,楳田真也
    • 学会等名
      第65回水工学講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多段砂州の組織的移動が波浪伝達特性に及ぼす影響に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      村田祐太, 由比政年, 楳田真也
    • 学会等名
      第67回海岸工学講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 手取川河口域における洪水・波浪による地形変化及び土砂移動過程2019

    • 著者名/発表者名
      根岸和憲, 楳田真也, 由比 政年
    • 学会等名
      海岸工学講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 堤体材料の粒径分布を考慮した河川堤防の越水破堤・氾濫解析モデルの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      岩倉浩土, 楳田真也
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 石川県千里浜海岸における波の遡上と長周期波に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      山本拓之,楳田真也,由比政年
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal to decadal variability of shoreline position on a multiple sandbar beach2018

    • 著者名/発表者名
      Umeda Shinya、Yuhi Masatoshi、Karunarathna Harshinie
    • 学会等名
      The 15th International Coastal Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Systematic Migrations of Multiple Sandbars and Related Cross-Shore Sediment Transport at Chirihama and Adjacent Coasts, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuhi Masatoshi、Umeda Shinya
    • 学会等名
      The 15th International Coastal Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] XBeachモデルを用いた砂州海岸の波浪と長周期波の伝播・遡上特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      楳田真也,山本拓之,由比政年,間瀬 肇
    • 学会等名
      第65回海岸工学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高頻度現地測量による福井県三里浜海岸の汀線変化および河口変動と自然外力の解析2018

    • 著者名/発表者名
      上野卓也,田安正茂,由比政年,楳田真也
    • 学会等名
      第65回海岸工学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi