• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の貢献を踏まえた中東・北アフリカ地域の都市計画史-「イスラム都市」論を越えて

研究課題

研究課題/領域番号 18K04530
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23040:建築史および意匠関連
研究機関筑波大学

研究代表者

松原 康介  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00548084)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードATBAT / アルジェ / 進化型計画論 / ビドンヴィル / ダマスクス / フランス語圏 / 地中海 / ヘレニズム基盤 / CIAM / ビドンヴィル(スラム) / カスバ / スーク / ベイルート / 「イスラーム都市」論 / ヘレニズム / アブー=ルゴド / キャンディリス / 「イスラム都市」論 / ル・コルビュジエ / ガルダイヤ / 進化型住宅 / 都市計画史 / 中東 / 北アフリカ / イスラーム都市論 / アレッポ
研究成果の概要

本研究は、番匠谷堯二を嚆矢とする日本人計画家の中東・北アフリカ地域における業績を、協働し影響を与え合ったキャンディリス、アニング、エコシャールら多くのフランス人・アラブ人カウンターパートとの関連も踏まえて解明したものである。特に、清家清に起源をもつ「進化型計画論」の展開について、ATBAT(フランス語圏)における国際交流を背景として明らかにしたうえで、アルジェ、ベイルート、ダマスカス、アレッポにおけるその具体的な実施状況を明らかにした。ヘレニズム基盤を躯体とし、イスラーム期における住民主体の増築に基づく空間形成は、一つの「進化」とみなしうることが仮説的に示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、形態論的な「イスラム都市」概念を批判的に検証しつつ、生きた都市としての空間変容を「進化型計画論」との関連で実証し評価することが目的であった。これに対し、68年計画が、ヘレニズム基盤からイスラーム的な住民自身による空間形成へと移行してきた事実に範を得た「進化型計画」であった可能性があることを示唆したことが、研究の成果である。これは都市計画史の再考と、ヘレニズム、イスラームに日本型計画論も交えた融合空間という新たな仮説を導く。日本の貢献を踏まえた都市計画技術協力史の国際的発信に努めたい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ENSAPLV(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Ferhat Abbas Setif 1/EPAU/Oran USTO(アルジェリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Rabat(モロッコ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] DGAM(シリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Japan Center for Middle Eastern Studies(レバノン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tabriz(イラン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ecole d'Architecture et d'Urbanisme/Centre d'etudes diocesain/Universite des sciences d'Oran(アルジェリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ecole d'Architecture Paris la Villette/Universite Paul-Valery Montpellier 3(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] State Islamic University Alauddin(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベイルート・アメリカン大学(レバノン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ラヴィレット建築大学校/モンペリエ第三大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アル=アハワイン・イフラン大学(モロッコ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Some learnings Gyoji Banshoya acquired from the spatial composition of the ancient shantytown of Mahieddine, in 1950's Algiers: Research on dwelling practice around the “bidonville (shantytown)” project in Algiers during the Late Colonial Period, Part 12021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kosuke
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      巻: 4 号: 2 ページ: 343-355

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12203

    • NAID

      120006957776

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダマスカスにおける地域特性を踏まえた交通行動の実態分析、-JICAパーソントリップデータを用いて2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 圭吾; 松原 康介; 谷口 守
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 19 ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A shift from “habitat pour le plus grand nombre” to “habitat evolutif” in post‐war francophonie: A study on the history of international and regional exchange activity of ATBAT(Atelier des Batisseurs), part 2(翻訳論文;Translated Paper)2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kosuke
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW(翻訳論文として)

      巻: 3 号: 4 ページ: 601-614

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12179

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post-conflict reconstruction and the decline of urban vitality in Downtown Beirut2020

    • 著者名/発表者名
      Alkazei Allam、Matsubara Kosuke
    • 雑誌名

      International Planning Studies

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1080/13563475.2020.1839388

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダマスクス1968年計画におけるヘレニズム基盤の再構築事業2019

    • 著者名/発表者名
      松原 康介
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 630-637

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.630

    • NAID

      130007742064

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後仏語圏における「最大多数のための住まい」から「進化型住宅」への展開2019

    • 著者名/発表者名
      松原康介
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 760 ページ: 1473-1483

    • DOI

      10.3130/aija.84.1473

    • NAID

      130007670349

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アルジェ・植民都市計画の変遷 -モダニズムの地域性-2018

    • 著者名/発表者名
      松原 康介
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 5 ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genealogy of Haussmannization in Aleppo: A case study of the overseas deployment of French urbanism2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara
    • 雑誌名

      Human Mobility and Multiethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 2: Tehran, Aleppo, Istanbul, and Beirut

      巻: 2 ページ: 183-198

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Urban Cooperation for Multilayered Fabric of the Middle East and North Africa (MENA)2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kosuke
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week(TGSW) 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 20世紀後半におけるオールド・ダマスクスの都市計画思想2020

    • 著者名/発表者名
      松原康介
    • 学会等名
      日本中東学会第36回年次大会特別研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The master plan of Damascus elaborated by Michel Ecochard and Gyoji Banshoya in 19682019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara
    • 学会等名
      International Policy Forum for Urban Growth and Conservation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジョルジュ・キャンディリスの計画論「進化型住宅」における番匠谷堯二の貢献について2019

    • 著者名/発表者名
      松原康介
    • 学会等名
      日本建築学会大会(金沢)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Islamic Mixed Use of the medina of Fez -A case study of the Guerniz quarter2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara
    • 学会等名
      Management Strategy for Creating Innovative Society in Islamic Cities
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 沙漠学事典2020

    • 著者名/発表者名
      日本沙漠学会
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305171
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 世界都市史事典2019

    • 著者名/発表者名
      布野修司
    • 総ページ数
      972
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219010
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 地中海を旅する62章2019

    • 著者名/発表者名
      松原 康介
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750347841
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学研究者総覧

    • URL

      https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000877

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学都市文化共生計画研究室(松原研究室)

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~matsub/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ORCID

    • URL

      http://orcid.org/0000-0003-4136-1737

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Archive ouverte HAL

    • URL

      https://cv.archives-ouvertes.fr/kosuke-matsubara

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 都市文化共生計画研究室

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~matsub/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 松原個人HP

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~matsub/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 教員業績一覧

    • URL

      https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000877

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 中東都市多層ベースマップシステム

    • URL

      http://asp.netmap.jp/mebasemap/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Urban Planning History in West Asia -Special workshop of the Management Strategy for Creating Innovative Society in Islamic Cities2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi