• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属錯体への特異的なプロトン共役電子移動により促進される多電子還元反応系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K05150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34010:無機・錯体化学関連
研究機関九州大学

研究代表者

山内 幸正  九州大学, 理学研究院, 助教 (50631769)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード人工光合成 / プロトン共役電子移動(PCET) / 錯体触媒 / 水素生成 / プロトン共役電子移動 / 水素発生 / 二酸化炭素還元 / 分子性触媒 / 金属錯体 / 電気化学 / 水素生成反応
研究成果の概要

金属中心並びに配位子中心で促進される特異なプロトン共役電子移動(PCET)の反応制御を目的として研究を行った。具体的には、配位子中心PCETを促進することにより、史上最低の低過電圧下(173 mV)で水素生成を促進する反応系を創出に成功した。量子化学計算を行うことで、配位子中心PCET型水素生成の反応制御因子を解き明かした。また、高度な電気化学反応解析を行い、実験的に反応機構を解明した。さらに、金属中心PCETを経て水素生成を促進する新規光反応系を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プロトンと電子が協奏的に移動するプロトン共役電子移動(PCET)は、生体系の重要反応を担い、これまで多くの研究がなされてきた。一方、PCETを効果的に活用し、高効率な人工光合成系を構築した研究例はほとんどない。本研究では、機能性配位子上で進行する特異なPCETを巧みに制御することにより水素生成錯体触媒の過電圧を劇的に低下させることに成功した。また、機能性錯体上で進行するPCET過程の反応制御因子を実験的並びに計算化学的に解き明かした。このように、特異なPCETを経由し水素生成反応を促進する分子性触媒について多角的な研究を展開し、同分野の発展に貢献する種々の価値ある成果を収めた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ウンム・アル=クラー大学(サウジアラビア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tianjin University of Technology/Sun Yat-Sen University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Quebec in Trois-Rivieres(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Redox tuning in Pt(bpy)-viologen catalyst-acceptor dyads enabling photocatalytic hydrogen evolution from water2021

    • 著者名/発表者名
      Yatsuzuka Koichi、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 42 ページ: 5183-5186

    • DOI

      10.1039/d1cc00903f

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the overall performance of photochemical H2 evolution catalyzed by the Co-NHC complex via the redox tuning of electron relays2021

    • 著者名/発表者名
      Yatsuzuka Koichi、Yamauchi Kosei、Kawano Ken、Ozawa Hironobu、Sakai Ken
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 5 号: 3 ページ: 740-749

    • DOI

      10.1039/d0se01597k

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected structure of enaminone Pd(II) complex in comparison with Cu(II) complex: Synthesis, characterization, DNA binding and antitumor activity2021

    • 著者名/発表者名
      El-Ghamry Hoda A.、Yamauchi Kosei、Sakai Ken、Farghaly Thoraya A.
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 516 ページ: 120117-120117

    • DOI

      10.1016/j.ica.2020.120117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A dinuclear nickel catalyst based on metal-metal cooperation for electrochemical hydrogen production2020

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Tomohiko、Kai Keisuke、Ando Isao、Kawano Ken、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 505 ページ: 119498-119498

    • DOI

      10.1016/j.ica.2020.119498

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly Efficient and Selective Photocatalytic CO2 Reduction to CO in Water by a Cobalt Porphyrin Molecular Catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Call Arnau、Cibian Mihaela、Yamamoto Keiya、Nakazono Takashi、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 9 号: 6 ページ: 4867-4874

    • DOI

      10.1021/acscatal.8b04975

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Molecular Cobalt Hydrogen Evolution Catalyst Showing High Activity and Outstanding Tolerance to CO and O22019

    • 著者名/発表者名
      Wang Jia‐Wei、Yamauchi Kosei、Huang Hai‐Hua、Sun Jia‐Kai、Luo Zhi‐Mei、Zhong Di‐Chang、Lu Tong‐Bu、Sakai Ken
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 32 ページ: 10923-10927

    • DOI

      10.1002/anie.201904578

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An earth-abundant system for light-driven CO2 reduction to CO using a pyridinophane iron catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Yuto、Call Arnau、Cibian Mihaela、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 59 ページ: 8552-8555

    • DOI

      10.1039/c9cc04191e

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photochemical CO2 Reduction Driven by Water-Soluble Copper(I) Photosensitizer with the Catalysis Accelerated by Multi-Electron Chargeable Cobalt Porphyrin2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xian、Cibian Mihaela、Call Arnau、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 9 号: 12 ページ: 11263-11273

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b04023

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Consecutive ligand-based PCET processes affording a doubly reduced nickel pyrazinedithiolate which transforms into a metal hydride required to evolve H22019

    • 著者名/発表者名
      Koshiba Keita、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 2 ページ: 635-640

    • DOI

      10.1039/c8dt04497j

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand‐based PCET Reduction in a Heteroleptic Ni(bpy)(dithiolene) Electrocatalyst Giving Rise to Higher Metal Basicity Required for Hydrogen Evolution2019

    • 著者名/発表者名
      Koshiba Keita、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: - 号: 8 ページ: 2273-2281

    • DOI

      10.1002/celc.201900400

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A family of molecular nickel hydrogen evolution catalysts providing tunable overpotentials using ligand-centered proton-coupled electron transfer paths2018

    • 著者名/発表者名
      Aimoto Yutaro、Koshiba Keita、Yamauchi Kosei、Sakai Ken
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 91 ページ: 12820-12823

    • DOI

      10.1039/c8cc07467d

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 錯体化学で理解する人工光合成反応過程2020

    • 著者名/発表者名
      山内幸正
    • 学会等名
      錯体化学若手の会第1回ウェブ勉強会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical CO2 Reduction to CO with Low Overpotentials by Co-NHC Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Toshihiro Koga, Yasunobu Wakafuji, Ken Sakai
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrochemical Hydrogen Evolution from Water Promoted by Metal Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi
    • 学会等名
      New Trends in Photophysics and Photochemistry and their Applications
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nickel(II) Dithiolate Molecular Catalysts Promoting Hydrogen Evolution from Water with Low Overpotentials2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi
    • 学会等名
      International Conference on Photocatalysis and Photoenergy 2019 (ICoPP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金属錯体触媒による低過電圧水素生成反応2019

    • 著者名/発表者名
      山内幸正
    • 学会等名
      九州錯体化学懇談会50周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Catalysts Promoting Hydrogen Production from Water via Unique Proton-coupled Electron Transfer Processes2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei YAMAUCHI, Keita KOSHIBA, Yutaro AIMOTO, Ken SAKAI
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コバルトNHC錯体を触媒とした二酸化炭素還元反応2019

    • 著者名/発表者名
      古賀俊弘、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MOLECULAR CATALYSTS PROMOTING HYDROGEN EVOLUTION FROM WATER VIA THE LIGAND-BASED PROTON-COUPLED ELECTRON TRANSFER PROCESSES2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Keita Koshiba, Yutaro Aimoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Photosynthesis-2019 (ICARP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Family of Molecular Nickel(II) Dithiolate Catalysts Promoting Hydrogen Evolution from Water with Low Overpotentials via the Ligand-centered PCET Processes2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamauchi, Y. Aimoto, K. Koshiba, and K. Sakai
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラキノン骨格を有する新規ニッケル錯体の合成と水素生成触媒機能2019

    • 著者名/発表者名
      管 昌権、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular Catalyst Promoting Hydrogen Evolution with Low Overpotential2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yamauchi, K. Koshiba, Y. Aimoto, K. Kawano, and K. Sakai
    • 学会等名
      ICCC2018: Post-Conference in Fukuoka “Transition Metal Chemistry towards Sustainable Energy Conversion and Various Advanced Applications
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nickel Dithiolate Molecular Catalysts Promoting Hydrogen Evolution from Water with Low Overpotentials2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yamauchi, K. Koshiba, Y. Aimoto, and K. Sakai
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光水素生成反応を促進する白金錯体触媒の速度論的研究2018

    • 著者名/発表者名
      山内幸正、脇山史彬、酒井 健
    • 学会等名
      第30回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermodynamic Aspects of Hydrogen Evolution Reactions Catalyzed by Metal-NHC Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Ken Kawano, Ken Sakai
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多座電子供与性配位子を有する金属錯体触媒の合成と水素生成機能2018

    • 著者名/発表者名
      古賀俊弘、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nickel(II) Dithiolene Complexes Bearing Polyazanaphthalene Units Catalyzing H2 Evolution from Water with Low Overpotentials2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Aimoto, Keita Koshiba, Kosei Yamauchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrogen Evolution Catalyzed by New Nickel(II) complexes Having NHC Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      T. Koga, K. Kawano, K. Yamauchi, K. Sakai
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Hydrogen Evolution from Water with Low Overpotentials Catalyzed by Nickel(II) Dithiolene Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Aimoto, K. Koshiba, K. Yamauchi, K. Sakai
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピラジンジチオレン錯体触媒による水からの低過電圧水素生成反応2018

    • 著者名/発表者名
      相本雄太郎、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手研究会 錯体化学若手の会夏の学校2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学大学院理学研究院化学部門 錯体化学研究室

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutai/jp/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 九州大学 錯体化学研究室

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutai/jp/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 錯体化学研究室

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutai/jp/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学大学院理学研究院化学部門 錯体化学研究室

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutai/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi