• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ分子固体における光誘起機能発現の実時間・実空間シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 18K05022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

菅野 学  東北大学, 理学研究科, 助教 (30598090)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード理論化学 / 光化学 / 分子マシン / ナノカーボン / エネルギー移動 / 分子会合体 / 分子性固体
研究成果の概要

超多次元系であるナノ物質の分子運動や化学反応の機構解明を実現する手法を開拓した. まずは高速かつ数値的に安定な非断熱動力学法を開発し, 小分子の反応(二酸化炭素二量体カチオンの可視光解離)に適用して有用性を確認した. これを使って人工分子モーターの光異性化経路を探索し, 数ピコ秒という短時間で異性化が起こる経路が見出された. さらに, X線自由電子レーザーを用いたナノ分子のイメージング法も提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

新規な動的機能を発現する分子の創製およびその制御はナノテクノロジーの中心的課題であり, 人工分子マシンやフラーレンは機能性ナノ分子の代表例と言える. 特に, 分子マシンの一種である分子モーターは実用化に向けた発展が望まれているが, 既存の分子モーターは光異性化の量子収率(光のエネルギーを内部回転に変換する効率)が低い. 本研究の成果は分子モーターの詳細な異性化反応機構を明らかにし, 高収率かつ高速回転可能な分子モーターの設計に寄与するものである.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University of Liege(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Liege(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Turku(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Synchrotron SOLEIL/Paris-Saclay University(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Lund University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] J.W. Goethe University/European XFEL GmbH/Heidelberg University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Beihang University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Claude Bernard University Lyon 1(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国立交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Structure-Based Gaussian Expansion for Quantum Reaction Dynamics in Molecules: Application to Hydrogen Tunneling in Malonaldehyde2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Suzuki, Manabu Kanno, Shiro Koseki, Hirohiko Kono
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 127 号: 18 ページ: 4152-4165

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.2c09088

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fast and robust trajectory surface hopping method: Application to the intermolecular photodissociation of a carbon dioxide dimer cation (CO<sub>2</sub>)<sub>2</sub><sup>+</sup>2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Manabu、Maeda Toshiaki、Nakashima Yuji、Misaizu Fuminori、Kono Hirohiko
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 16 ページ: 164108-164108

    • DOI

      10.1063/5.0045402

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of an ultrafast internal conversion pathway of pyrazine by time-resolved vacuum ultraviolet photoelectron spectrum simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Manabu、Mignolet Benoit、Remacle Francoise、Kono Hirohiko
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 22 ページ: 224304-224304

    • DOI

      10.1063/5.0048900

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-time observation of X-ray-induced intramolecular and interatomic electronic decay in CH2I22019

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa Hironobu、Takanashi Tsukasa、Kukk Edwin、Motomura Koji、Wada Shin-ichi、Nagaya Kiyonobu、Ito Yuta、Nishiyama Toshiyuki、Christophe Nicolas 6, Yoshiaki Kumagai、Iablonskyi Denys、Mondal Subhendu、Tachibana Tetsuya、You Daehyun、Yamada Syuhei、Sakakibara Yuta、Asa Kazuki、Sato Yuhiro、Sakai Tsukasa、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: - 号: 1 ページ: 2186-2186

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10060-z

    • NAID

      120006634627

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Capturing the photo-induced dynamics of nano-molecules by X-ray free electron laser induced Coulomb explosion2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamazaki, Naoyuki Niitsu, Manabu Kanno, Kiyoshi Ueda, Hirohiko Kono
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 号: 12 ページ: 124305-124305

    • DOI

      10.1063/1.5115072

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An efficient approximate algorithm for nonadiabatic molecular dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Hanasaki, Manabu Kanno, Thomas A. Niehaus, Hirohiko Kono
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 149 号: 24 ページ: 244117-244117

    • DOI

      10.1063/1.5046757

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 分子動力学計算によるH+(H2O)1,2-Arの振動エネルギー緩和過程の研究2023

    • 著者名/発表者名
      小柴 拓実、小湊 瑞央、伊藤 悠吏、菅野 学、大下 慶次郎、美齊津 文典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 構造ベースガウス基底展開法 ―反応経路に沿った分子波動関数の効率的展開―2023

    • 著者名/発表者名
      菅野 学
    • 学会等名
      IQCE量子化学探索講演会2022 「量子化学で探る化学の最先端」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics study on vibrational energy redistribution in H3O+Ar2022

    • 著者名/発表者名
      小柴 拓実、小湊 瑞央、伊藤 悠吏、菅野 学、大下 慶次郎、美齊津 文典
    • 学会等名
      令和4年度化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素二量体カチオン(CO2)2+の非断熱光解離動力学シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      菅野 学、前田 憲哲、中島 祐司、美齊津 文典、河野 裕彦
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring internal conversion and reaction pathways of molecules by nonadiabatic dynamics simulations2021

    • 著者名/発表者名
      菅野 学
    • 学会等名
      令和3年度化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum molecular dynamics simulations for tunneling and nonadiabatic transition2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Manabu、Suzuki Kazuma、Maeda Toshiaki、Mignolet Benoit、Remacle Francoise、Kono Hirohiko、Fujimura Yuichi
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議2021(Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast internal conversion pathways in π-conjugated systems: Simulations of nuclear wave packet dynamics and photoelectron spectrum2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kanno
    • 学会等名
      The 23rd East Asian Workshop on Chemical Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子モーター光異性化反応の非断熱動力学シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 学, 高橋 みなみ, 花崎 浩太, 原田 宣之, 河野 裕彦
    • 学会等名
      第15回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑系に有効な surface hopping 法の開発と光駆動分子モーターへの適用2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 学, 高橋 みなみ, 花崎 浩太, 原田 宣之, 河野 裕彦
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi