• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エスカレーター内の歩行特性と安全性・快適性に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K04394
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究機関岩手県立大学

研究代表者

元田 良孝  岩手県立大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授 (60305331)

研究分担者 宇佐美 誠史  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (00404830)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードエスカレータ― / 歩行 / 安全性 / エスカレーター / 安全性・快適性 / 交通流 / 安全・快適性
研究成果の概要

本研究ではエスカレーター上の歩行について現地の観測とアンケート調査等で実態を明らかにして、エスカレーター上の歩行の是非に関する議論の基礎資料とすることを目的とした。東京メトロ、JR東日本のエスカレーターで歩行率等を調査した結果、下りの方が高いこと、高低差については20mまで明確な差が現れないこと、上りでは交通量と歩行率に正の相関があること、高齢者と上りの女性の歩行率は低下すること等が定量的に明らかとなった。これらの成果について学会で歩行の是非について議論を行い、論文を発表するとともに「エスカレーターのかがく」という題名でとりまとめ成山堂書店から令和5年内に出版する予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エスカレーターの歩行の是非についてはしばしば社会的な問題として提起されてきたが、定量的な研究が不足しており、議論が必ずしも十分とは言えなかった。本研究では歩行の実態を現地観測により把握し、歩行率等について影響している要因を定量的に明らかにすることができた。さらにエスカレーター上の歩行が障害者・高齢者のバリアフリーを阻害していることが最大の問題であることを示し、今後の議論の基礎資料とその方向性を示すことができた。また成果を「エスカレータ―のかがく」と題した本で令和5年内に出版予定で、専門家のみならず一般利用者にも啓発する機会を得た。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 鉄道駅高速エスカレーターの歩行に与える影響~東京メトロ豊洲駅の事例~2023

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 78 号: 5 ページ: I_833-I_837

    • DOI

      10.2208/jscejipm.78.5_I_833

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラッシュ時の駆込み乗車とエスカレーター利用に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      第41回交通工学研究発表会論文集

      巻: 41 ページ: 121-125

    • NAID

      40022691376

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄道駅 S1000 形(2人乗り)エスカレーターの歩行率に関する基礎研究2021

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      交通工学論文集特集号

      巻: 7

    • NAID

      130007989124

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄道駅二人乗りエスカレーターの歩行率に関する基礎研究2020

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      第40回交通工学研究発表会論文集

      巻: 40 ページ: 39-43

    • NAID

      40022478054

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄道駅エスカレーターの歩行率について2020

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 61

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エスカレーターの手すり利用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演集

      巻: 75

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鉄道駅エスカレーターの歩行選択意識2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠史、畠山眞智、元田良孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 61

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 1人乗りエスカレーター輸送の基本特性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エスカレーター内のキャリーバック運搬方法に関する調査2019

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演集

      巻: 74

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エスカレーター内の歩行に関する基礎研究2018

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 雑誌名

      第38回交通工学研究発表会論文集

      巻: 38

    • NAID

      40021976688

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄道駅高速エスカレーターの歩行に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 学会等名
      第65回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 駆込み乗車とエスカレーター利用に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      元田良孝
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 駅構内の駆け足に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      元田良孝
    • 学会等名
      第76回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄道駅階段での歩行現象について2021

    • 著者名/発表者名
      元田良孝
    • 学会等名
      第64回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 駆込み乗車とエスカレーター利用に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 駅構内の駆け足に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 学会等名
      第76回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄道駅エスカレーターの歩行率について2020

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エスカレーターの手すり利用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 学会等名
      第75回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エスカレーター交通に関する基礎研究 歩行速度に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄道駅のエスカレーター交通に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 学会等名
      第27回鉄道技術・政策連合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄道駅設置のエスカレーターの歩行選択意識2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠史、畠山眞智、元田良孝
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍における鉄道駅のエスカレーター利用意識2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠史、元田良孝
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エスカレーター輸送の基本特性2019

    • 著者名/発表者名
      元田良孝
    • 学会等名
      交通ビジネス塾
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エスカレーター輸送の基本特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      元田良孝
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] エスカレーターのかがく2023

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      成山堂書店
    • ISBN
      9784425985517
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 研究のページ(ダウンロードできます!)

    • URL

      http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~motoda/busetcresearch.htm

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 元田ホームページ研究のページ

    • URL

      http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~motoda/busetcresearch.htm

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] index

    • URL

      http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~motoda/busetcresearch.htm

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~motoda/busetcresearch.htm

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi