• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錯体修飾ナノ粒子を用いる細菌検出・捕集法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関上智大学

研究代表者

橋本 剛  上智大学, 理工学部, 准教授 (20333049)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード金属ナノ粒子 / 細菌認識 / ジピコリルアミン / フェニルボロン酸 / デンドリマー / 電気化学測定 / 細菌検出 / 電気化学 / ルテニウム錯体 / 分子認識 / 金属錯体 / リン酸認識
研究成果の概要

研究は「新規応答機構による,細菌の選択的検出または短時間捕集が可能な金属錯体型機能性ナノ粒子を開発する」ことを目的に開始された。機器分析における定量測定のうち,化学反応を直接電気信号に変える最もシンプルな測定手段である電気化学的手法を用い,ナノ粒子表面での増幅機構を応用し高感度検出を行った。本研究の実績は,1)二点認識型複合体シクロデキストリンプローブによるアデノシン三リン酸(ATP)あるいはアデノシン2リン酸(ADP)の選択的検出,2)鉄錯体/シクロデキストリン包接複合体を用いた電気化学的検出,3)ルテニウム錯体修飾金ナノ粒子を用いた糖の電気化学検出が主なものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的独自性・創造性は,以下3点にある。
1)電気化学測定において,抗原や抗体など天然化合物を用いた「サンドイッチ型センサー」に対する研究報告は数多くあるが,本手法は人工の化合物のみでこれと同等以上の成果を目指すものである。2)高分子との凝集による検出法の中で,分離による検出という概念を用いている点である。3)金属錯体,電気化学,超分子分析化学,生物学,物理化学といった多くの分野の境界領域に位置し,本手法の確立により原理面・応用面ともに幅広い展開が期待できる点である。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (110件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (89件) (うち国際学会 20件、 招待講演 1件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of Spacer Length in Pyrene-Modified-Phenylboronic Acid Probe/CyD Complexes on Fluorescence-based Recognition of Monosaccharides in Aqueous Solution2021

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIDO Yuji、KOJIMA Shohei、SUGITA Ko、FUJIWARA Shoji、HASHIMOTO Takeshi、HAYASHITA Takashi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 5 ページ: 721-726

    • DOI

      10.2116/analsci.20SCP08

    • NAID

      130008036603

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-05-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid Bacterial Recognition over a Wide pH Range by Boronic Acid-Based Ditopic Dendrimer Probes for Gram-Positive Bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      Mikagi Ayame、Manita Koichi、Yoyasu Asuka、Tsuchido Yuji、Kanzawa Nobuyuki、Hashimoto Takeshi、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 1 ページ: 256-256

    • DOI

      10.3390/molecules27010256

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supramolecular Zn(II)-Dipicolylamine-Azobenzene-Aminocyclodextrin-ATP Complex: Design and ATP Recognition in Water2021

    • 著者名/発表者名
      Minagawa Shohei、Fujiwara Shoji、Hashimoto Takeshi、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 9 ページ: 4683-4683

    • DOI

      10.3390/ijms22094683

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast and Sensitive Bacteria Detection by Boronic Acid Modified Fluorescent Dendrimer2021

    • 著者名/発表者名
      Mikagi Ayame、Tsurufusa Riho、Tsuchido Yuji、Hashimoto Takeshi、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 9 ページ: 3115-3115

    • DOI

      10.3390/s21093115

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrochemical Sensing of Adenosin Triphosphate by Specific Binding to Dipicolylamine Group in Cyclodextrin Supramolecular Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Casulli Maria Antonietta、Taurino Irene、Hashimoto Takeshi、Carrara Sandro、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 4 号: 4 ページ: 3041-3045

    • DOI

      10.1021/acsabm.1c00166

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrochemical Assay for Extremely Selective Recognition of Fructose Based on 4‐Ferrocene‐Phenylboronic Acid Probe and β‐Cyclodextrins Supramolecular Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Casulli Maria Antonietta、Taurino Irene、Hashimoto Takeshi、Carrara Sandro、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Small

      巻: 16 号: 44 ページ: 2003359-2003359

    • DOI

      10.1002/smll.202003359

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphate-sensing with (di-(2-picolyl)amino)quinazolines based on a fluorescence on?off system2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Kazusa、Osako Ryuji、Deng Jiahui、Hayashita Takashi、Hashimoto Takeshi、Suzuki Yumiko
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 26 ページ: 15299-15306

    • DOI

      10.1039/d0ra01455a

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural Effect of Fluorophore on Phenylboronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Complex for Selective Glucose Recognition2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Mio Kumai, Mariko Maeda, Koji Miyoshi, Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Front. Chem. Sci. Eng.

      巻: 14 号: 1 ページ: 53-60

    • DOI

      10.1007/s11705-019-1851-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective Sugar Recognition by Anthracene-Type Boronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Supramolecular Complex Under Physiological pH Condition2019

    • 著者名/発表者名
      Sugita Ko、Tsuchido Yuji、Kasahara Chisato、Casulli Maria Antonietta、Fujiwara Shoji、Hashimoto Takeshi、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 7 ページ: 806-812

    • DOI

      10.3389/fchem.2019.00806

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid and Selective Discrimination of Gram-Positive and Gram-Negative Bacteria by Boronic Acid-Modified Poly(amidoamine) Dendrimer2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchido Yuji、Horiuchi Ryosuke、Hashimoto Takeshi、Ishihara Kanako、Kanzawa Nobuyuki、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 6 ページ: 3929-3935

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b04870

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-Temperature Magnetism of Gold Nano Particles Contained in Electrochemical Sugar Recognition System2019

    • 著者名/発表者名
      Goto T.、Kitamoto Y.、Matsui K.、Kuroe H.、Endo A.、Hashimoto T.、Hayashita T.、Iguchi S.、Sasaki T.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 55 号: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2018.2872134

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal and Phosphate Ion Recognition Using Dipicolylamine-modified Fluorescent Silica Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIDO Yuji、YAMASAWA Aya、HASHIMOTO Takeshi、HAYASHITA Takashi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 10 ページ: 1125-1130

    • DOI

      10.2116/analsci.18P153

    • NAID

      130007496572

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-10-10
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イオン交換・分子認識機能を有する超分子あるいは金属錯体型分析試薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO Takeshi
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 29 号: 4 ページ: 176-187

    • DOI

      10.5182/jaie.29.176

    • NAID

      130007485138

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and Function of Fluorescent Silica Nanoparticles for Bacteria Detection2018

    • 著者名/発表者名
      KITAMURA Aya、KASAI Yuna、TSUCHIDO Yuji、HASHIMOTO Takeshi、HAYASHITA Takashi
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 29 号: 3 ページ: 121-125

    • DOI

      10.5182/jaie.29.121

    • NAID

      130007485160

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural effects of ditopic azoprobe/cyclodextrin complexes on the selectivity of guest-induced supramolecular chirality2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Shoji、Nonaka Kentaro、Yamaguchi Mai、Hashimoto Takeshi、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 90 ページ: 12690-12693

    • DOI

      10.1039/c8cc02242a

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Selective sugar recognition using phenylboronic acid conjugated fluorophore/cyclodextrin complexes (3412880)2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Maria Antonietta Casulli, Shoji Fujiwara, Yuji Tsuchido, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel convenient and sensitive detection for bacteria by fluorescent labeled dendrimers with boronic acid (3419999)2021

    • 著者名/発表者名
      Ayame Mikagi, Riho Tsurufusa, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of dipicolylamine/quaternary dendrimer complexes and their bacteria iscrimination function (3420878)2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Manita, Asuka Yoyasu, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphate derivatives recognition by dipicolylamine type fluorescent probe/boronic acid modified cyclodextrin complexes in water (3579769)2021

    • 著者名/発表者名
      Masakage Masuko, Tomotake Ashino, Yu Ebisawa, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Surface Charge of Cyclodextrin Nanogels Modified with Phenylboronic Acid for Bacteria Discrimination (3582602)2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwai, Kouta Sagehashi, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of (beta-Diketonato)ruthenium complex with phenyl groups and electrochemical sugar recognition (3584318)2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Tagami, Hiromichi Shinono, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of phosphate derivatives by boronic acid type ferrocene probe/cyclodextrin complex (3584319)2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yoshida, Maria Antonietta Casulli, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of PAMAM Dendrimer Modified with Pyridiniumboronic Acids for Bacteria Discrimination (3587701)2021

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Takahashi, Koichi Manita, Asuka Yoyasu, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジピコリルアミノ基修飾型蛍光プローブによるエンドトキシン認識 (OI-05)2021

    • 著者名/発表者名
      ○木本 洋・益子 征景・鈴木 陽太・橋本 剛・飯山 真充・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回日本イオン交換研究発表会, 西日本総合展示場, 2021年10月21日~22日(北九州)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾキサボロール型プローブ/シクロデキストリン超分子錯体による水中での糖類の蛍光認識能の評価 (OI-06)2021

    • 著者名/発表者名
      ○鈴木 陽太・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回日本イオン交換研究発表会, 西日本総合展示場, 2021年10月21日~22日(北九州)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スペーサーを導入したアントラセン型糖認識蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の単糖への応答機能評価 (PI-09)2021

    • 著者名/発表者名
      ○平原 裕也・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回日本イオン交換研究発表会, 西日本総合展示場, 2021年10月21日~22日(北九州)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ/ボロン酸修飾シクロデキストリン複合体の設計とスペーサー効果 (PI-10)2021

    • 著者名/発表者名
      ○益子 征景・芦埜 知岳・鈴木 陽太・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回日本イオン交換研究発表会, 西日本総合展示場, 2021年10月21日~22日(北九州)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸修飾PAMAMデンドリマーを用いた細菌認識法の開発(PI-11)2021

    • 著者名/発表者名
      ○三ヶ木 彩芽・鶴房 莉帆・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回日本イオン交換研究発表会, 西日本総合展示場, 2021年10月21日~22日(北九州)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structural Effect on Phenylboronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Complex for Selective Sugar Recognition (I-44)2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      Asian Conference on Analytical Sciences 2021 (ASIANALYSIS XV), National Taiwan University, October 16-18, 2021 (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニトロ基を持つアゾベンゼン型ジピコリルアミンプローブ金属錯体/シクロデキストリン包接化合物のATP認識機能 (P3113)2021

    • 著者名/発表者名
      ○橋本 剛・皆川 昌平・石田 真幸・堤 恭平・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会, オンライン, 2021年9月22日~24日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体/ジピコリルアミン修飾シクロデキストリン包接複合体の合成及びリン酸誘導体の電気化学的検出 (Y3005)2021

    • 著者名/発表者名
      ○中条 瞳・Maria Antonietta Casulli・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会, オンライン, 2021年9月22日~24日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エンドトキシン認識機能を有する新規蛍光プローブの開発 (B2002)2021

    • 著者名/発表者名
      ○木本 洋・飯山 真充・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会, オンライン, 2021年9月22日~24日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ダンシル修飾フェニルボロン酸デンドリマーを用いた高感度細菌検出法の開発 (B2003)2021

    • 著者名/発表者名
      ○三ヶ木 彩芽・鶴房 莉帆・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会, オンライン, 2021年9月22日~24日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体/シクロデキストリン複合体修飾金ナノ粒子による電気化学的糖検出 (P1-02)2021

    • 著者名/発表者名
      ○篠野 裕通・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回シクロデキストリンシンポジウム, オンライン開催, 2021年09月02日~03日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超分子シクロデキストリン複合体を用いる水中での生理活性物質の電気化学検出 (P1-05)2021

    • 著者名/発表者名
      ○Casulli Maria Antonietta・吉田 和彦・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回シクロデキストリンシンポジウム, オンライン開催, 2021年09月02日~03日.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ/フェニルボロン酸修飾シクロデキストリン複合体によるリン酸誘導体検出 (P1-09)2021

    • 著者名/発表者名
      ○益子 征景・芦埜 知岳・海老沢 優・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回シクロデキストリンシンポジウム, オンライン開催, 2021年09月02日~03日.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の糖認識機能評価 (P1-25)2021

    • 著者名/発表者名
      ○平原 裕也・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回シクロデキストリンシンポジウム, オンライン開催, 2021年09月02日~03日.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] (β-ジケトナト)ルテニウム錯体/ジピコリルアミン修飾シクロデキストリン包接複合体による電気化学的リン酸誘導体認識(P1-28)2021

    • 著者名/発表者名
      ○中条 瞳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回シクロデキストリンシンポジウム, オンライン開催, 2021年09月02日~03日.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ超分子複合体の金属イオン認識に対する構造効果 (1B04)2021

    • 著者名/発表者名
      ○橋本 剛・竹本 良樹・早下 隆士
    • 学会等名
      第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム, オンライン開催, 2021年06月26日~27日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子複合体を用いた電気化学的細菌検出センサーの開発 (D1001)2021

    • 著者名/発表者名
      ○橋本 剛・北本千紘・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン修飾シクロデキストリンナノゲルの細菌認識機能評価 (Y1052)2021

    • 著者名/発表者名
      ○提箸 弘大・小松崎 舞佳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フルオロフェニルボロン酸型蛍光プローブ導入ベシクルの糖認識における置換基効果の評価 (Y1056)2021

    • 著者名/発表者名
      ○早川 明寛・遠藤 美和・海老沢 優・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体/シクロデキストリン複合体修飾金ナノ粒子による糖の電気化学的検出(Y1057)2021

    • 著者名/発表者名
      ○篠野 裕通・吉澤 賢太郎・Maria Antonietta Casulli・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の設計と応答機能評価 (Y1059)2021

    • 著者名/発表者名
      ○芦埜 知岳・石川 俊・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ/ボロン酸修飾シクロデキストリン複合体によるリン酸誘導体応答機能評価 (Y1062)2021

    • 著者名/発表者名
      ○益子 征景・芦埜 知岳・海老沢 優・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型フェロセンプローブ/シクロデキストリン複合体によるリン酸誘導体認識 (Y1065)2021

    • 著者名/発表者名
      ○吉田 和彦・Maria Casulli・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェニル基を持つ(β-ジケトナト)ルテニウム錯体の合成とそのシクロデキストリン包接能評価(Y1066)2021

    • 著者名/発表者名
      ○田頭 一穂・篠野 裕通・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会, オンライン開催, 2021年05月22日~23日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Cyclodextrin Complexes for Electrochemical Detection of Metabolites in Water (A06-4pm-06)2021

    • 著者名/発表者名
      ○Maria Antonietta Casulli・Takeshi Hashimoto・Takashi Hayashita
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ダンシル蛍光団を有するフェニルボロン酸デンドリマーを用いた高感度細菌認識法の開発 (A06-4pm-05)2021

    • 著者名/発表者名
      ○三ヶ木 彩芽・鶴房 莉帆・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型フェロセンプローブ/シクロデキストリン複合体による電気化学的リン酸誘導体認識 (P01-2pm-20)2021

    • 著者名/発表者名
      ○吉田 和彦・Maria Casulli・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フェニル基を持つ(β-ジケトナト)ルテニウム錯体の合成と表面修飾による電気化学的糖認識 (P01-3vn-02)2021

    • 著者名/発表者名
      ○田頭 一穂・篠野 裕通・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン/四級化デンドリマー複合体の設計と細菌識別機能評価 (Y1072)2020

    • 著者名/発表者名
      ○眞仁田 晃一・与安 明日香・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超微細シクロデキストリンナノゲルの化学修飾と細菌認識機能評価 (P8-007)2020

    • 著者名/発表者名
      ○提箸 弘大・小松崎 舞佳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ニトロ/フルオロフェニルボロン酸型蛍光プローブ導入ベシクルの設計と糖認識機能評価 (P9-025)2020

    • 著者名/発表者名
      ○早川 明寛・遠藤 美和・海老沢 優・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の設計と機能評価 (P9-020)2020

    • 著者名/発表者名
      ○芦埜 知岳・石川 俊・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ru/金ナノ粒子修飾 ITO 電極を用いた糖の電気化学的検出 (P9-024)2020

    • 著者名/発表者名
      ○吉澤 賢太郎・岸 弓乃・北本 千紘・佐藤 広基・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrochemical Phosphate Derivatives Anion Recognition of Cyclodextrin Modified with (β-Diketonato)Ruthenium Complex (1PC-160)2020

    • 著者名/発表者名
      ○Hitomi Nakajo・Maria Antonietta CASULLI・Takeshi Hashimoto・Takashi Hayashita
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Recognition Function for Bacteria and Chemical Modification of Ultrasmall Nanogels (1PC-158)2020

    • 著者名/発表者名
      ○Kouta Sagehashi・Maika Komatsuaki・Satomi Takeuchi・Takeshi Hashimoto・Takashi Hayashita
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of Dipicolylamine/Quaternary Amine Dendrimer Complexes and Their Bacteria Discrimination Function (1PC-157)2020

    • 著者名/発表者名
      ○Koichi Manita・Asuka Yoyasu・Takeshi Hashimoto・Takashi Hayashita
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrochemistry of (β-Diketonato)Ruthenium Complex/Cyclodextrin-Modified Gold Nanoparticle Inclusion Complex (1PC-153)2020

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromichi Shinono・Maria Antonietta CASULLI・Akira Endo・Takeshi Hashimoto・Takashi Hayashita
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーの細菌識別機能評価 (A1008R)2019

    • 著者名/発表者名
      ○土戸 優志・池野 知・鶴房 莉帆・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ導入べシクル複合体の設計とイオン認識機能評価 (Y1056)2019

    • 著者名/発表者名
      ○海老沢 優・遠藤 美和・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型プローブ/デンドリマー複合体による細菌検出におけるベタイン導入効果 (Y1036)2019

    • 著者名/発表者名
      ○与安 明日香・喜多村 文・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム修飾金ナノ粒子固定化電極による糖の電気化学的検出 (Y1026)2019

    • 著者名/発表者名
      ○吉澤 賢太郎・岸 弓乃・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸誘導体を認識するジピコリルアミン型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の開発 (1P31)2019

    • 著者名/発表者名
      ○鄧 嘉惠・青木 和佐・鈴木 由美子・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾シクロデキストリンを用いた高感度ADPセンサーの設計と評価 (B22)2019

    • 著者名/発表者名
      ○橋本 剛・石田 真幸・藤原 章司・早下 隆士
    • 学会等名
      第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーの細菌応答機能評価 (3J10)2019

    • 著者名/発表者名
      ○土戸 優志・池野 知・鶴房 莉帆・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの開発とバイオフィルム検出能評価 (P-35)2019

    • 著者名/発表者名
      〇藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      令和元年度日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ru/金ナノ粒子修飾ITO電極を用いた糖の電気化学的検出 (P-26)2019

    • 著者名/発表者名
      ○吉澤 賢太郎・岸 弓乃・北本 千紘・佐藤 広基・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      令和元年度日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ru錯体/金ナノ粒子複合体を用いた糖の電気化学的検出 (P-01)2019

    • 著者名/発表者名
      ○北本 千紘・後藤 貴行・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      令和元年度日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子複合体修飾電極の作成とその細菌認識機能評価 (Y2011)2019

    • 著者名/発表者名
      ○北本 千紘・佐藤 広基・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーによるバイオフィルム検出能評価 (Y1144)2019

    • 著者名/発表者名
      〇藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] デンドリマー型フェニルボロン酸細菌検出プローブの分子設計 (Y1142)2019

    • 著者名/発表者名
      〇鶴房 莉帆・池野 知・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌種の簡易識別を可能としたボロン酸修飾デンドリマーの分子設計と機能評価 (L2002)2019

    • 著者名/発表者名
      〇土戸 優志・鶴房 莉帆・与安 明日香・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ超分子複合体における置換基、及びスペーサーの差異による金属イオン応答の変化 (L2001)2019

    • 著者名/発表者名
      〇竹本 良樹・岡田 崇佑・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミンを認識部位に有する蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の設計と機能評価 (P1-18)2019

    • 著者名/発表者名
      〇金内 優奈・赤城 美帆・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第36回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ピレン型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の構造効果 (P1-15)2019

    • 著者名/発表者名
      ○笠原 千聖・水田 祐司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第36回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ導入ベシクルの設計とアニオン認識機能評価 (IP-17)2019

    • 著者名/発表者名
      ○海老沢 優・遠藤 美和・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第34回日本イオン交換研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸を有するシクロデキストリンナノゲルの合成と機能評価 (IP-13)2019

    • 著者名/発表者名
      ○小松崎 舞佳・竹内 聡弥・相馬 涼佳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第34回日本イオン交換研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーによる細菌及びバイオフィルム検出 (IP-12)2019

    • 著者名/発表者名
      〇藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第34回日本イオン交換研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン金属錯体/フェニルボロン酸修飾シクロデキストリン複合体によるアデノシン二リン酸の高選択的認識 (IO-02)2019

    • 著者名/発表者名
      ○橋本 剛・石田 真幸・土戸 優志・早下 隆士
    • 学会等名
      第34回日本イオン交換研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム修飾GNP固定化電極を用いた糖の電気化学的検出 (1E1-58)2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤 賢太郎・岸 弓乃・北本 千紘・佐藤 広基・橋本 剛
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型プローブ/デンドリマー複合体による細菌認識とベタイン導入効果 (1E1-59)2019

    • 著者名/発表者名
      与安 明日香・喜多村 文・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌認識能を有するボロン酸型蛍光プローブの開発 (P-04)2018

    • 著者名/発表者名
      喜多村 文・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの開発とバイオフィルム検出 (P-14)2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子複合体を用いた電気化学的糖検出センサーの開発 (P-26)2018

    • 著者名/発表者名
      北本 千紘・佐藤 広基・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー, 上智大学, 2018年11月30日 (東京) .
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Functional Nanoparticles for The Detection of Bacteria (2P-116)2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Aya Kitamura, Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの設計とバイオフィルム検出 (P5-017)2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Functional Nanoparticles for The Detection of Bacteria (YS6)2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Aya Kitamura, Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita,
    • 学会等名
      2018 Fall Meeting of The Korean Society for Biomaterials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ATP-Recognition of Zinc-coordinated Dipicolylaminoazoprobe/Modified-Cyclodextrin Supramolecular Complexes (AT-1)2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Shohei Minagawa, Yuji Tsuchido, Akira Endo, Takashi Hayashita, Shoji Fujiwara
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Fluorescent Silica Nanoparticles for Bacteria Detection (AT-3P)2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Kitamura, Yuna Kasai, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Bacteria Recognition Using Gold Nanoparticles Modified with Ruthenium Complexes and Phenylboronic Acid (AT-7P)2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato, Yumino Kishi, Yuji Tsuchido, Akira Endo, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Phosphoric Acids Detection for Co2+-Coordinated Dipicolylamine Dendrimer Sensor (AT-11P)2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishida, Naoto Tabuchi, Anna Koshino, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Modification Ratio to Bacteria Detection Using Dendrimer/Phenylboronic Acid Complexes (AT-18P)2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ikeno, Ryosuke Horiuchi, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニトロ基を持つdpa型アゾプローブ/CyDにおける金属認識と包接挙動の特異性 (P1-04)2018

    • 著者名/発表者名
      竹本 良樹・岡田 崇佑・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーを用いたグラム陽性菌の選択的認識 (A-06)2018

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・堀内 良介・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾ基を有するデンドリマー型フェニルボロン酸による細菌認識 (1P-20)2018

    • 著者名/発表者名
      鶴房 莉帆・池野 知・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気化学的糖認識を目的としたフェニルボロン酸とルテニウム錯体を修飾した金ナノ粒子の修飾比評価 (Y1059)2018

    • 著者名/発表者名
      北本 千紘・佐藤 広基・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの設計とバイオフィルム検出 (Y1060)2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Design and Supramolecular Chirality Function of Cyclodextrin Complexes with Ditopic Type Probe Possessing Phenylboronic Acid Recognition Sites (P52)2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Hattori, Kentaro Nonaka, Shoji Fujiwara, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spacer Effect of Pyrene Phenylboronic Acid Fluorescent Probe/CyD Complexes for Saccharides Recognition in Water (P63)2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kojima, Yuji Mizuta, Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphate Derivatives Recognition by Supramolecular Complex Sensor Based on PhenylBoronic Acid-Modified Cyclodextrin (P66)2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishida, Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of dipicolylamine Probe Modified Cyclodextrin for ATP Sensing in Water (P73)2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Fujiwara, Tatsuru Yamada, Kyohhei Fujita, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Fluorescent Probe/Cyclodextrin Complexes Possessing Metal-iminodiacetate Binding sites (P83)2018

    • 著者名/発表者名
      Maika Komatsuzaki, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 上智大学理工学部物質生命理工学科 分析化学研究グループ WEBサイト

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis/publications.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 上智大学理工学部物質生命理工学科 分析化学研究グループ WEBサイト

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 上智大学 分析化学研究グループHP 論文・学術誌一覧

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis/publications.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 上智大学 分析化学研究グループHP 学会発表一覧

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis/presentations.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 被験物質の検出方法、検出試薬組成物、検出装置、精製水製造設備、注射用水製造設備、精製水製造方法及び注射用水製造方法2021

    • 発明者名
      木本 洋・飯山 真充・海老沢 優・橋本 剛・早下 隆士
    • 権利者名
      木本 洋・飯山 真充・海老沢 優・橋本 剛・早下 隆士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-035810
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] エンドトキシン検出方法及びエンドトキシン検出装置、精製水製造設備及び注射用水製造設備、並びに精製水製造方法及び注射用水製造方法2020

    • 発明者名
      木本 洋・飯山 真充・橋本 剛・早下 隆士
    • 権利者名
      木本 洋・飯山 真充・橋本 剛・早下 隆士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-112719
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi