• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火災高温時における建築鋼構造の鋼材ひずみ速度の詳細検討と耐火設計の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 18K04429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23010:建築構造および材料関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

尾崎 文宣  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (40434039)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード耐火 / 鋼構造 / ひずみ速度 / 高温曲げ実験 / 高温座屈実験 / 高温曲げ強度 / 高温座屈耐力 / 崩壊温度 / 鋼材ひずみ速度 / 加熱速度 / 載荷重速度 / 鋼構造耐火 / 高温座屈 / 建築構造
研究成果の概要

研究課題では、今まで詳細な検討・評価されてこなかった「高温時鋼材のひずみ速度」と「鋼部材の火災時終局強度」の関係を解明するために、ひずみ速度に着目した素材引張試験、鋼部材の高温載荷実験と数値解析を実施し、火災時におけるひずみ速度が部材終局耐力と崩壊温度に及ぼす影響を検討した。
ひずみ速度を変化させた高温引張試験、荷重一定・温度漸増と荷重一定・温度漸増の鋼梁の3点曲げ実験、加熱速度と載荷速度が変化した場合の鋼柱の載荷加熱実験と数値解析を行い、加熱速度や荷重比が異なる場合の梁と柱の耐火性能(崩壊温度、荷重支持能力)とひずみ速度の関係明らかにし、耐火設計に用いるべき最適ひずみ速度を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究でひずみ速度の実態が解明されることで、現行高温素材試験の画一的なひずみ速度設定値が持つ工学的意味と問題点を明らかにし、建築耐火向けの新試験法の提案を目指した。高温曲げ強度はひずみ速度が大きな場合(3or7%/min.)のひずみ2%時応力の有効降伏強度、高温全体座屈はひすみ速度が小さな場合(0.3%/min.)の0.2%offset耐力で評価可能であることが分かった。通常試験のひずみ速度は全体座屈評価に、一方、試験途中でひずみ速度を上昇させた鋼材強度は高温曲げ強度に対応可能で、現行の素材試験結果を活用し、試験途中にひずみ速度を意図的に上げるという新試験法で、梁と柱の高温強度が評価できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Ruhr-Universiteat Bochum(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ルール大学ボーフム校(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Studies on bending strength and collapse temperature of a steel beam considering effects of steel strain rate and heating rate at elevated temperatures2020

    • 著者名/発表者名
      Fuminobu OZAKI and Takumi Umemura
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS of The 11th International Conference on Structures in Fire(Sif2020)

      巻: - ページ: 639-649

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 荷重一定・温度漸増下において加熱速度が鋼部材の崩壊温度に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎文宣、梅村巧
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      巻: - ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 温度一定・荷重漸増下において載荷速度を変化させた 場合の鋼部材高温耐力評価2020

    • 著者名/発表者名
      岡田陽奈乃 梅村巧 尾崎文宣
    • 雑誌名

      日本火災学会研究発表会梗概集

      巻: - ページ: 119-120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 鋼材ひずみ速度が建築鋼部材の耐火性能に及ぼす効果 -ひずみ速度を考慮した鋼材高温時応力~ひずみ関係の定式化と片持梁の面内数値解析-2020

    • 著者名/発表者名
      梅村巧, 尾崎文宣
    • 雑誌名

      日本建築学会構造工学論文集

      巻: Vol.66B

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects that change in strain ratio causes to structural fire resistance of a steel member: Formulation of stress-strain relationships considering effects of strain ratio and verification based on in-plane analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Umemura,Fuminobu OZAKI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS Steel Structures with Resilience and Sustainability

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鋼材ひずみ速度の影響を考慮した高温時応力ひずみ関係式の提案2019

    • 著者名/発表者名
      梅村巧, 尾崎文宣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸)

      巻: 防火 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects that change in strain ratio causes to structural fire resistance of a steel member: Formulation of stress-strain relationships considering effects of strain ratio and verification based on in-plane analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Fuminobu OZAKI, Takumi Umemura
    • 雑誌名

      Advances in Engineering Materials, Structures and Systems:Innovationsm, Mechanics and Applications

      巻: - ページ: 1932-1936

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects that Change in Strain Ratio Causes to Structural Fire Resistance of a Steel Member - Formulation of Stress-Strain Relationships consid-ering Effects of Stain Ratio and Verification based on In-plane Analyses -2019

    • 著者名/発表者名
      Fuminobu Ozaki Takumi Umemura
    • 雑誌名

      Insights and Innovations in Structural Engineering, The 6th International Conference on Structural Engineering, Mechanics and Computation

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects that Change in Strain Ratio Causes to Structural Fire Resistance of a Steel Member - Formulation of Stress-Strain Relationships consid-ering Effects of Stain Ratio and Verification based on In-plane Analyses -2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Umemura Fuminobu Ozaki
    • 雑誌名

      12th Pacific Structural Steel Conference

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高温時における鋼材のひずみ速度変化が鋼部材の耐火性能に及ぼす影響-片持梁の面内解析による検討-2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎文宣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)

      巻: 防火 ページ: 293-294

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Studies on bending strength and collapse temperature of a steel beam considering effects of steel strain rate and heating rate at elevated temperatures2020

    • 著者名/発表者名
      Fuminobu Ozaki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Structures in Fire(Sif2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温度漸増下において加熱速度が鋼部材の崩壊温度に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎文宣
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Effects that change in strain ratio causes to structural fire resistance of a steel member: Formulation of stress-strain relationships considering effects of strain ratio and verification based on in-plane analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Umemura,Fuminobu OZAKI
    • 学会等名
      PSSC'19 TOKYO The 12th Pacific Structural Steel Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 鋼材ひずみ速度の影響を考慮した高温時応力ひずみ関係式の提案2019

    • 著者名/発表者名
      梅村巧, 尾崎文宣
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects that change in strain ratio causes to structural fire resistance of a steel member: Formulation of stress-strain relationships considering effects of strain ratio and verification based on in-plane analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Fuminobu OZAKI, Takumi Umemura
    • 学会等名
      The 7th international conference on structureal engineering, mechanics and computation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温時における鋼材のひずみ速度変化が鋼部材の耐火性能に及ぼす影響-片持梁の面内解析による検討-2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎文宣
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi