• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元的に特徴あるπ共役系化合物の合成と物性評価

研究課題

研究課題/領域番号 18K05086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関愛媛大学

研究代表者

森 重樹  愛媛大学, 学術支援センター, 助教 (30572028)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードポルフィリン / π共役化合物 / 結晶構造解析 / 金属錯体 / 二環性骨格 / Diels-Alder反応 / 希土類金属錯体 / 単結晶X線構造解析
研究成果の概要

二環性骨格の構造剛直性と反応性に着目し、三次元的に特徴を持ったπ共役系分子の構築と構造的特徴を活かした機能探索、また構築された化合物を配位子とした積層型錯体の構築、構造解明を実施した。キラル空間の構築を指向し、架橋部位をクリセン構造としたポルフィリン二量体の合成、C60, C70包摂錯体の結晶構造解析、包摂挙動の解明に成功した。またノルボルナジエン型では連続的なペリ環状反応が進行することを明らかとした。ベンゾポルフィリン類を配位子とした三層型金属錯体の合成を達成、さらに共役拡張したポルフィリンを配位子とした多核金属錯体形成も明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新規な共役系化合物の開発は、特徴的な吸収、蛍光、酸化還元特性といった電子構造に起因する特性と非結合性相互作用を活用した包摂能など、分子の立体構造によって決定される特性をいかに発現させるか、が重要である。本研究で得られた成果は、三次元的に特徴を持つピンセット型分子を構築する上で重要な出発物質であり、キラルな微小空間の形成へとつながり、無置換のキラル曲面共役化合物の認識にも展開できる可能性を秘めている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Radially π-Extended Pyrrole-Fused Azacoronene: A Series of Crystal Structures of HPHAC with Various Oxidation States2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yoshiki、Takase Masayoshi、Kobayashi Nagao、Mori Shigeki、Ohara Keishi、Okujima Tetsuo、Uno Hidemitsu
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 86 号: 5 ページ: 4290-4295

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c02825

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Aromaticity of Benzene‐Fused Doubly N‐Confused Porphyrins2020

    • 著者名/発表者名
      Uno Hidemitsu、Muramatsu Kota、Hiraoka Shogo、Tahara Hiroyuki、Hirose Mako、Tamura Eidai、Shiraishi Tatsumi、Mack John、Kobayashi Nagao、Mori Shigeki、Okujima Tetsuo、Takase Masayoshi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 26 号: 25 ページ: 5701-5708

    • DOI

      10.1002/chem.202000339

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of nitroHPHAC: the first example of substitution reaction on HPHAC2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, M. Takase, S. Mori, and H. Uno
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 11 ページ: 2486-2486

    • DOI

      10.3390/molecules25112486

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of azulitriphyrin(2.1.1)2020

    • 著者名/発表者名
      Okujima Tetsuo、Inaba Hayato、Mori Shigeki、Takase Masayoshi、Uno Hidemitsu
    • 雑誌名

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      巻: 24 号: 01n03 ページ: 394-400

    • DOI

      10.1142/s108842461950130x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Isolation of Antiaromatic Expanded Azacoronene via Intramolecular Vilsmeier-Type Reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Oki Kosuke、Takase Masayoshi、Mori Shigeki、Uno Hidemitsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 41 ページ: 16255-16259

    • DOI

      10.1021/jacs.9b09260

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chrysene‐Bridged Porphyrin Tweezers: Chiral Receptors for Fullerenes2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Shigeki、Kawamoto Naoki、Uno Hidemitsu
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 84 号: 6 ページ: 686-693

    • DOI

      10.1002/cplu.201900046

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Di(3-thienyl)benzoporphyrin2019

    • 著者名/発表者名
      Okujima Tetsuo、Muramatsu Kota、Mori Shigeki、Takase Masayoshi、Uno Hidemitsu
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 99 号: 2 ページ: 1434-1434

    • DOI

      10.3987/com-18-s(f)102

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Bicyclo[2.2.2]octadiene-Fused Sapphyrins and Their Thermal Conversion2018

    • 著者名/発表者名
      Okujima Tetsuo、Abe Toshiki、Mori Shigeki、Nakae Takahiro、Uno Hidemitsu
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 96 号: 7 ページ: 1239-1239

    • DOI

      10.3987/com-18-13910

    • NAID

      40021631514

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Discrete RuCp* (Cp*=Pentamethylcyclopentadienyl) Binding Modes of N-Confused Porphyrins: Peripheral π Complex and Sitting Atop Ruthenocenophane Complex by Skeletal Transformation2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takaaki、Mitsuno Koki、Mori Shigeki、Itoyama Shuhei、Shiota Yoshihito、Yoshizawa Kazunari、Ishida Masatoshi、Furuta Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 24 号: 26 ページ: 6742-6746

    • DOI

      10.1002/chem.201801237

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-State Copper(III) Stabilized by N-Confused/N-Linked Corroles: Synthesis, Characterization, and Redox Reactivity2018

    • 著者名/発表者名
      Maurya Yogesh Kumar、Noda Katsuya、Yamasumi Kazuhisa、Mori Shigeki、Uchiyama Tomoki、Kamitani Kazutaka、Hirai Tomoyasu、Ninomiya Kakeru、Nishibori Maiko、Hori Yuta、Shiota Yoshihito、Yoshizawa Kazunari、Ishida Masatoshi、Furuta Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 22 ページ: 6883-6892

    • DOI

      10.1021/jacs.8b01876

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rational Synthesis of Antiaromatic 5,15-Dioxaporphyrin and Oxidation into β,β-Linked Dimers2018

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Akihide、Fukuda Masaya、Mori Shigeki、Furukawa Ko、Fliegl Heike、Furuta Hiroyuki、Shimizu Soji
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 31 ページ: 9728-9733

    • DOI

      10.1002/anie.201804648

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Properties of Core-Expanded Azacoronene Analogue: A Twisted π-System with Two N-Doped Heptagons2018

    • 著者名/発表者名
      Oki Kosuke、Takase Masayoshi、Mori Shigeki、Shiotari Akitoshi、Sugimoto Yoshiaki、Ohara Keishi、Okujima Tetsuo、Uno Hidemitsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 33 ページ: 10430-10434

    • DOI

      10.1021/jacs.8b06079

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (-)-α-フェランドレンを出発物質としたキラルなテトラベンゾポルフィリンの合成2021

    • 著者名/発表者名
      大石一貴, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ノルボルナジエン骨格を有するキラルポルフィリン二量体の合成2021

    • 著者名/発表者名
      白神七瀬, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 1つの分子内にジエンとジエノフィルを組み込んだポルフィリンの合成2020

    • 著者名/発表者名
      江本剛史, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Triple-decker Lanthanide Complexes of Porphyrin Dimer2020

    • 著者名/発表者名
      宮本 侃, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Chrysene-Bridged Porphyrin Tweezers2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Mori, Naoki Kawamoto, Masayoshi Takase, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno
    • 学会等名
      18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2種類のポルフィリン2量体を用いた積層型へテロポルフィリン希土類金属錯体の合成2018

    • 著者名/発表者名
      宮本 侃, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 二環性骨格を組み込んだ炭化水素化合物の合成2018

    • 著者名/発表者名
      江本剛史, 森 重樹, 秋成諒哉, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Functional Materials, Advances and Applications in Energy Storage and Conversion2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Mori (chapter 6)
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      PAN STANFORD PUBLISHING
    • ISBN
      9789814800099
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi