• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー分光と多変量解析の融合による質量選別クラスターの赤外吸収断面積の観測

研究課題

研究課題/領域番号 18K05029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

松本 剛昭  静岡大学, 理学部, 准教授 (30360051)

研究分担者 井口 佳哉  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 教授 (30311187)
森田 成昭  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (20388739)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード分子クラスター / 赤外分光 / 2次元相関分光 / 水素結合 / キャビティリングダウン分光 / 二次元相関分光法 / キャビティリングダウン分光法 / 質量分析 / 真空紫外光イオン化 / 赤外キャビティリングダウン分光法 / 真空紫外光イオン化質量分析 / 質量選別絶対吸収断面積測定 / クラスター / 多変量解析
研究成果の概要

本研究は、水素結合クラスターの赤外吸収断面積を質量選別して観測する手法を開発することを目的とした。クラスターサイズ分布を観測するための光イオン化飛行時間型質量分析装置を開発し、さらに二次元相関分光法の高分解能化を目指してPython環境下でソフトウェアを開発した。
ピロールクラスターのNH伸縮振動領域の赤外スペクトルは、小サイズおよび巨大サイズのクラスターに由来する幅の狭いバンドおよびブロードバンドから成る。これを二次元相関分光法で解析することで各バンドのクラスターサイズを帰属できた。特にブロードバンドについては、異なる構造をもつ2種類の巨大クラスターによるものであることを解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

100~1000分子からなる巨大クラスターは、大型計算機を用いた高精度な分子振動計算のためのベンチマークとなり得る。クラスター構造を決定するには実測の赤外スペクトルを説明する理論が必要である。数分子のクラスターであれば、近年進展が目覚ましい非調和振動計算を適切な基底関数で行うことで良好な結果が得られる。一方、同様の取扱いを巨大サイズに適用することは、計算機への負荷を考慮すると現実的ではない。近い将来、大型計算機に対応したアルゴリズムおよび非調和振動理論が開発されるはずである。そこでの結果を評価するには信頼性の高い実測結果が必須であり、我々の巨大クラスターの赤外スペクトルはその筆頭となり得る。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] An effective Hamiltonian analysis of a Franck-Condon-like pattern in the IR spectra of phenol-alkylsilane dihydrogen-bonded clusters in the S1 state2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Masaaki、Shimizu Takutoshi、Matsumoto Yoshiteru、Ishikawa Haruki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 152 号: 19

    • DOI

      10.1063/5.0005259

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comprehensive infrared spectroscopic and theoretical study on phenol-ethyldimethylsilane dihydrogen-bonded clusters in the S0 and S1 states2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Masaaki、Shimizu Takutoshi、Shibutani Ryo、Matsumoto Yoshiteru、Ishikawa Haruki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 153 号: 10

    • DOI

      10.1063/5.0019755

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Correlation Spectroscopy (2D-COS) of Gas-Phase Pyrrole Clusters in a Supersonic Jet: Treatment of Sharp Bands on a Broad Background2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yoshiteru、Tezuka Souichi
    • 雑誌名

      Applied Spectroscopy

      巻: 74 号: 4 ページ: 408-416

    • DOI

      10.1177/0003702819892030

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab Initio Fragment Molecular Orbital-Based Molecular Dynamics (FMO-MD) Simulations of (NH3)32 Cluster: Effects of Electron Correlation2020

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Moeko、Doi Hideo、Matsumoto Yoshiteru、Mochizuki Yuji、Komeiji Yuto
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 93 号: 4 ページ: 553-560

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190320

    • NAID

      130007831644

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IR Cavity Ringdown Spectroscopy and Density Functional Theory for Jet-Cooled Pyrrole?Cyclopentanone Binary Clusters: Effect of Pseudorotation on N?H・・・O?C Hydrogen Bonds2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yoshiteru、Honma Kenji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 124 号: 12 ページ: 2436-2448

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c00794

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gabriel Synthesis of Hexakis(aminomethyl)benzene and Its Derivatization2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda Junya、Kondo Seiya、Matsumoto Yoshiteru、Yamanaka Masamichi
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 3 号: 22 ページ: 6112-6115

    • DOI

      10.1002/slct.201800985

    • NAID

      120006543646

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aromatic Charge Resonance Interaction Probed by Infrared Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Chatterjee Kuntal、Matsumoto Yoshiteru、Dopfer Otto
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 11 ページ: 3351-3355

    • DOI

      10.1002/anie.201811432

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Two-dimensional IR correlation spectroscopy of pyrrole-acetone binary large clusters2019

    • 著者名/発表者名
      松本剛昭
    • 学会等名
      第35回化学反応討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次元赤外分光法によるピロール-アセトン巨大溶媒和クラスターの構造解明2019

    • 著者名/発表者名
      松本剛昭、手束惣一
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外分光法によるピロール-酸化プロピレンクラスターのキラル選択性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井研人、松本剛昭
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アルキルシランを受容体とした二水素結合クラスターの赤外分光2019

    • 著者名/発表者名
      上村凌矢、松本剛昭
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外分光によるメタノール-tert-ブチルジメチルシランクラスターの二水素結合の解明2019

    • 著者名/発表者名
      上村凌矢、松本剛昭
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アセチレン巨大クラスターの二次元相関赤外分光2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、野間草太、松本剛昭
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of structural isomerization for acetylene large clusters induced by inelastic scattering2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Matsumoto
    • 学会等名
      第34回化学反応討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Two-dimensional correlation IR spectroscopy of gas-phase molecular large clusters in supersonic jet2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Matsumoto
    • 学会等名
      International Conference on Advancing Molecular Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シラン化合物を含む二水素結合クラスターの協同効果の研究2018

    • 著者名/発表者名
      小川瞭、松本剛昭、石川春樹
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 不飽和アルコール2量体の水素結合構造にπ電子が及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      黒田健一、松本剛昭
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外分光法によるピロール-酸化プロピレンクラスターのキラル選択性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井研人、松本剛昭
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi