• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディラック電子系アンチペロブスカイト酸化物薄膜の作製と電子状態評価

研究課題

研究課題/領域番号 18K04946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

簑原 誠人  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (70728633)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードスズ酸化物 / PLD / 薄膜成長 / 電子状態評価 / 酸化物エレクトロニクス / 薄膜
研究成果の概要

物質中で質量のない粒子として振る舞うディラック電子を有する物質群は、極めて高い移動度を持つことから、次世代エレクトロニクス材料としての応用が期待されている。本研究では、ディラック電子系材料の1つと期待されるアンチペロブスカイト型酸化物Ca3SnO薄膜の作製とその電子状態評価を行なったものである。成長時の基板温度と酸素分圧の精密制御によって、Ca3SnO単結晶薄膜を得ることに成功した。得られた試料の電子状態評価を行なったところ、Snの価数は通常取りうるSn4+やSn2+ではなく、Sn4-が主な構成要素であることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでのアンチペロブスカイト酸化物薄膜の作製に関する報告では、基板上に構成材料を交互に蒸着・積層させ、熱処理合成する複雑な手法が採用され、実用化の観点から不利であった。本研究では、PLD法を用いたアンチペロブスカイト酸化物の直接転写による薄膜作製が可能であることを実証した。本成果は、同様の直接転写による成膜手法であるスパッタ法(大面積化が容易)でも作製可能であることを示唆する結果である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 14件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Photoinduced Transient States of Antiferromagnetic Orderings in La1/3Sr2/3FeO3 and SrFeO3 Thin Films Observed through Time-resolved Resonant Soft X-ray Scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamamoto, Tomoyuki Tsuyama, Suguru Ito, Kou Takubo, Iwao Matsuda, Niko Pontius, Christian SchBler-Langeheine, Makoto Minohara, Hiroshi Kumigashira, Yuichi Yamasaki, Hironori Nakao, Youichi Murakami, Takayoshi Katase, Toshio Kamiya, Hiroki Wadati
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2103 ページ: 16038-16038

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a high-precision XYZ translator and estimation of beam profile of the vacuum ultraviolet and soft X-ray undulator beamline BL-13B at the Photon Factory2020

    • 著者名/発表者名
      Aiura Yoshihiro、Ozawa Kenichi、Mase Kazuhiko、Minohara Makoto、Suzuki Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 27 号: 4 ページ: 923-933

    • DOI

      10.1107/s1600577520006712

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double charge polarity switching in Sb-doped SnSe with switchable substitution sites2020

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Yamamoto, Xinyi He, Takayoshi Katase, Keisuke Ide, Yosuke Goto, Yoshikazu Mizuguchi, Akane Samizo, Makoto Minohara, Shigenori Ueda, Hidenori Hiramatsu, Hideo Hosono, and Toshio Kamiya
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: 31 号: 8 ページ: 2008092-2008092

    • DOI

      10.1002/adfm.202008092

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Selective Oxygen Vacancy Formation Derived from the Characteristic Crystal Structures of in Sn-Nb complex Oxides2020

    • 著者名/発表者名
      Akane Samizo, Makoto Minohara, Naoto Kikuchi, Kyoko K. Bando, Yoshihiro Aiura, Ko Mibu, Keishi Nishio
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2012 ページ: 12921-12921

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thickness-induced metal to insulator transition in Ru nanosheets probed by photoemission spectroscopy: Effects of disorder and Coulomb interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Ootsuki Daiki、Kodera Kenjiro、Shimonaka Daiya、Arita Masashi、Namatame Hirofumi、Taniguchi Masaki、Minohara Makoto、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Ikenaga Eiji、Yasui Akira、Uchimoto Yoshiharu、Toyoda Satoshi、Morita Masahito、Fukuda Katsutoshi、Yoshida Teppei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15411-7

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58057-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tailoring the Hole Mobility in SnO Films by Modulating the Growth Thermodynamics and Kinetics2019

    • 著者名/発表者名
      Minohara Makoto、Samizo Akane、Kikuchi Naoto、Bando Kyoko K.、Yoshida Yoshiyuki、Aiura Yoshihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 2 ページ: 1755-1760

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b11616

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of the hole mobility of SnO epitaxial films grown by pulsed laser deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Minohara Makoto、Kikuchi Naoto、Yoshida Yoshiyuki、Kumigashira Hiroshi、Aiura Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 7 号: 21 ページ: 6332-6336

    • DOI

      10.1039/c9tc01297d

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between charge redistribution and ferromagnetism at the heterointerface between the perovskite oxides LaNiO3 and LaMnO32019

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Miho、Kobayashi Masaki、Sakai Enju、Minohara Makoto、Yukawa Ryu、Shiga Daisuke、Amemiya Kenta、Nonaka Yosuke、Shibata Goro、Fujimori Atsushi、Fujioka Hiroshi、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 24 ページ: 2451321-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.245132

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-gap state generated by La-on-Sr substitutional defects within the bulk of SrTiO32019

    • 著者名/発表者名
      Y. Aiura, K. Ozawa, Y. Tezuka, M. Minohara, A. Samizo, K. Bando, H. Kumigashira, and K. Mase
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 27 ページ: 14646-14653

    • DOI

      10.1039/c9cp02307k

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of metallic monoclinic states of VO2 films induced by K deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Shiga D.、Minohara M.、Kitamura M.、Yukawa R.、Horiba K.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 12 ページ: 125120-125120

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.125120

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of antiperovskite oxide Ca3SnO films by pulsed laser deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Minohara Makoto、Yukawa Ryu、Kitamura Miho、Kumai Reiji、Murakami Youichi、Kumigashira Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 500 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2018.08.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of two-dimensional electronic states at anatase TiO2(001) surface by K adsorption2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa R.、Minohara M.、Shiga D.、Kitamura M.、Mitsuhashi T.、Kobayashi M.、Horiba K.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 16 ページ: 165428-165428

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.165428

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic and theoretical investigation of the electronic states of layered perovskite oxyfluoride Sr2RuO3F2 thin films2018

    • 著者名/発表者名
      Chikamatsu Akira、Kurauchi Yuji、Kawahara Keisuke、Onozuka Tomoya、Minohara Makoto、Kumigashira Hiroshi、Ikenaga Eiji、Hasegawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 23 ページ: 235101-235101

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.235101

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhomogeneous barrier heights at dipole-controlled SrRuO3/Nb:SrTiO3 Schottky junctions2018

    • 著者名/発表者名
      Yajima T.、Minohara M.、Bell C.、Hwang H. Y.、Hikita Y.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 22 ページ: 221603-221603

    • DOI

      10.1063/1.5052712

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] EXAFSを用いたIn3+添加Bi2Sn2O7の局所構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      佃 康平、菊地 直人、簔原 誠人、三溝 朱音、土橋 優香、 西尾 圭史
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] In3+添加Bi2Sn2O7の作製とサイト選択的な酸素欠陥生成2021

    • 著者名/発表者名
      佃 康平、菊地 直人、簔原 誠人、三溝 朱音、土橋 優香、 西尾 圭史
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 特徴的な部分構造を利用したa-SnWO4のp型伝導性の発現と正孔の起源2021

    • 著者名/発表者名
      土橋 優香、菊地 直人、三溝 朱音、簔原 誠人、佃 康平、組頭 広志、西尾 圭史
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 酸素雰囲気アニールによるp型α-SnWO4のキャリア濃度向上2021

    • 著者名/発表者名
      土橋 優香、菊地 直人、簔原 誠人、三溝 朱音、西尾 圭史
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] p型半導体スズニオブ酸化物におけるスズ周辺の酸素欠陥生成2021

    • 著者名/発表者名
      三溝 朱音、菊地 直人、簔原 誠人、阪東恭子、壬生攻、西尾 圭史
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 八面体中の欠陥構造を利用したα-SnWO4のp型伝導性の発現2020

    • 著者名/発表者名
      土橋 優香、三溝 朱音、佃 康平、西尾 圭史、菊地 直人、簔原 誠人、組頭 広志
    • 学会等名
      第36回 日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] In3+添加Bi2Sn2O7におけるサイト選択的な酸素欠損生成2020

    • 著者名/発表者名
      佃 康平、三溝 朱音、土橋 優香、 西尾 圭史、菊地 直人、簔原 誠人
    • 学会等名
      第36回 日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アナターゼ型TiO2薄膜の作製とアルカリ金属吸着による表面の2次元電子状態制御2020

    • 著者名/発表者名
      湯川龍、簔原誠人、志賀大亮、北村未歩、三橋太一、小林正起、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      2020年度 関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of the hole mobility of SnO epitaxial films grown by pulsed laser deposition2019

    • 著者名/発表者名
      簔原 誠人、菊地 直人、吉田 良行、組頭 広志、相浦 義弘
    • 学会等名
      26th International Workshop on Oxide Electronics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tailoring the hole mobility in SnO films by modulating the growth thermodynamics and kinetics2019

    • 著者名/発表者名
      簔原 誠人、三溝 朱音、菊地 直人、阪東 恭子、吉田 良行、相浦 義弘
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on Functional Materials Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of charge transfer phenomena in perovskite-oxide interfaces2019

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、小林 正起、簔原 誠人、坂井 延寿、藤岡 洋、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      VUVX19 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic and Orbital Anisotropies in La1-xSrxMnO3 Thin Films Studied by Angle-dependent X-ray Magnetic Circular and Linear Dichroism2019

    • 著者名/発表者名
      芝田 悟朗、北村 未歩、簔原 誠人、吉松 公平、門野 利治、石上 啓介、原野 貴幸、Yukio Takahashi、Shoya Sakamoto、野中 洋亮、池田 啓祐、Zendong Chi、古瀬 充穂、淵野 修一郎、岡野 眞、J.-i. Fujihira、A. Uchida、K. Watanabe、H. Fujihira、S. Fujihira、A. Tanaka、組頭 広志、T. Koide、藤森 淳
    • 学会等名
      VUVX19 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of Metallic Monoclinic States of VO2 Films Induced by K Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      賀 大亮、簔原 誠人、北村 未歩、湯川 龍、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      VUVX19 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of charge transfer phenomena in perovskite-oxide interfaces2019

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、小林 正起、簔原 誠人、坂井 延寿、藤岡 洋、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      26th International Workshop on Oxide Electronics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of two-dimensional electron liquid states at anatase-TiO2 (001) surface by H-adsorption2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 龍、簔原 誠人、志賀 大亮、北村 未歩、三橋 太一、小林 正起、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      26th International Workshop on Oxide Electronics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of Metallic Monoclinic States of VO2 Films Induced by K Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      志賀 大亮、簔原 誠人、北村 未歩、湯川 龍、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      26th International Workshop on Oxide Electronics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パルスレーザー堆積法で作製したSnO薄膜における正孔移動度の向上2019

    • 著者名/発表者名
      簔原 誠人、菊地 直人、吉田 良行、組頭 広志、相浦 義弘
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱力学・動力学的条件制御に基づくSnO薄膜の移動度制御2019

    • 著者名/発表者名
      簔原 誠人、三溝 朱音、菊地 直人、阪東 恭子、吉田 良行、相浦 義弘
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] モット絶縁体LaNiO3超薄膜に発現する巨大フォノンドラッグ熱電効果2019

    • 著者名/発表者名
      木村 正俊、樋口 雄飛、片瀬 貴義、簔原 誠人、麻生 亮太郎、吉田 秀人、井出 啓介、平松 秀典、上田 茂典、組頭 広志、細野 秀雄、神谷 利夫
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] p型三元系Sn2+酸化物における正孔生成と酸素欠陥生成による電荷補償2019

    • 著者名/発表者名
      三溝 朱音、菊地 直人、簔原 誠人、阪東 恭子、相浦 義弘、西尾圭史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] α-SnWO4における正孔生成とp型伝導の発現2019

    • 著者名/発表者名
      土橋 優香、三溝 朱音、菊地 直人、簔原 誠人、相浦 義弘、西尾圭史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト酸化物へテロ界面における電荷移動の発現機構2019

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、小林 正起、簔原 誠人、坂井 延寿、湯川 龍、藤岡 洋、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Sn2Nb2O7におけるSn4+量によるp型伝導性制御の試み2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 直人、相浦 義弘、簔原 誠人、三溝 朱音、永田 晋哉、西尾圭史
    • 学会等名
      日本セラミクス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Sn2+系パイロクロアSn2M2O7(M=Nb, Ta)におけるSn周辺の不規則構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      三溝 朱音、西尾圭史、菊地 直人、簔原 誠人、阪東 恭子、相浦 義弘
    • 学会等名
      日本セラミクス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of interfacial ferromagnetism between perovskite oxides LaNiO3 and LaMnO3 studied by synchrotron-radiation spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、小林 正起、坂井 延寿、簔原 誠人、湯川 龍、志賀 大亮、雨宮 健太、野中 洋亮、芝田 悟朗、藤森 淳、藤岡 洋、組頭 広志
    • 学会等名
      Congress of Smart Materials-2019(W-C-S-M-2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイト型遷移金属酸化物ヘテロ界面における電荷移動の発現機構2019

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、小林 正起、簔原 誠人、坂井 延寿、湯川 龍、藤岡 洋、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アナターゼ型TiO2の表面水素修飾2次元金属状態2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 龍、簔原 誠人、志賀 大亮、北村 未歩、小林 正起、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] K 蒸着したVO2 薄膜における単斜晶系金属相の出現2019

    • 著者名/発表者名
      志賀 大亮、簔原 誠人、北村 未歩、湯川 龍、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Anatase TiO2 (001)表面の2次元電子状態制御2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 龍、簔原 誠人、志賀 大亮、北村 未歩、三橋 太一、小林 正起、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      2018年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of interfacial ferromagnetism between perovskite transition-metal oxides LaNiO3 and LaMnO32018

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、堀場 弘司、小林 正起、坂井 延寿、簔原 誠人、湯川 龍、 志賀 大亮、雨宮 健太、T.Nagai、野中 洋亮、芝田 悟朗、藤森 淳、藤岡 洋、組頭 広志
    • 学会等名
      第42回日本磁気学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Present Status of wide-energy-range VUV-SX beamline BL-2 MUSASHI at KEK-PF2018

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、堀場 弘司、簔原 誠人、湯川 龍、志賀 大亮、豊島 章雄、田中 宏和、永谷 康子、小菅 隆、雨宮 健太、組頭 広志
    • 学会等名
      Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of interfacial ferromagnetism between perovskite oxides LaNiO3 and LaMnO32018

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、堀場 弘司、小林 正起、坂井 延寿、簔原 誠人、湯川 龍、志賀 大亮、雨宮 健太、野中 洋亮、芝田 悟朗、藤森 淳、藤岡 洋、組頭 広志
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wide-energy-range synchrotron beamline for spectroscopic analysis of surface and interface, BL-2 MUSASHI2018

    • 著者名/発表者名
      堀場 弘司、北村 未歩、簔原 誠人、湯川 龍、志賀 大亮、豊島 章雄、田中 宏和、永谷 康子、小菅 隆、雨宮 健太、組頭 広志
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of the Metal-Insulator Transition in VO2 Thin Films by K Deposition2018

    • 著者名/発表者名
      志賀 大亮、簔原 誠人、北村 未歩、湯川 龍、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ angle-resolved photoemission studies of the quasi-two-dimensional electron liquid states formed at anatase TiO2 (001) surface by K adsorption2018

    • 著者名/発表者名
      湯川 龍、簔原 誠人、志賀 大亮、北村 未歩、三橋 太一、小林 正起、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 面方位制御La1/3Sr2/3FeO3薄膜における電荷不均化の膜厚依存性2018

    • 著者名/発表者名
      簔原 誠人、北村 未歩、和達 大樹、中尾 裕則、熊井 玲児、村上 洋一、組頭 広志
    • 学会等名
      第14回固体イオニクスセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 面方位制御La1/3Sr2/3FeO3薄膜における電荷不均化の膜厚依存性2018

    • 著者名/発表者名
      簔原 誠人、北村 未歩、和達 大樹、中尾 裕則、熊井 玲児、村上 洋一、組頭 広志
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる第7回研究会ー若手夏の学校ー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nd0.6Sr0.4FeO3-δの薄膜化による電気特性・電子構造変化2018

    • 著者名/発表者名
      並木 航、髙栁真、土屋敬志、簔原 誠人、堀場 弘司、組頭 広志、樋口透
    • 学会等名
      第14回固体イオニクスセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型遷移金属酸化物LaNiO3/LaMnO3へテロ構造における界面強磁性の起源2018

    • 著者名/発表者名
      北村 未歩、小林 正起、坂井 延寿、簔原 誠人、湯川 龍、志賀 大亮、雨宮 健太、野中 洋亮、芝田 悟朗、藤森 淳、藤岡 洋、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      第10回放射光学会若手研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面X線回折の差分測定による表面微小変位の定量観測法2018

    • 著者名/発表者名
      穴田 壮人、藤井 宏昌、簔原 誠人、Christopher Bell、疋田 育之、Harold. Y. Hwang、若林 裕助
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 共鳴光電子分光法によるPr1-xYxCoO3の電子構造の研究II2018

    • 著者名/発表者名
      金井大輔、高柳亮平、中村拓海、大川万里生、小林義彦、小林 正起、簔原 誠人、堀場 弘司、組頭 広志、小野寛太、Eike F. Schwier、島田賢也、齋藤智彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] K吸着によるAnatase TiO2 (001)表面の2次元電子状態制御2018

    • 著者名/発表者名
      湯川 龍、簔原 誠人、志賀 大亮、北村 未歩、三橋 太一、小林 正起、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi