• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズモニック結晶におけるトポロジカルな共鳴状態の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K04979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

西田 宗弘  広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 准教授 (10329112)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプラズモニクス / トポロジー / 連続準位中束縛状態 / 例外点 / 偏光渦 / 共鳴状態 / 同軸型ナノホール列 / ファブリ・ペロー共鳴 / ファノ共鳴
研究成果の概要

金属薄膜に開けた直径百ナノメートル程度の穴の中心に金属芯を導入した同軸型金属ナノホールの周期列では,金属膜厚を変えることによりナノホール中のFabry-Perot共鳴条件を変えることができ,共鳴状態のバンド構造を大きく変えられることを明らかにした。さらに,共鳴状態からの放射の偏光に現れる渦構造がバンド反転によって変化しうることを示し,このトポロジー変化が,巻数1/2の偏光渦を伴う例外点対の生成消滅によってもたらされることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

共鳴状態のバンド反転が例外点対の生成消滅を介して起こり,例外点対が持つ偏光渦により
バンドのトポロジー変化が規定されるという本研究で得られた知見は,トポロジカル光学(トポロジカル絶縁体),非エルミート系,光渦という,現在注目を集めている3つの研究分野をつなぐものであり,その波及効果は非常に大きい。これにより分野の横断が必然的に起こり,新規光デバイスの基礎となる様々なアイデアが生まれる端緒となると考えられ,大きな発展が期待出来る。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bound states in the continuum and exceptional points in dielectric waveguide equipped with a metal grating2020

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Ryo、Nishida Munehiro、Kadoya Yutaka
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 22 号: 7 ページ: 073029-073029

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab97e9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of surface roughness of metal films using plasmonic Fano resonance in attenuated total reflection2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida Munehiro、Matsumoto Taisei、Koga Hiroya、Kosako Terukazu、Kadoya Yutaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.085414

    • NAID

      120007052571

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization-based branch selection of bound states in the continuum in dielectric waveguide modes anti-crossed by a metal grating2019

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa R、Nishida M、Kadoya Y
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 号: 11 ページ: 113020-113020

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab4f54

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金属グレーティングによる半導体中表面近傍の光増強 ー 金属開口下の増強を決める要因2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 遼, 合田 圭佑, 上山 大輝, 西田 宗弘, 角屋 豊
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 47

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 全反射光取り出し2層金属グレーティングの特性を支配する機構の分析2022

    • 著者名/発表者名
      竹安隼哉, 西田 宗弘, 角屋 豊
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非対称 2 層金属グレーティングによる全反射 THz 波の高効率取り出し2022

    • 著者名/発表者名
      小田京華, 竹安隼哉, 宮田滉平, 西田宗弘, 角屋豊
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bound states in the continuum in the dielectric waveguide with metal grating controlled2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kikkawa、 Munehiro Nishida、 Yutaka Kadoya
    • 学会等名
      The 42nd PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium (PIERS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fano共鳴を用いた金属表面状態の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      西田宗弘、松本大聖、 古賀大也、 小迫照和、 角屋豊
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属グレーティングを有する誘電体導波路における反交差を伴う連続準位中束縛状態:金属厚さ依存性2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 遼、西田 宗弘、角屋 豊
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エルミートガウスビームによる金属ナノホール列中の表面プラズモン励起2019

    • 著者名/発表者名
      石川陽太、堀野直樹、西田宗弘、角屋豊
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Bound states in the continuum in a dielectric slab waveguide on a metallic nanodimple array2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yanai, M. Nishida
    • 学会等名
      2019 the 3rd International Conference on Materials Engineering and Nano Sciences (ICMENS 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電気回路モデルによるメタ表面設計における基板効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      秋吉紳司,前田憲佐,吉川遼,西田宗弘,角屋豊
    • 学会等名
      応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] THz波検出用光伝導アンテナのための金属グレーティングの設計2018

    • 著者名/発表者名
      合田圭佑,吉川遼,上山大輝,西田宗弘,角屋豊
    • 学会等名
      応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] PyMWM

    • URL

      https://github.com/mnishida/PyMWM

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi