• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性カゴ状格子からなるナノブロック構造を制御した高移動度熱電クラスレートの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K04703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関山口大学

研究代表者

岸本 堅剛  山口大学, 大学院創成科学研究科, 助教 (50234216)

研究分担者 赤井 光治  山口大学, 国際総合科学部, 教授 (20314825)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード熱電材料 / クラスレート化合物 / 電子構造 / キャリア伝導 / 伝導経路 / キャリア移動度
研究成果の概要

まずは,代表的なタイプ1クラスレートBa8M16Ge30 (M = Al, Ga, In)について,サンプル作製ならびに特性評価と電子構造計算を用いた理論考察を組み合わせて,キャリア伝導や熱電特性を支配する要因を調べた。その理解の上に立ち,熱電材料の開発として,いくつかの新規クラスレート化合物について,サンプル体を作るとともに,特性評価した。また,それぞれに対して電子構造計算も実施した。さらに,クラスレート化合物を用いて熱電発電モジュールを試作し,高温側温度700 K,温度差400 Kの条件で変換効率8.4 %を達成した。高いキャリア移動度に着目し,クラスレート以外の熱電材料の開発も行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義としては,ゲスト-ホスト構造をもつ半導体のキャリア伝導の取り扱い方法を提示したことである。クラスレート化合物では,従来,ホスト-ホスト間の伝導のみが強調されすぎていたが,実際にはゲスト-ホスト間の混成軌道もキャリア伝導を担っていることを示した。また,ゲスト原子のラトリング振動がキャリア伝導に及ぼす影響については,これまでほとんど議論されていなかったが,ある程度の理解を与えることができた。社会的意義としては,高性能な熱電材料および熱電発電モジュールを開発したことである。熱電発電は,各種排熱から電気エネルギーを生み出すことができ,エネルギー問題解決の一助となりうる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Thermoelectric properties of type-I clathrate Na8Ga8Ge382021

    • 著者名/発表者名
      Riku Takeshita, Kengo Kishimoto, Hironori Asada, Koji Akai
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 294 ページ: 121911-121911

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2020.121911

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and some properties of Ba24-x(Ga,Sn)136 (x ~ 4) type-II clathrates2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kawasaki, Kengo Kishimoto, Hironori Asada, Koji Akai
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 290 ページ: 121540-121540

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2020.121540

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier mobilities, thermoelectric properties, and band structures of type-I clathrates Ba8M16Ge30 (M = Al, Ga, In)2020

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kishimoto, Koji Akai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 8 ページ: 081001-081001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aba32a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power generation characteristics of thermoelectric conversion module using type-II (K,Ba)24(Ga,Sn)136 and type-VIII Ba8Ga16(Sn,Ge)30 clathrates2020

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kishimoto, Koji Akai, Kazuo Nagase, Atsushi Yamamoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 号: 1 ページ: 011001-011001

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab587c

    • NAID

      210000157597

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric and transport properties of sintered type-II clathrate Cs8Ba16Ga40Sn962019

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kishimoto, Koji Akai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 10 ページ: 101002-101002

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab3de6

    • NAID

      210000156999

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] p 型 Zintl 相 SrSb2 の作製と熱電気的特性2020

    • 著者名/発表者名
      藤永速太, 岸本堅剛, 小柳剛, 赤井光治
    • 学会等名
      第17回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 元素置換したn型Type-I Ge系クラスレートのキャリア移動度2020

    • 著者名/発表者名
      井原祐史, 岸本堅剛, 小柳剛, 赤井光治
    • 学会等名
      第17回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タイプ1クラスレートBa8M16Ge30(M=Al,Ga,In)のキャリア移動度と熱電気的特性2019

    • 著者名/発表者名
      岸本堅剛, 赤井光治
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Na-Ba-Ga-Sn系type-IIクラスレート化合物の作製と熱電気的特性2019

    • 著者名/発表者名
      川﨑和希, 岸本堅剛, 小柳剛, 赤井光治
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] type-Iクラスレート化合物Na8-xBaxGa8+xGe38-xの作製2019

    • 著者名/発表者名
      竹下陸, 岸本堅剛, 小柳剛, 赤井光治
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Zintl化合物NaGaSn5の作製2019

    • 著者名/発表者名
      田所遼, 岸本堅剛, 小柳剛, 赤井光治
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] KGa3化合物のナトリウム置換物の作製2019

    • 著者名/発表者名
      村岡正一, 岸本堅剛, 小柳剛, 赤井光治
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスレート半導体Cs-Ba-Ga-Snの欠損準位に関する電子状態の検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤井光治, 岸本堅剛
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Type-Iクラスレート化合物Na8MxGe46-x (M=Ga, Zn)の熱電気的特性2018

    • 著者名/発表者名
      竹下陸, 岸本堅剛, 赤井光治, 小柳剛
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Na-Ba-Ga-Sn系type-IIクラスレート化合物の作製2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑和希, 岸本堅剛, 赤井光治, 小柳剛
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスレート半導体Ba8Ga16Sn30のゲストイオンポテンシャルと電磁場相互作用の検討2018

    • 著者名/発表者名
      福田遼太, 赤井光治, 岸本堅剛, 小柳剛, 栗巣普揮, 山本節夫
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi