• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫測定に係る化学発光反応ダイナミクスと発光効率の革新的最適化

研究課題

研究課題/領域番号 18K05044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関上智大学

研究代表者

南部 伸孝  上智大学, 理工学部, 教授 (00249955)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード凝縮相の分子動力学 / 量子/古典ハイブリットモデル / エワルド総和法 / PME-QM/MM / 非断熱遷移 / 古典軌道ホップ法 / 細胞性粘菌 / 光合成 / 項間交差 / 非経験的分子動力学シミュレーション / 化学発光 / 量子古典混合モデル / 粒子メッシュエワルド総和 / PME-ONIOM / QM/MM / 化学発光過程 / スピン軌道相互作用 / 分子動力学 / アクリジニウムエステル / シミュレーション / スピン-軌道相互作用 / 免疫測定 / 非断熱分子ダイナミクス / CIEEL機構
研究成果の概要

本課題では凝縮相における化学発光反応過程を取り上げ,四つの素過程である「電子移動・内部転換・項間交差・光発光過」に「溶媒効果」を加えることにより五つの素過程定が扱える理論および計算アルゴリズムの構築とその応用を目的とした。特に理論構築においては項間交差を定量的に扱うための計算アルゴリズムが検討された。比較的小さな分子による気相の光解離過程において実験では観測されているが,理論では再現されていない過程を新たに解明することに成功している。その一方,生物系への応用を踏まえ,三つの異なる計算モデル(ドッキング/古典MD/PME-ONIOM ab initio MD)による評価を実施することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ウェットケミストリーは,明らかに化学の中心である。ある分子を新たに開発する上で,利用する溶媒の種類によって大きく反応収率が変わる議論は当然である。しかし,理論・計算化学の現状では,その議論はまだまだ未成熟であり,化学の世界に寄与しているとは言い難い。そこでQM/MMモデルにおいてPME法に基づき,溶媒効果を明示的に取り入れた方法(PME-QM/MM法)を開発し,生化学分野に応用する挑戦を行った。さらに,古典軌道ホップ法における項間交差の理論的な取り扱いが全く確立されていなく,本研究により新たに構築された。得られた成果は近年開発が進む蛍光過程の解明などに応用されると予想される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 12件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Chemiluminescence of methoxycarbonylphenyl 10-methyl-10λ4 -2,7-disubstituted acridine-9-carboxylate derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      M. Nakazono, S. Nanbu, T. Akita, K. Hamase
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 403 ページ: 112851-112861

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2020.112851

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical analysis of the kinetic isotope effect on carboxylation in RubisCO2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang Tianlong、Moriwaki Kenta、Kobayashi Osamu、Ishimura Kazuya、Danielache Sebastian O.、Nanbu Shinkoh
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 41 号: 11 ページ: 1116-1123

    • DOI

      10.1002/jcc.26156

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Theoretical Molecular Dynamics Simulation of the DIF-1 Receptor Activation2019

    • 著者名/発表者名
      Jiang Tianlong、Saito Tamao、Nanbu Shinkoh
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 9 ページ: 1436-1443

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190071

    • NAID

      130007706743

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis, chemiluminescence, and application of 2,4-disubstituted phenyl 10-methyl-10λ4-acridine-9-carboxylates2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Manabu、Nanbu Shinkoh、Akita Takeyuki、Hamase Kenji
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments

      巻: 170 ページ: 107628-107628

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2019.107628

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Absorption Cross Section for UV Excitation of Sulfur Monoxide2019

    • 著者名/発表者名
      Sarka Karolis、Nanbu Shinkoh
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 123 号: 17 ページ: 3697-3702

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.9b01921

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Theoretical study of electronic properties and isotope effects in the UV absorption spectrum of disulfur2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sarka, S. Danielache, A. Kondorskiy, S. Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 516 ページ: 108-155

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2018.08.045

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement effect on the chemiluminescence of acridinium esters under neutral conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Nakazono and Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Luminescence

      巻: 33 号: 2 ページ: 345-348

    • DOI

      10.1002/bio.3419

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics of Photoisomerization Reaction in Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High-Performance Computational Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Analysis of Carboxylation in RubisCO2019

    • 著者名/発表者名
      Tianlong JIANG, Kenta MORIWAKI, Osamu KOBAYASHI, Kazuya ISHIMURA, Sebastian O. DANIELACHE, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High Performance Computational Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular dynamics for inner structure of anion mixed plastic crystal2019

    • 著者名/発表者名
      Koki ISHIHARA, Syuichi ISHIMOTO, Satoshi KUBOTA, Masahiro FUJITA, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High Performance Computational Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics on Ultra-violet Photodissociation of Methylamine2019

    • 著者名/発表者名
      Yurika Takaku, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High Performance Computational Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calculation of quantum exact UV absorption cross-sections for interstellar and atmospheric chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Karolis Sarka, S. Nanbu
    • 学会等名
      XV International workshop on quantum reactive scattering (QRS2019 Workshop)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio molecular dynamics simulations in solution2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      XV International workshop on quantum reactive scattering (QRS2019 Workshop)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio molecular dynamics on ultraviolet photodissociation of methylamine2019

    • 著者名/発表者名
      Yurika Takaku, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      XV International workshop on quantum reactive scattering (QRS2019 Workshop)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-adiabatic ab initio Molecular Dynamics on Ultra-violet Photodissociation of Methylamine2019

    • 著者名/発表者名
      Yurika TAKAKU, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      35th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics of Photoisomerization Reaction between 1,3-Cyclohexadiene and 1,3,5-cis-Hexatriene2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta MORIWAKI, Ayumi OHTA, Osamu KOBAYASHI, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      35th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inner structures and Molecular dynamics simulation of plastic crystal2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke IKUTA, Koki ISHIHARA, Syuichi ISHIMOTO, Satoshi KUBOTA, Masahiro FUJITA, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      35th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メチルアミンの真空紫外光解離過程における非断熱非経験的分子ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      高久 ゆりか,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるDIF-1レセプター活性化過程の解析2019

    • 著者名/発表者名
      姜 天龍,齊藤 玉緒,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機イオン性プラスチッククリスタルの物性に関する分子動力学シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      生田 雄亮,石原 剛輝,石本 修一,久保田 智志,藤田 正博,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アニオン混合系プラスチッククリスタルの内部構造動力学2019

    • 著者名/発表者名
      石原 剛輝,石本 修一,久保田 智志,藤田 正博,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるDIF-1レセプター活性化過程の解析2019

    • 著者名/発表者名
      姜 天龍,齊藤 玉緒,南部 伸孝
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Calculation of absorption cross-sections and isotopic effects in photochemistry of S2 and S32018

    • 著者名/発表者名
      Karolis SARKA and Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      22nd European Conference on the Dynamics of Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-independent approach for fine-structure calculations in electronic spectra2018

    • 著者名/発表者名
      Karolis SARKA and Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 日本化学会学会誌BCSJ誌において,論文賞を受賞

    • URL

      http://pweb.sophia.ac.jp/nanbu_lab/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 理工学部 物質生命理工学科の南部伸孝教授が日本化学会 BCSJ Award 論文賞を受賞

    • URL

      https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/PR/1018_award.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] BCSJ Award Article

    • URL

      https://twitter.com/CSJjournals_jp/status/1184272747976974336

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi