• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貯蔵容器から漏出する多成分系液体燃料蒸気の拡散挙動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K04647
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25020:安全工学関連
研究機関科学警察研究所

研究代表者

岡本 勝弘  科学警察研究所, 法科学第二部, 室長 (40356176)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード引火性液体 / ガソリン / 漏洩 / 蒸発速度 / 火炎 / 爆発圧力 / リスクマネジメント / 車両火災 / 火災 / 拡散 / 引火
研究成果の概要

本研究は、多成分系液体燃料であるガソリンの重量蒸発率を蒸発の進行を表す指標としてその物性変化をモデル化することにより、貯蔵容器から漏出したガソリン蒸気の拡散挙動の予測手法開発を目的とした。
10種類の自動車ガソリンを試料に選定し、蒸発の進行による蒸気圧変化を測定することによって、任意の温度・蒸発率における蒸気圧予測に必要な蒸気圧定数をそれぞれ導出し、ガソリンが貯蔵容器等から漏洩した場合に適用可能なガソリン蒸発拡散モデルを提唱した。
さらに、予測モデルにより得られたガソリン蒸気濃度から、着火時の爆発圧力を予測することによって、床面ガソリンに起因する爆発被害の評価手法を提唱した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ガソリン保管場所におけるリスクマネジメントには、漏洩ガソリンの蒸発拡散性状や着火後に想定される被害の大きさを事前に予測する必要があるが、ガソリンは200種類以上の成分で構成される多成分系の工業製品であることから、蒸発によって成分組成が変化して複雑な蒸発拡散挙動を示すことに加え、漏洩により床面に形成されるガソリン面積が変化することから、漏洩ガソリンに起因する火災危険性の正確な予測は困難であった。本研究で提案した手法は、ガソリン漏洩時におけるガソリン蒸発拡散挙動及び着火危険性の予測を可能とするものであり、床面に漏洩ガソリンに起因する火災危険性に評価に有用な情報を提供できるものと期待される。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 自動車火災時における隣接自動車への延焼拡大2021

    • 著者名/発表者名
      岡本勝弘,柏木伸之,藤本純平,山﨑宏樹,市川俊和,本間正勝
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: 71 ページ: 61-71

    • NAID

      40022789247

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of evaporative diffusion behavior and explosion damage in gasoline leakage accidents2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Katsuhiro、Ichikawa Toshikazu、Fujimoto Jumpei、Kashiwagi Nobuyuki、Nakagawa Masahiro、Hagiwara Takao、Honma Masakatsu
    • 雑誌名

      Process Safety and Environmental Protection

      巻: 148 ページ: 893-902

    • DOI

      10.1016/j.psep.2021.02.010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced fire hazards by gasoline spills2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Katsuhiro、Nakagawa Masahiro、Ichikawa Toshikazu、Hagiwara Takao、Honma Masakatsu
    • 雑誌名

      Fire Safety Journal

      巻: 120 ページ: 103112-103112

    • DOI

      10.1016/j.firesaf.2020.103112

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低揮発油を配合した水成膜泡消火薬剤による自動車ガソリン蒸気吸収効果2020

    • 著者名/発表者名
      岡本勝弘,仲川政宏,清水健介,市川俊和,萩原隆男,本間正勝
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: 70 ページ: 75-82

    • NAID

      130008161490

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 原動機付自転車燃焼時における燃焼拡大性及び周囲への熱的影響について2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑宏樹,岡本勝弘,藤原英之,岩下友安,市川俊和,本間正勝
    • 学会等名
      第55回安全工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Induced fire hazard by gasoline spills2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Okamoto, Masahiro Nakagawa, Toshikazu Ichikawa, Takao Hagiwara, Masakatsu Honma
    • 学会等名
      13th International Symposium on Fire Safety Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Induced fire hazard by spilled gasoline2020

    • 著者名/発表者名
      岡本勝弘、仲川政宏、市川俊和、萩原隆男、本間正勝
    • 学会等名
      International symposium for fire safety science 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 床面漏洩ガソリンの蒸発拡散性状とその火災危険性2019

    • 著者名/発表者名
      岡本勝弘、仲川政宏、萩原隆男、市川俊和、本間正勝
    • 学会等名
      第52回安全工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 床面ガソリンから発生するガソリン蒸気とその爆発危険性2018

    • 著者名/発表者名
      岡本勝弘、仲川政宏、市川俊和、本間正勝
    • 学会等名
      第51回安全工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi