• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

居住環境が育児期の女性の健康状態に与える影響について-ホルモン動態を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 18K04496
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関東邦大学

研究代表者

富岡 由美  東邦大学, 看護学部, 教授 (70305853)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード活動量 / 唾液アミラーゼ / メンタルヘルス / GHQ28 / 育児 / 女性 / 居住環境 / 住まいの満足度 / オキシトシンホルモン / GHQ / 女性ホルモン / 育児期 / オキシトシン / セロトニン / 住まいに対する満足度 / 空間 / ホルモン
研究実績の概要

テーマ「居住環境が育児期の女性の健康状態に与える影響について-ホルモン動態を中心に-」について研究を進めている。現在データ取集中で50件データを収集した。産後の母親を対象に日常生活の活動量と、ストレス尺度である唾液アミラーゼの測定と、GHQ28測定(精神健康調査票)を行い、日常生活の活動量と心身の健康(ストレス)の関連性を明らかにする予定である。また、住環境についても調査票でデータをとっていることより、住環境と心身の健康や活動量との関連性も明らかにする。
研究協力施設で研究者がICを行い、産後1か月の母親に活動量計と唾液アミラーゼ測定器、GHQを送付し研究に参加してもらう。データ収集日数は3日間である。活動量計は起床から就寝まで装着してもらい、アミラーゼ測定は活動の前後(掃除他の家事、及び買い物等の外出時)に実施してもらう。測定に機器を2器使用することより必要な物品を郵送することより1件のデータを取集するために1-2週間必要となり、データの収集に時間を要している。理由としては、郵送以外に、外出の前後にデータをとる必要があり外出をしない日はデータの取集ができない。また、アミラーゼの測定を失念してしまうなどがあげられる。この後は協力施設を増やす予定であり、計画期間内にデータは目標数取得できる見込みである。
その後は、活動量と心身の健康状態(GHQ及びアミラーゼ)との関連性を統計解析により明らかにし、まとめる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

測定機器を使用することより、順次行っている。測定に機器を2器使用することより必要な物品を郵送するため1件のデータを取集するために1-2週間必要となり、データの収集に時間を要している。それ以外の理由としては、外出の前後にデータをとる必要があり外出をしない日はデータの取集ができない。また、アミラーゼの測定を失念してしまうなどがあげられる。

今後の研究の推進方策

この後は協力施設を1施設増やす計画であり、研究計画期間内にデータは目標数(100件)取得できる見込みである。
その後は、活動量と心身の健康状態(GHQ及びアミラーゼ)との関連性を統計解析により明らかにし、まとめる予定である。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Relationship between physical activity and mental health in women after childbirth: a cross-sectional exploratory study2022

    • 著者名/発表者名
      Yumi Tomioka
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12884-022-04758-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi