• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フローコリドーの導入要件の解明とその便益向上の試み

研究課題

研究課題/領域番号 18K04395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

武市 昇  東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (90371153)

研究分担者 原田 明徳  高知工科大学, システム工学群, 准教授 (70785112)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード航空交通管理 / フローコリドー / 軌道最適化 / 四次元航法 / データ解析 / 費用便益評価 / 運航データ分析 / 費用便益分析 / 空域最適化
研究成果の概要

将来の航空交通管理においては、フローコリドーと呼ばれる細長い空域により航空輸送需要の大きな都市圏或いは空港を接続することが構想されている。自律間隔維持の機能を持つ航空機は、その内部を航空管制を要さずに最適軌道に沿って飛行できるので便益の大幅な向上が期待される。一方、それ以外の航空機は、フローコリドーの空域を避けながら飛行しなければならず、運航コストが増加する。本研究では、実運航データの解析により、我が国へのフローコリドーの導入が便益をもたらす要件として、自律間隔維持の所要の普及率を明らかにし、さらにその要となる四次元航法の精度の評価及び気象条件によるモデル化を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、自律間隔維持の機能を大型機に優先的に導入することにより、その普及率が低い段階においても我が国の空域へのフローコリドーの導入が便益をもたらすことが明らかとなった。また、自律間隔維持の機能を持つ機体ほど大きな便益を得ることになるため、フローコリドーの導入が自律間隔維持の機能の普及を促進することも明らかとなった。また、その実現の要となる四次元軌道の精度を評価し、気象条件によるモデル化の手法を明らかにした。このモデルの活用により、気象条件に寄らず常にフローコリドーを安全かつ効率的に運航できるようになる。また、このモデルは今後の航空交通管理において広く活用できるものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Development of a Flight Time Uncertainty Model for Four-Dimensional Trajectory Management2020

    • 著者名/発表者名
      Takeichi Noboru、Yamada Taiki、Senoguchi Atsushi、Koga Tadashi
    • 雑誌名

      Journal of Air Transportation

      巻: 28 号: 3 ページ: 134-143

    • DOI

      10.2514/1.d0185

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 飛行時間の機上予測の不確かさのモデリングとその時間管理への応用2020

    • 著者名/発表者名
      山田大輝, 武市昇
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会論文集

      巻: 68 ページ: 38-46

    • NAID

      130007795344

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フローコリドーの導入が便益をもたらすための利用率の推定2019

    • 著者名/発表者名
      山本聡史, 諸岡康郎, 武市昇, 原田明徳
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 ページ: 90-96

    • NAID

      130007651661

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Modeling of Flight Time Prediction Uncertainty for Four-Dimensional Descent Trajectory Management2021

    • 著者名/発表者名
      Takeichi, N. and Hashimoto, R.
    • 学会等名
      14th Air Traffic Management Research and Development Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 予測飛行時間の不確かさの正確な予測2021

    • 著者名/発表者名
      武市昇, 槁本涼太
    • 学会等名
      第59回飛行機シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] QAR飛行データによる高精度軌道予測手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      原田明徳, 武市昇, 岡宏一
    • 学会等名
      第58回飛行機シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 航空機の降下軌道における予測飛行時間の不確かさの評価2020

    • 著者名/発表者名
      古堅翔大, 橋本涼太, 武市昇
    • 学会等名
      第58回飛行機シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct Modeling of Flight Time Uncertainty as a Function of Flight Condition and Weather Forecast2019

    • 著者名/発表者名
      Takeichi, N. and Yamada, T.
    • 学会等名
      13th Air Traffic Management Research and Development Seminar (ATM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility Study of a Layered Air Corridor through Direct Operational Cost Evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      Morooka, Y., Takeichi, N., Yamamoto, S. and Harada, A.
    • 学会等名
      AIAA Digital Avionics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential Cost-Benefit Analysis for the Assessment of Air Corridor Installation into Japanese Airspace2018

    • 著者名/発表者名
      Takeichi, N., Yamamoto, S., Morooka, Y. and Harada, A.
    • 学会等名
      Winter Simulation Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wind Optimal Trajectory Application to Japanese Long-Distance Flight2018

    • 著者名/発表者名
      Harada, A., Takeichi, N. and Oka, K.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of the International Association of Institutes of Navigation 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フローコリドー空域の改善による便益向上の試み2018

    • 著者名/発表者名
      山本聡史, 諸岡康郎, 原田明徳, 武市昇
    • 学会等名
      第56回飛行機シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フローコリドー:期待される効果と導入要件2018

    • 著者名/発表者名
      武市昇, 山本聡史, 諸岡康郎, 原田明徳
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会・春大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi