• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間極限における表面水素ダイナミクス計測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

奥山 弘  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60312253)

研究分担者 渡邊 一也  京都大学, 理学研究科, 教授 (30300718)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード水素 / 走査トンネル顕微鏡 / STM / レーザー / 時間分解 / レーザー走査トンネル顕微鏡 / ダイナミクス / 単分子
研究成果の概要

銅の表面に水酸基[(OH)2]を吸着させ,パルスレーザーを照射することでO-Hの運動(フリップ運動)を誘起した。さらにフリップの反応速度をパルスレーザーの遅延時間の関数として計測し,約400 fsの減衰挙動を観測した。これはフリップ運動が多光子過程で進行していること,振動励起状態の寿命が約400 fsであることを示唆している。加えて,一酸化窒素の光脱離反応を局所的に観測し,非断熱過程で進行すること,反応速度が吸着環境に強く依存することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

固体表面における水素原子やプロトンの反応,運動を解明することは,燃料電池や触媒による水素化反応のメカニズムを理解する手掛かりとなる.本研究では燃料電池で重要な表面水酸基(OH)の超高速励起ダイナミクス計測を行い,光によって水酸基が反応する様子を捉えることで,その励起状態が400 fsで失活することを明らかにした。電極表面で起こる水素のエネルギー失活は電池の性能に直結するため,より性能の高い電池を開発する上で重要な知見になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Effect of local geometry on magnetic property of nitric oxide on Au(110)-(1×2)2021

    • 著者名/発表者名
      Koshida H.、Okuyama H.、Hatta S.、Aruga T.、Minamitani E.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 15 ページ: 155412-155412

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.155412

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adsorption and valence electronic states of nitric oxide on metal surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Shiotari Akitoshi、Koshida Hiroyuki、Okuyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Surface Science Reports

      巻: 76 号: 1 ページ: 100500-100500

    • DOI

      10.1016/j.surfrep.2020.100500

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metallic conduction through van der Waals interfaces in ultrathin $$\hbox{Bi}_2\hbox{Te}_3$$ films2021

    • 著者名/発表者名
      Hatta Shinichiro、Obayashi Ko、Okuyama Hiroshi、Aruga Tetsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5742-5742

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85078-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geometric and electronic structure correlation at a metal-organic interface2020

    • 著者名/発表者名
      H. Koshida, Y. Takahashi, H. Okuyama, S. Hatta, T. Aruga, Y. Hamamoto, I. Hamada, Y. Morikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C.

      巻: 124 号: 32 ページ: 17696-17701

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c04678

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and phase transition of a uniaxially incommensurate In monolayer on Si(111)2019

    • 著者名/発表者名
      Terakawa Shigemi、Hatta Shinichiro、Okuyama Hiroshi、Aruga Tetsuya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 11 ページ: 115428-115428

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.115428

    • NAID

      120006731581

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属表面に吸着した一酸化窒素の単分子分光研究2019

    • 著者名/発表者名
      奥山 弘
    • 雑誌名

      分光研究

      巻: 68 ページ: 1-9

    • NAID

      40022068926

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water-NO Complex Formation and Chain Growth on Cu(111)2018

    • 著者名/発表者名
      Koshida Hiroyuki、Hatta Shinichiro、Okuyama Hiroshi、Shiotari Akitoshi、Sugimoto Yoshiaki、Aruga Tetsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 16 ページ: 8894-8900

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b12447

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of adsorbates on single-molecule junction conductance2018

    • 著者名/発表者名
      H. Okuyama, H. So, S. Hatta, T. Frederiksen, T. Aruga
    • 雑誌名

      Surf. Sci.

      巻: 678 ページ: 169-176

    • DOI

      10.1016/j.susc.2018.04.024

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic-scale study of formation of sodium-water complexes on Cu (110)2018

    • 著者名/発表者名
      A Shiotari, H Okuyama, S Hatta, T Aruga, I Hamada
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 17 ページ: 12210-12216

    • DOI

      10.1039/c8cp01237g

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of single-layer metallic structure of indium on Si(1?1?1)2018

    • 著者名/発表者名
      Terakawa Shigemi、Hatta Shinichiro、Okuyama Hiroshi、Aruga Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 30 号: 36 ページ: 365002-365002

    • DOI

      10.1088/1361-648x/aad7c5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cu(100)における一酸化窒素の反応2020

    • 著者名/発表者名
      黒石健太, 奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cu(100)表面上の一酸化窒素の反応2020

    • 著者名/発表者名
      黒石健太, 奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cu(100)表面上の一酸化窒素の反応と電子状態2020

    • 著者名/発表者名
      黒石健太, 奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也
    • 学会等名
      2020年度関西薄膜表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cu(100)表面上の一酸化窒素の反応と電子状態2020

    • 著者名/発表者名
      黒石健太, 奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Kondo resonance of NO on Au(110)-(1x2)2019

    • 著者名/発表者名
      H. Koshida, H. Okuyama, S. Hatta, T. Aruga
    • 学会等名
      81st Okazaki Conference "Forefront of Measurement Technologies for Surface Chemistry and Physics in Real-Space, k-Space, and Real-Time
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction of CuPc with Au(110) studied by STM2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okuyama, H. Koshida S. Hatta, T. Aruga
    • 学会等名
      81st Okazaki Conference "Forefront of Measurement Technologies for Surface Chemistry and Physics in Real-Space, k-Space, and Real-Time
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属表面におけるCuPcの吸着構造と電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      奥山弘,越田裕之,八田振一郎,有賀哲也
    • 学会等名
      第10回分子アーキテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Au(110)におけるCuPcの吸着構造と電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      奥山弘, 越田裕之, 八田振一郎, 有賀哲也
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NO/Au(110)-(1x2)における近藤共鳴の観測2019

    • 著者名/発表者名
      越田裕之,奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi