• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素を用いる触媒的マルチカルボキシル化の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05096
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

美多 剛  北海道大学, 化学反応創成研究拠点, 特任准教授 (00548183)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード二酸化炭素 / 固定化反応 / 脱芳香族化 / ダブルカルボキシル化 / フラン / ピロール / パラジウム / 極性転換 / インドール / アリル化 / カルボキシル化 / ベンソフラン
研究成果の概要

本研究では、求核的なπ-アリルパラジウム中間体を反応系中で発生させ、CO2を同時に複数個導入するマルチカルボキシル化反応の開発を行った。まず、2-インドリルメチルアセタートを基質として用いて検討を行ったところ、インドール環の脱芳香族化を伴うカルボキシル化が効率良く進行し、ベンジル位とインドール3位の両方がカルボキシル化されたダブルカルボキシル化体が得られることを見出した。続いて、単環性ヘテロ芳香環であるフルフリルアセタートや2-ピロリルメチルアセタートを基質として検討を行ったところ、ベンジル位と遠隔位置であるフランおよびピロール5位が反応したダブルカルボキシル化体が得られることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CO2は豊富な一炭素資源であり、それを有機化学物に効率良く組み込む固定化反応の開発が活発に研究されている。これまでにCO2を触媒的に同時に複数個導入する反応は例が少なく、効率的にCO2を2つないしは複数個導入できれば、CO2の有効利用という点で有用である。また、π-アリルパラジウム中間体は通常求電子的であり、求核剤とは速やかに反応するものの、求電子剤と反応させるためには極性転換が必要であり、その中でも反応性に乏しいCO2と反応させることは困難が予想される。今回、そのπ-アリルパラジウム中間体をジエチル亜鉛によって極性転換を起こし、反応性の低いCO2を二分子導入できたことは学術的に意義深い。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Chemoselective Cleavage of Si-C(sp3) Bonds in Unactivated Tetraalkylsilanes Using Iodine Tris(trifluoroacetate)2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Keitaro、Komami Narumi、Kojima Masahiro、Mita Tsuyoshi、Suzuki Kimichi、Maeda Satoshi、Yoshino Tatsuhiko、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 1 ページ: 103-108

    • DOI

      10.1021/jacs.0c11645

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General Synthesis of Trialkyl- and Dialkylarylsilylboranes: Versatile Silicon Nucleophiles in Organic Synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Shishido, R.; Uesugi, M.; Takahashi, Rikuro.; Mita, T.; Ishiyama, T.; Kubota, K.; Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 142 号: 33 ページ: 1412514133-1412514133

    • DOI

      10.1021/jacs.0c03011

    • NAID

      120007132047

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a synthesis method for a difluoroglycine derivative based on a path generated by quantum chemical calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Mita Tsuyoshi、Harabuchi Yu、Maeda Satoshi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 29 ページ: 7569-7577

    • DOI

      10.1039/d0sc02089c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic Intramolecular Coupling of Ketoalkenes by Allylic C(sp3)-H Bond Cleavage: Synthesis of Five‐ and Six‐Membered Carbocyclic Compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Mita Tsuyoshi、Uchiyama Masashi、Sato Yoshihiro
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 362 号: 6 ページ: 1275-1280

    • DOI

      10.1002/adsc.201901533

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 計算科学によるα-アミノ酸の合成経路予測と実験科学による具現化2020

    • 著者名/発表者名
      美多 剛
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 40 (11) ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses of α‐Amino Acids by Using CO2 as a C1 Source2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita, Yoshihiro Sato
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 14 号: 12 ページ: 2038-2047

    • DOI

      10.1002/asia.201900379

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Carboxylation of Heteroaromatic Compounds: Double and Single Carboxylation with CO22019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita, Hiroki Masutani, Sho Ishii, Yoshihiro Sato
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 30 号: 07 ページ: 841-844

    • DOI

      10.1055/s-0037-1612414

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二酸化炭素を炭素資源とした有機合成 -アリル遷移金属種を用いた触媒的カルボキシル化2019

    • 著者名/発表者名
      美多 剛, 佐藤 美洋
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 578 (5) ページ: 64-69

    • NAID

      40021865319

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition Metal-Promoted Carboxylation of Terminal Alkynes with CO22019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita
    • 雑誌名

      Mini-Reviews in Organic Chemistry

      巻: 16 号: 5 ページ: 406-408

    • DOI

      10.2174/1570193x1605190509091447

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cobalt-Catalyzed Nucleophilic Addition of the Allylic C(sp3)-H Bond of Simple Alkenes to Ketones2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita, Masashi Uchiyama, Kenichi Michigami, Yoshihiro Sato
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 14 ページ: 2012-2017

    • DOI

      10.3762/bjoc.14.176

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed Dearomative Carboxylation of Indolylmethanol Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita, Sho Ishii, Yuki Higuchi, Yoshihiro Sato
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 23 ページ: 7603-7606

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03337

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AFIR Full Reaction Path Search to Find a Synthetic Route of Difluoroglycine2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita
    • 学会等名
      The 3rd ICReDD International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 計算科学主導によるジフルオログリシンの骨格構築法の開発とその応用研究2021

    • 著者名/発表者名
      美多 剛, 林 裕樹, 勝山 瞳, 原渕 祐, 前田 理
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] N-ジフルオロアルキル化を伴うピリジンの脱芳香族化反応の計算科学による予測と具現化2021

    • 著者名/発表者名
      林 裕樹, 勝山 瞳, 美多 剛, 原渕 祐, 前田 理
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算に基づくエチレンガスのラジカルダブル官能基化反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      髙野 秀明, 美多 剛, 原渕 祐, 前田 理
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Iodine tris(trifluoroacetate)を用いた化学選択的な不活性テトラアルキルシランのSi-C(sp3)結合切断反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松岡 慶太郎, 駒見 成実, 渡辺 啓仁, 小島 正寛, 美多 剛, 鈴木 机倫, 前田 理, 吉野 達彦, 松永 茂樹
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三成分連結反応によるジフルオログリシン骨格の構築とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      美多 剛, 林 裕樹, 勝山 瞳, 原渕 祐, 前田 理
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] α,α-ジフルオログリシン誘導体の化学合成とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      美多 剛
    • 学会等名
      第6回北大・部局横断シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] α,α-ジフルオログリシンの化学合成とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      美多 剛,林 裕樹,原渕 祐,前田 理
    • 学会等名
      第43回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] AFIR法の有機合成化学的応用:三成分連結反応によるフルオロアミノ酸の化学合成2020

    • 著者名/発表者名
      美多 剛、原渕 祐、前田 理
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 計算科学主導によるフルオロアミノ酸の化学合成2020

    • 著者名/発表者名
      美多 剛、原渕 祐、前田 理
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cobalt(I)-Catalyzed Direct Addition of Allylic C(sp3)-H Bonds to Carbonyl Electrophiles2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita
    • 学会等名
      Hokkaido Summer Symposium 2019 on Catalysis for Organic Synthesis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Intramolecular Coupling of Ketoalkenes by Allylic C(sp3)-H Bond Cleavage2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita
    • 学会等名
      The 47th Naito Conference on C-H Bond Activation and Transformation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Allylic Carboxylation with Carbon Dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita
    • 学会等名
      Asia Pacific Society for Materials Research 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二酸化炭素を炭素資源とした有機合成:α-アミノ酸の化学合成およびアリル金属種のカルボキシル化2019

    • 著者名/発表者名
      美多 剛
    • 学会等名
      第7回柴﨑セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Double Carboxylation of Heteroaromatics with Carbon Dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-14)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パラジウム触媒によるヘテロ芳香環のダブルカルボキシル化2019

    • 著者名/発表者名
      美多 剛、益谷 洸毅、石井 聖、佐藤 美洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純アルケンのアリル位C(sp3)-H結合活性化を伴うケトン類への触媒的求核付加反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      内山 雅史、道上 健一、美多 剛、佐藤 美洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Cobalt-Catalyzed Allylic C(sp3)-H Additions of Unactivated Alkenes to Ketones2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita, Masashi Uchiyama, Kenichi Michigami, Yoshihiro Sato
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on C-H Activation (ISCHA4)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Dearomative Carboxylation of Indole Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mita
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi (ICPAC Langkawi) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pd触媒を用いたインドール骨格を有する化合物に対する新規CO2固定化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石井 聖、樋口 裕紀、美多 剛、佐藤 美洋
    • 学会等名
      第65回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD)

    • URL

      https://www.icredd.hokudai.ac.jp/ja

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ICReDD

    • URL

      https://www.icredd.hokudai.ac.jp/ja/mita-tsuyoshi

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 精密合成化学研究室

    • URL

      http://gouka.pharm.hokudai.ac.jp/FSC/jpn/page/top_page.htm

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi