• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工関節の長寿命化を実現する生体適合性と耐摩耗性に優れた炭化物コーティングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K04722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関岡山大学

研究代表者

塩田 忠  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (40343165)

研究分担者 生駒 俊之  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (20370306)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード炭化物薄膜コーティング / セラミック人工関節 / 低摩擦低摩耗 / 炭化ケイ素コーティング / 薄膜組成 / 低摩擦 / 人工関節 / 炭化物コーティング / 複合薄膜 / 低摩耗
研究成果の概要

本研究では,セラミック人工関節の長寿命化実現のために生体適合性に優れ低摩擦・低摩耗の炭化ケイ素(SiC)薄膜コーティングの開発を目的とした.セラミック基材への密着性向上のため,シリコン中間層を介してアモルファスSiC薄膜をコーティングしたところ,SiC薄膜の剥離が抑制されてコーティングの寿命が大きく改善すると共に,摩擦係数がコーティング前の1/5程度まで低減した.アモルファスSiC薄膜は,血中タンパク質との反応性が低く,骨芽細胞に対する毒性が見られなかったことから,アモルファスSiC薄膜が生体適合性に優れた低摩擦・低摩耗コーティングとして有効であることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の高齢化に伴って,機能を失った関節機構を人工関節で置換する外科的治療法(人工関節置換術)の急増が我が国を含むアジア圏全体で予測され,耐用年数15~20年とされる人工関節の長寿命化が急務となっている.本研究は,優れた水潤滑特性を示すことが知られていた炭化ケイ素セラミックスを用いた薄膜コーティングにより,最も低摩耗とされるセラミック人工関節の高摩擦という問題点を解決し,その長寿命化と普及に貢献すると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 生理食塩水中における炭化ケイ素コーティングの摩擦摩耗特性2020

    • 著者名/発表者名
      塩田忠,谷家大樹,竹中優加,大宮祐也,生駒俊之,藤井正浩
    • 学会等名
      MRMフォーラム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 炭化ケイ素の水潤滑しゅう動における低摩擦状態の発現に及ぼす摩擦帯電の影響2020

    • 著者名/発表者名
      肖佳シン,塩田忠,大宮祐也,藤井正浩
    • 学会等名
      日本機械学会中四国支部第58期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Tribological behavior of silicon carbide coating films for ceramic-on-ceramic artificial joints2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shiota, M. Akiyama, D. Taniya, Y. Omiya, T. Ikoma, M. Fujii
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical Properties of Amorphous SiC thin films on Al2O3 Ceramic Substrates2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shiota, D. Taniya, M. Okiyama, Y. Takenaka, Y. Omiya, T. Ikoma, M. Fujii
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルミナ基板上へのSiC薄膜合成とその機械特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      谷家大樹,秋山美穂,竹中優加,塩田忠,大宮祐也,藤井正浩
    • 学会等名
      第26回ヤングセラミストミーティング in 中四国
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] PVD法による炭化物薄膜の合成と機械的応用2019

    • 著者名/発表者名
      塩田 忠
    • 学会等名
      日本材料学会中国支部材料研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi