研究課題/領域番号 |
18K05131
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分33020:有機合成化学関連
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
西山 豊 関西大学, 化学生命工学部, 教授 (30180665)
|
研究分担者 |
梅田 塁 関西大学, 化学生命工学部, 教授 (70467512)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | レニウム / 触媒反応 / アルコール / π共役芳香族分子 / ジヒドロイソキノリン / イソキノリン / 多環式芳香族化合物 / 炭素 / 有機ケイ素化合物 / ヘテロ原子 |
研究成果の概要 |
レニウム錯体の触媒作用に基づく、安価かつ容易に入手可能なアルコールならびに、アルコール誘導体を炭素源とする、炭素-炭素、炭素-ヘテロ原子結合の新規触媒的形成反応の開発を行った。その結果、レニウム錯体を用いることで従来の触媒では困難とされた様々な炭素-炭素、炭素-ヘテロ原子結合の開発に成功した。 また、レニウム触媒の特異な反応性を利用することで、有機機能材料としての利用に期待が持たれる、多環芳香族化合物の原子効率が良く、簡便な合成法を併せて見出した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究期間中に、安価かつ容易に入手可能なアルコールならびにアルコール誘導体を直接利用した、汎用性の高い多くの合成反応がレニウム錯体を用いることで触媒的に進行することを明らかにした。特に、アルコールならびにアルコール誘導体を用いため、従来法と比べ、副生成物の排出も少なく、原子効率の高い環境調和型合成反応が可能となった。また、レニウム錯体の特徴を利用することで、有機機能性材料への利用が期待される、種々のπ共役芳香族分子の効率的かつ簡便な合成が達成された。 以上のように。レニウム錯体特有の触媒反応を多く見出し、有機合成反応におけるレニウム触媒の有用性を明らかにした。
|