• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水溶性ナノマテリアルの定量法の開発と下水から取込んだ有機汚染物質との複合影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 18K04418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22060:土木環境システム関連
研究機関岐阜大学 (2020)
国立研究開発法人土木研究所 (2018-2019)

研究代表者

鈴木 裕識  岐阜大学, 工学部, 准教授 (20762272)

研究分担者 田中 周平  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (00378811)
對馬 育夫  国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 主任研究員 (50462487)
村田 里美 (水上里美)  国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員 (10573678)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードナノマテリアル / 水溶性 / 下水 / 酸化チタン / 水酸化フラーレン / PFOS / ゼブラフィッシュ / 複合影響 / 下水処理 / フラーレン / 存在実態調査 / 分析法開発 / 水溶性ナノマテリアル / 分析法 / 有機汚染物質
研究成果の概要

水溶性ナノマテリアルを対象に、下水処理場および下流水環境中の動態と生物への毒性影響の把握を目的として研究を行い、(1)下水処理場の通日調査から、ナノ粒子としてのTiO2は全チタンよりも下水処理水中に残存しやすい傾向を把握するとともに、(2)有機系HNMsの一つとして水酸化フラーレンに着目し、残留性微量有機汚染物質の一つペルフルオロオクタンスルホン酸と共存させてゼブラフィッシュへ曝露試験を行った結果、奇形発生率とメタボローム解析の両方の観点から、同時曝露系でゼブラフィッシュへの影響が大きくなり、複合影響が生じることが推察された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、水環境中の水溶性ナノマテリアルの存在実態と挙動について未だ知見がほとんどみられない中、下水処理場における現地調査により無機系のTiO2について下水処理過程における存在濃度および挙動を把握するとともに、有機系のC60-OHとPFOSの同時曝露によるゼブラフィッシュへの複合影響を室内実験により示した。本研究で得られた知見は限られたナノマテリアルや影響対象生物種に関するものにはなるが、今後ますます環境中への排出量が増加すると考えられる水溶性ナノマテリアルの汚染制御に資するものである。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2019 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] LC-QToF-MS を用いた水環境試料中のポリ水酸化フラーレンの分析手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕識, 阿部翔太, 村田里美, 對馬育夫, 髙沢麻里, 北村友一, 山下洋正
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Survey on the Occurrence and Behavior of Titanium Dioxide Nanoparticles in a Wastewater Treatment Plant2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Tsushima, I., Yamagata, N., Yamamura H., Yamashita H.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019 (WET2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下水処理過程におけるTiO2 粒子の物質収支と粒径100 nm 未満の成分比率の把握2018

    • 著者名/発表者名
      山形仁紀 鈴木裕識 對馬育夫 山村寛 渡辺義公
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi