• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機ラジカルイオンの時間・空間分解吸収スペクトルによる高速検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関九州大学

研究代表者

石松 亮一  九州大学, 工学研究院, 助教 (90512781)

研究分担者 水野 潤  早稲田大学, ナノ・ライフ創新研究機構, 上級研究員(研究院教授) (60386737)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードラジカルイオン / 分光電気化学 / 分子間ダイマー / 電気化学発光 / エキシマー / 速度論 / イオン対 / ラジカルアニオン / 電子移動速度 / 共反応体 / マーカス理論 / 電気化学 / 寿命 / 高速検出
研究成果の概要

通常の3電極式セルを用いた分光電気化学測定系を構築した。ピレンのラジカルアニオンの測定に用いたところ、ラジカルアニオンが分子間ダイマーを形成することを見出した。さらに、測定系を時間分解電気化学発光測定に応用したところ、ピレンやピレン誘導体で電気化学発光の初期にモノマー発光が観測されることを見出した。この結果とマーカスモデルに基づく速度論から、エキシマー電気化学発光のメカニズムを提案した。また、高効率に発光する近赤外電気化学発光のメカニズムについて明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ラジカルイオン種は様々な反応に関与し、それらを検出することや、その反応性を理解することは非常に重要である。本研究によって、分光電気化学的にラジカルイオン種の光吸収スペクトルを非常に迅速かつ簡便に測定可能な系を構築した。これを使い、ピレンのアニオンが分子間ダイマーを形成することを初めて見出した。さらに、開発した系の高い時間分解能を利用し、これまでほとんどわかっていなかった電気化学発光におけるラジカルの安定性が発光に及ぼす影響について、ピレンやその誘導体を用いて解析を行った。また、近赤外電気化学発光の効率を増加させることが可能な新たな原理を見出した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Efficient Electrogenerated Chemiluminescence of Pyrrolopyrrole Aza-BODIPYs in the Near-Infrared Region with Tripropylamine: Involving Formation of S2 and T2 StatesEfficient Electrogenerated Chemiluminescence of Pyrrolopyrrole Aza-BODIPYs in the Near-Infrared Region with Tripropylamine: Involving Formation of S2 and T2 States2019

    • 著者名/発表者名
      R. Ishimatsu, H. Shintaku, Y. Kage, M. Misaki, S. Shimizu, K. Nakano, H. Furuta, T. Imato
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 141 号: 30 ページ: 11791-11795

    • DOI

      10.1021/jacs.9b05245

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetics of Excimer Electrogenerated Chemiluminescence of Pyrene and 1-Pyrenebutyricacid 2-Ethylhexylester in Acetonitrile and an Ionic Liquid, Triethylpentylphosphonium Bis(trifluoromethanesulfonyl)imide2019

    • 著者名/発表者名
      R. Ishimatsu, S. Tashiro, T. Kasahara, J. Oshima, J. Mizuno, K. Nakano, C. Adachi, T. Imato
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 123 号: 50 ページ: 10825-10836

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.9b08813

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrogenerated Chemiluminescence and Electronic States of Several Organometallic Eu(III) and Tb(III) Complexes: Effects of the Ligands2019

    • 著者名/発表者名
      R. Ishimatsu, E. Kunisawa, K. Nakano, C. Adachi, T. Imato
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 4 号: 9 ページ: 2815-2831

    • DOI

      10.1002/slct.201900595

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrogenerated Chemiluminescence of Tris(dibenzoylmethane)phenanthroline Europium(III) as a Light Source: an Application for the Detection of PO43- Based on the Ion Associate Formation of Phosphomolybdic Acid and Malachite Green2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kunisawa, R. Ishimatsu, K. Nakano, T. Imato
    • 雑誌名

      Analytical sciences

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007676957

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピレンのミリ秒時間分解電気化学発光スペクトル:エキシマー発光の速度論的解析2020

    • 著者名/発表者名
      〇石松亮一,中野幸二
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ペリレンの電気化学発光と 3 重項-3 重項消滅に よってアップコンバートされた発光スペクトル についての考察2020

    • 著者名/発表者名
      〇石松亮一,中野幸二
    • 学会等名
      第 66 回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ピレンのミリ秒時間分解電気化学発光スペクトル:エキシマー発光の速度論的解析2020

    • 著者名/発表者名
      石松亮一,中野幸二
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Portable Analytical Detection Systems Based on Light Emitting Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Ishimatsu
    • 学会等名
      International Conference on Electronics Packing, ICEP 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電極反応で生成する有機ラジカルイオンのミリ秒時間分解スペクトルの取得による均一電子移動反応速度の評価2019

    • 著者名/発表者名
      石松 亮一、 山口 雄輝、中野 幸二
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気化学発光における高位励起状態形成の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      石松亮一、中野幸二
    • 学会等名
      2019年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Excimer Formation of Pyrene in Electrogenerated Chemiluminescence2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Ishimatsu, Koji Nakano
    • 学会等名
      The International Joint Meeting of the Polarographic Society of Japan (PSJ) and National Taiwan University (NTU)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Eu(III)およびTb(III)錯体の電子状態と電気化学発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      石松亮一,國澤栄里,中野幸二,今任稔彦
    • 学会等名
      第64回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 電極反応で生成する有機ラジカルイオンのミリ秒時間分解スペクトル2018

    • 著者名/発表者名
      石松亮一、古川佳栄、中野幸二、今任稔彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外発光するpyrrolopyrrole aza-BODIPY類の電気化学発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      石松 亮一、新宅 浩聡、鹿毛 悠冬、清水 宗治、古田 弘幸、中野 幸二、今任 稔彦
    • 学会等名
      2018年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気化学発光フローデバイスの検討2018

    • 著者名/発表者名
      石松亮一
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~chemenvironlab/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi