• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭素繊維強化プラスチックのマトリックス樹脂選択指針の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K04721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関東北大学

研究代表者

山本 剛  東北大学, 工学研究科, 准教授 (30436159)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード炭素繊維強化プラスチック / 複合材料 / 引張強度予測 / 応力集中 / 自己組織化マップ / フラグメンテーション試験 / 数値解析 / 強度予測 / 繊維強化複合材料 / マトリックス樹脂 / 力学的特性
研究成果の概要

本研究は炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の引張強度特性の支配因子をマトリクス樹脂の力学的特性に着目して明らかにすることを主目的としている。炭素繊維が一方向に配向した一方向材を評価対象として、破断繊維に隣接する炭素繊維表面の応力集中緩和の程度ならびに炭素繊維とマトリクス樹脂の熱膨張係数の違いに起因する炭素繊維の残留ひずみを考慮することで、マトリクス樹脂のき裂先端開口変位(CTOD)特性が一方向CFRPの引張強度特性の支配因子であることを明らかにするとともに、低いCTOD特性を有するマトリクス樹脂を用いることで一方向CFRPのさらなる引張強度特性の向上が達成できることを示すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

持続可能で豊かな社会の実現のために炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の特性向上を目指した研究が世界規模で進められている。しかしながら、CFRPの力学的特性を支配する一因である繊維表面の応力集中の程度をマトリクス樹脂の物性の観点から緩和させ、CFRPの力学的特性の向上を目指した研究は行われていなかった。本研究では、き裂先端における開口変位特性が低いマトリクス樹脂を用いることでCFRPの引張強度特性の向上が達成できることを明らかにするとともに、本発見はカーボンナノチューブ複合材料ならびにセルロースに代表される天然繊維を活用した次世代の複合材料開発にも適用することができる技術である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Sungkyunkwan University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Sungkyunkwan University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Tensile-strength-controlling factors in unidirectional carbon fiber reinforced plastic composites2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Go、Koizumi Keita、Nakamura Takahiro、Hirano Noriyuki、Okabe Tomonaga
    • 雑誌名

      Composites Part A: Applied Science and Manufacturing

      巻: 140 ページ: 106140-106140

    • DOI

      10.1016/j.compositesa.2020.106140

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Considering the stress concentration of fiber surfaces in the prediction of the tensile strength of unidirectional carbon fiber-reinforced plastic composites2019

    • 著者名/発表者名
      Go Yamamoto, Miho Onodera, Keita Koizumi, Jun Watanabe, Haruki Okuda, Fumihiko Tanaka, and Tomonaga Okabe
    • 雑誌名

      Composites Part A

      巻: 121 ページ: 499-509

    • DOI

      10.1016/j.compositesa.2019.04.011

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical study for tensile strength prediction of unidirectional carbon fiber-reinforced composite considering fiber surface stress concentration2019

    • 著者名/発表者名
      Go Yamamoto and Tomonaga Okabe
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 6 号: 3 ページ: 19-00020-19-00020

    • DOI

      10.1299/mej.19-00020

    • NAID

      130007663734

    • ISSN
      2187-9745
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 共振超音波スペクトロスコピー法を用いた炭素繊維およびその構成材料の弾性定数の評価2021

    • 著者名/発表者名
      松井一眞、山本剛
    • 学会等名
      第12回日本複合材料会議(JCCM-12)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 共振超音波スペクトロスコピー法を用いた不連続炭素繊維強化熱可塑性複合材料の異方性弾性定数の評価2021

    • 著者名/発表者名
      山本龍一郎、松井一眞、山本剛
    • 学会等名
      第12回日本複合材料会議(JCCM-12)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of Tensile Strength of Unidirectional Carbon-Fiber Reinforced Plastic composites : Experimental and Numerical studies2019

    • 著者名/発表者名
      Go Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Chemical Physics and Material Science (ICCPMS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PREDICTION OF TENSILE STRENGTH OF UNIDIRECTIONAL CARBON FIBER REINFORCED PLASTICS2018

    • 著者名/発表者名
      Go Yamamoto, Miho Omodera, Jun Watanabe, Haruki Okuda, Fumihiko Tanaka, Tomonaga Okabe
    • 学会等名
      11th Asian-Australasian Conference on Composite Materials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 空飛ぶクルマ 空のモビリティ革命に向けた開発最前線 第4章第1節 CFRP の軽量化へのアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      山本剛
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      4860436784
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Tensile Strength of Unidirectional Carbon Fiber-Reinforced Plastic Composites2020

    • 著者名/発表者名
      Go Yamamoto, Keita Koizumi, Tomonaga Okabe
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      InTech open access publisher
    • ISBN
      9781789859942
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 山本研究室のwebページ

    • URL

      http://www.yamamotolab.mech.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 山本研究室のwebページ

    • URL

      http://www.plum.mech.tohoku.ac.jp/yamamoto_lab/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi