研究課題/領域番号 |
18K04811
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分27010:移動現象および単位操作関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
新谷 卓司 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 特命教授 (90607574)
|
研究分担者 |
佐々木 雄史 神戸大学, 工学研究科, 学術研究員 (60821618)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 液晶ブロックコポリマー / 自己組織化 / ミクロ相分離 / 六方晶 / 光架橋反応 / 多孔度 / 分離膜 / 透水性 / 液晶性ブロックコポリマー / ミクロ層分離 / 液晶ポリマー / ナノ相分離 / 逆浸透(RO)膜 / ナノフィルトレーション(NF)膜 |
研究成果の概要 |
自己組織化材料であるブロックコポリマー(BCP)は新規分離膜として注目されている。BCPは、ミクロ相分離により規則的なシリンダー構造を形成することが知られており、シリンダー領域を水が透過するチャネルとすることで、高い透水性および分離性能を両立する分離膜としての応用が期待される。そこで、新規膜材料として液晶性ブロックコポリマー(LCBCP)に注目してLCBCP膜を作製し、透水試験より膜性能を評価した。結果、透水性は1.49 L・m-2・h-1・bar-1であり、水が透過することが確認された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
液晶性ブロックコポリマー(LCBCP)を水処理膜として利用した報告例はほぼ存在しない。そこで、本研究ではポリエチレンオキサイド(PEO)および側鎖に液晶(LC)メソゲンを有するポリメタクリレート(PMA)から構成されるPEO-b-PMA(LC)を水処理膜として検討した。LCBCPを用いて製膜および透水試験を行い膜性能を評価し、透水性に課題があることを明らかにし、高透水性のLCBCP膜を作製するための作製条件の検討を行った。本研究によって得られたLCBCP膜の知見は、水処理膜への応用に貢献するものである。
|