• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規層状化合物バッファを適用したSi上GaAsエピ成長、および薄層剥離の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K04963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分30010:結晶工学関連
研究機関豊田工業大学

研究代表者

小島 信晃  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (70281491)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード化合物半導体 / 層状化合物 / エピタキシャル成長 / 結晶成長 / 分子線エピタキシー / エピタキシャルリフトオフ / X線回折 / 結晶欠陥 / 薄層剥離
研究成果の概要

本研究は、III-V族化合物半導体デバイスの大幅な低コスト化を目指して、層状化合物中間層を介してSi基板上にGaAsを成膜し、GaAs層を薄層剥離することを目的にしている。課題はGaAs層の高品質化であり、本研究テーマでは、微傾斜基板の原子ステップが結晶成長過程に与える影響を明らかにすることを目指した。その結果、層状化合物の結晶成長方位を単一方向に揃えるためには、基板の傾斜方向が重要であることを明らかにした。さらに、成膜したGaAsをSi基板上から剥離できることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

層状化合物中間層を介して、Si基板上にGaAsをエピタキシャル成長するという本アイディアは、過去にも研究例があるが、本手法で高品質なGaAsを実現した報告はない。本研究では、微傾斜基板の原子ステップが結晶成長過程に与える影響を明らかにすることにより、結晶方位を一方向に揃えた高品質な層状化合物の成膜に初めて成功しており、高品質なGaAsを実現するための重要な要素技術として、学術的意義は高い。本研究のさらなる進展により、III-V族化合物半導体デバイスの大幅な低コスト化が可能となれば、社会的にも意義の高いものと言える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Epitaxial GaAs Lift-off from Si(111) Wafer via 2D-GaSe Buffer Layer2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kojima, Yu-Cian Wang, Yoshio Ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th European Photovoltaic Solar Energy Conference

      巻: - ページ: 615-617

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Epitaxial GaAs Lift Off via III-VI Layered Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kojima, Yu-Cian Wang, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 IEEE 46th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC)

      巻: - ページ: 1015-1017

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GaAs grown on Si (111) by inserting metal selenides films2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 IEEE 46th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC)

      巻: - ページ: 1068-1070

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XRD Pole Figure Analysis of In2Se3Zinc-Blende Like (ZBL) Van der Waals Template for Epitaxial GaAs Lift Off2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kojima, Yu-Cian Wang, Kei Kawakatsu, Yoshio Ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2018 IEEE 7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC7)

      巻: - ページ: 214-215

    • DOI

      10.1109/pvsc.2018.8547396

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Epitaxial GaAs Lift-off from Si(111) Wafer via 2D-GaSe Buffer Layer2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kojima, Yu-Cian Wang, Yoshio Ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      37th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition (EU PVSEC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epitaxial GaAs Lift Off via III-VI Layered Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kojima, Yu-Cian Wang, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      2019 IEEE 46th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs grown on Si (111) by inserting metal selenides films2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      2019 IEEE 46th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Si(111)微傾斜基板上2D-In2Se3成膜に基板オフ方向が与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      川勝 桂、Yu-Cian Wang、小島 信晃、大下 祥雄、山口 真史
    • 学会等名
      第16回次世代の太陽光発電システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Improved GaAs quality on 4°vicinal Si(111) with metallic selenides buffers by annealing GaAs at the initial growth2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Akio Yamamoto, Yoshio Ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      第16回次世代の太陽光発電システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2D-In2Se3を利用したSi(111)上GaAsエピ層の薄層剥離2019

    • 著者名/発表者名
      小島 信晃、Wang Yu-Cian、川勝 桂、山本 暠勇、大下 祥雄、山口 真史
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Metallic selenides as the buffers for GaAs grown on Si (111)2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Si(111)微傾斜基板のオフ方向が2D-In2Se3薄膜の結晶方位に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      川勝 桂、Yu-Cian Wang、小島 信晃、大下 祥雄、山口 真史
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Heat-resistant 2D-metal Selenides as a Mechanical Cleavage Layer for the GaAs Lift-off2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kojima, Yu-Cian Wang, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      29th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-29)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the off-cut Direction of Si(111) Substrate on 2D-In2Se3 Twin Formation as a Mechanical Cleavage Layer for the GaAs Lift-off2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Kawakatsu, Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      29th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-29)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-step Growth of GaAs on 4o Vicinal Si (111) with Metallic Selenide Buffers2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      29th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-29)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs Epitaxial Layers Grown on Ga2Se3/In2Se3 for Epitaxial Lift-off by Using Cleavage of α-In2Se3 Layered Structures2018

    • 著者名/発表者名
      Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio Ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Joint Seminar on PV
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状化合物In2Se3エピタキシャル膜の双晶ドメイン評価2018

    • 著者名/発表者名
      川勝 桂、 ワン ユ チェン、 小島信晃、 大下祥雄、 山口真史
    • 学会等名
      第15回次世代の太陽光発電システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical epitaxial lift off of GaAs epitaxial layers by using cleavage of In2Se3 layered structures2018

    • 著者名/発表者名
      Yu-Cian Wang, Nobuaki Kojima, Kei Kawakatsu, Akio Yamamoto, Yoshio Ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      第15回次世代の太陽光発電システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] XRD Pole Figure Analysis of In2Se3 Zinc-Blende Like (ZBL) Van der Waals Template for Epitaxial GaAs Lift Off2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kojima, Yu-Cian Wang, Kei Kawakatsu, Yoshio Ohshita, Masafumi Yamaguchi
    • 学会等名
      World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi